記事詳細
2012/12/28 13:32
かわいい愛犬とはいえ、介護は大変なもの
時には、モチベーションが下がることもあ
ると思います。
でも、やっぱり我が家の愛犬は可愛いもの。
頑張ってる!老犬のエピソードを読んで、
ぜひ、明日からの介護を頑張る元気と、なに
げない日常の幸せを感じてください!
ぴーちゃんは重度の心臓病を患ってます。去年の夏にかなり重度で余命もわずかと宣告されてしまいました。あれから毎日3種類のお薬を嫌イヤ飲みながら、何とか今までがんばってくれてます。私たちの太陽なので、1日でも長く一緒にいたいです!
(チワワママさん/愛犬 ぴーちゃん(11歳)
↑お薬を嫌がるワンコにあげるのって大変ですよね。
チワワママさんの頑張りがぴーちゃんを長生きさせているのだと
思います。頑張ってください。
嵐であろうが吹雪であろうが大雨であろうが 1日2回の散歩は365日 欠かさない。石川県は結構天気がいつも悪いんですよ。ちなみに、今は 暴風雨。
(ばぶさん/愛犬 蓮次朗(8歳)
↑ご苦労様です! でも散歩って愛情が深まりますよね(^^)
メルは毎日3回は散歩に行きたがります。
のんびりしか歩けないのですが、毎日3回、同じコースをどんな時もあるいてきました。
これがメルにとっての生きがいになっているものだと思えて、私も必ず一緒付き添っています!!
(メロンパンさん/愛犬 メル(8歳)
↑コチラは日に3回。のんびりマイペースで
散歩を楽しんでください。
ゼファーは、保健所に捨てられた子です。
腰が下がっていて、股関節が悪いのかと思いましたが、ゼファーにひとめぼれしたので、引き取りました。
頑張って、いっぱいお散歩していたら、いつの間にか、腰が下がっていたのが、治ってました。これからも、いっぱいいろんな所にお散歩して、いつまでも元気に一緒に歩きたいです。
(愛犬 ゼファー(推定6歳)
↑散歩がリハビリになったんですね。
まだまだ若い! 頑張ってください(^^)
去年位から痴呆が始まり夜鳴きや部屋の中をうろつく、ぼーとしてるなどありますがサプリを飲ませ夜鳴きはなくなりました。
夜中に何度か水を飲みに行くのですが、最近は水の置き場所が分からない(鼻が効かなくなった?)のとお布団で一緒に寝てるのですが布団に入れろ!水が飲みたい!と夜中に何度か起こされる日々です。(主人は多少の音や鳴き声では起きません)
食欲はいまだ旺盛なのでまだまだ元気に過ごしてくれることを願っています。
(りり&イヴ&ジャック&ルーシェさん/愛犬 りり(15歳8ヶ月)
↑食欲が旺盛なのが何よりです。
家族で頑張って介護してあげてください。
愛犬がいつまでも元気にいられる様に一番は食事に気を使い、また運動も大切なので、お天気の悪い日以外はお散歩も頑張って行っています。我が家には他に7歳と3歳の多頭飼いで、3歳の子がとっても元気な子なので、お散歩もシニアだしそこまでの距離は必要ないかも…とも思うのですが、それでも頑張って歩いてくれているお陰か、足腰も年のわりに強いと思うし、よく運動するためか食欲も旺盛で、逆に体重管理に気を使いますが(^^;)
それでも、元気でいてくれるのが何よりで、また歯磨きを頑張っている事もあり、病院に行く度に(ワクチン等で) 歯が綺麗、この年でここまで歯が綺麗なのは素晴らしいです!! とお褒めの言葉を頂きます♪
(プーちゃんさん/愛犬 みんく(9歳)
↑若いワンコと一緒に暮らして刺激を受けているから
若々しいのかもしれませんね!
歯磨き、頑張ってください!
毎日が一所懸命
(K.Bさん/愛犬 てふてふ(10歳)
↑そうですね。ワンコはいつでも一生懸命ですね。
2ねんまえから・・しんぞうがわるくなり、まいにち くすりをのんでます。ダイエットにもせいこうし、しょうじょうも、あんていしているので、まいにち たのしく さんぽをしています。これからも、げんきでながいきしてほしいです。
(ままりんさん/愛犬 ルティー(13歳)
↑散歩できるほど回復したんですね!
健康な日々が一日でも長く続くことを願います。
頑張るのが嫌いでアホすぎて可愛い
ご飯を一人で食べてくれなくって食べさせています
(愛犬 キララ(5歳)
↑かわいくて仕方ないんですね(^^)
年の割に歯も毛並も目も活き活きしてて。。体力は落ちましたが食欲もあります(*^。^*) 愛情たっぷり与えてあげて・もらってます(*^_^*)
(みっぴゃんさん/愛犬 ぼす(11歳))
↑「愛情たっぷりあげて、もらってる」っていう感覚
よくわかります!
屋外犬なので暑さ寒さ対策が一番大変です。夏は日よけやすのこを敷いたり、水浴びが好きなので川で泳がせたりします。冬は、ホットカーペット等で冷えないようにしています。
(KING KAZUさん/愛犬 エドガー(12歳)
↑老犬になると体温調整しにくくなるので、温度管理って大切ですよね。
今まで、誰が死んでも何とも思わない冷酷な私だった。でも、去年の冬に愛する老犬が心臓発作を起こした。そのとき始めて大事なナニかを無くす悲しみを知った。愛する老犬が教えてくれた。愛する老犬は薬を飲みながら毎日一生懸命生きている。大好きだよ。大好き……。
↑愛犬を大切にしてあげてください。
うちの犬は、7歳で初めててんかんの発作(大発作)を起こしました。嘔吐した後倒れて全身が痙攣し、白い泡を噴いて、本当に心配しました。
当初、てんかんか、脳腫瘍の可能性もあると言われて大きな病院でMRIなどを使って脳の検査をしてもらった時なんか8万ぐらいかかって私が青ざめましたが、脳に外傷や異常がないとわかっただけでも安心しました。
それから、てんかんだろうということで投薬で発作の回数を抑えています。ただ、途中で簡単にやめられない薬だし飲み続けると肝臓に負担がかかるので、毎月の血液検査で肝臓の数値を見ながらです。
月2回ペースの大発作が、投薬を始めてから半年後に1回出た程度なのでこのまま発作が減って長生きして欲しいです。
(ギンさん/愛犬 煌(こう)(8歳))
↑このまま順調に煌ちゃんが回復することを祈ります。
私の癒しです。
(ロイさん/愛犬 ロイ、メルモ、バルト(3歳、1歳、1歳))
↑まだ若いワンコですね。
きっとこの先もずっと、癒してくれますよ(^^)
耳も悪くなってきて足腰もちょっと弱くなってきましたがのんびりお散歩して、頑張ってます。
トイレの場所も間違ったり、赤ちゃん返りしたり徘徊するようになって前に進むだけ進んで部屋の隙間に挟まっていたりと
大変なこともありますが、最後まで楽しく生きてほしいです。
(サトボンパパさん/愛犬 ルヴィ(13歳))
↑サトボンパパさんお愛情はきっと伝わっていると思いますよ。
最近夏ごろから足腰が定まらず、何でも無いところで滑って転がって危なくて・・・工夫の使用が無いのでプロモーションを朝晩飲ませています。
(JOY6389さん/愛犬 ジョイ(14歳))
↑散歩の時はハーネスなどでしっかり支えてあげてくださいね。
カロリーの取りすぎ注意!
(もこさん/愛犬 ココア(6歳))
↑食いしん坊なんですか(^^)? 太り過ぎは禁物ですよね。
ラッキー(ダックスフンド)15歳8カ月でも 庭の飛び石をぴょんぴょん飛んでいます。
(千花さん/愛犬 ラッキー(15歳8ヶ月))
↑すごいですね! でも怪我には気をつけてくださいね!
椎間板ヘルニアで下半身麻痺になったり、胃捻転で一刻を争う事態になったこともありましたが、11歳を迎えた今、そんな過去が嘘のように元気に走り回っています。
↑このまま穏やかに年月を積み重ねていければいいですね。
なるべく無理の無い範囲の運動
(カヨさん/愛犬 リン(10歳))
↑そうですね。無理は禁物です。
とみにジャンプ力がなくなり、あちこちにぶつかりながら歩いていますが、食欲旺盛です。
(putharさん/愛犬 チョコ(トイプードル)(15歳))
↑しっかり食べて、まだまだ長生き!
ごめんなさい、面白いことやがんばってるようなことはかけないけど、人間も犬も同様に老いるもの。
夜中に遠吠えをしたり、腰が弱くて散歩がゆっくりになっても、
とにかく最後まで添い遂げてあげたいと思って毎日を大切にすごしています。
↑毎日が大切、何気ない日々が大切なんだと思います。
ご応募いただいた皆さん、ありがとうございました。
皆さんと愛犬の暮らしが健やかで楽しいものである
ことを願っております。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
歩行補助ハーネス(胴体用) L (胴・胸周...
-
19800円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
歩行補助ハーネス(胴体用) M(胴・胸周...
-
14300円 税込 送料込
-
レビュー数:(2件)
-
【1カ月レンタル】犬の車椅子 K9カート...
-
8100円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
【1カ月レンタル】4輪の犬の車椅子 K9...
-
10800円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
【1カ月レンタル延長】4輪の犬の車椅子...
-
9800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【1カ月レンタル延長】K9カート スタン...
-
5300円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
ソフトエリザベスカラー トリムライン(...
-
4070円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
ラバー・ブーツM(ブラック&ブルー) 12...
-
3740円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
ドットわんフリーズドライチーズキュー...
-
418円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください