記事詳細
2019/06/27 10:00
最近はやりのバスポリッシャーですが
価格帯はピンキリ。
いったい何が違うのでしょうか???
店長が調べてみました!!
(1)防水レベル
まったく防水について表示のないもの、IPX4、IPX5などとあります。
水場で使うものなので防水レベルに表示のないものはオススメできません。
IPX3:防滴タイプ
IPX4:あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)防水
IPX5:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)防水
ということなのでIPX4以上で防水機能となります。IPX4では汗や雨は気にせず使用できる範囲。
IPX5からはお風呂での使用も可能になるので天井掃除することを考えると5以上が望ましいですね。
(2)1WAY?2WAY?
ハンディのタイプと、柄を伸ばして使えるスティックタイプの違いですね。
メインがお風呂掃除ですし、床や天井を掃除することを考えると柄が長くなるほうが断然便利ですね。
(3)充電池の種類
ここは見逃しがちですが、ニカド電池の充電かリチウム電池の充電かの違いで価格の差がでます。
価格の安価なものはニカド電池が多いです。
なぜならご存じのとおり充電にはリチウム電池のほうが長持ちだからです。
ちょっとだけご理解いただけたでしょうか??
当店では(1)防水 IPX5 (2)2WAY仕様 (3)チリウム充電
を兼ね備えた上、価格帯も控えめな商品を入荷いたしました!!
ぜひご利用くださいね~
店長おすすめ超便利!EARTH MAN ハンディ&スティック 3.7V
充電式2WAY バスポリッシャー 電動お掃除ブラシ
お風呂掃除に!【地域別送料無料】メーカー保証6か月
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
マキタ 充電式クリーナー用先端アタッチ...
-
2000円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
マキタ 18V充電式クリーナー CL280FDZ...
-
14141円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください