記事詳細
2014/08/25 15:00
みなさんこんにちは。ネットショップたのはたの田村です。
津波で全壊しておりました、三陸鉄道北リアス線・島越駅の新駅舎が完成し、
7月27日に利用が始まりました。
島越駅は、三陸鉄道北リアス線で、唯一全壊した駅舎です。
かさ上げした場所に新駅舎を移転し、再開しました。
ヤフーニュースにもトップに写真を載せていただき、テレビ等で報道も
されておりますが、やっぱり地元に住んでいるからにはレポートしなければ!
と思い立ち、行ってみました。
早速ですが、駅をご紹介しましょう~
駅正面はこのようになっています。しかしながら現在、建物建設のため工事中に
なっています。駅利用の際は地上からホームまで階段をのぼり、ホームを歩いて
反対側から入る感じになっています。
正面側から乗客が利用できるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。
この場所を通って、駅舎に入ります。
あ、このトンネルどこかで見たことありますね・・!!
あまちゃんラストに、ありましたね~~~!!!ヽ(・∀・)ノ
このトンネルの先で、こちら側に向かってアキちゃんもユイちゃんも
駆け抜けていました。
今なら、ここまでたどり着けます。光の先は・・・つながったのです。
少し、時の流れを感じます。
ここは待合室です。赤い背もたれが、キュートですよね☆
実際座ってみると、この部分がやわらかい素材で作られているので、
とっても快適なんですよ。
反対側正面に、螺旋階段と「祝オープン しまのこしえき」の手作りの置き物が。
上に上がってみました。海が見える~!
売店兼休憩所です。
ほっと出来るスペースがあるのは、嬉しいかぎり。
書籍をはじめとして、三鉄グッズがずらり並びます。
一番下は、地元の方が手作りで作ったアクリルたわしや、ティッシュケースが。
アクリルたわしは洗剤を使わないで、水だけで汚れを落とすというスグレモノとか。
壁には手作りの飾り物が。
反対側正面の置き物しかり、村民の皆さんの温かい真心が、駅舎の至るところに
溢れています。
平成25年度田野畑中学校卒業生から、寄せ書きが書かれた
わかめののぼりも展示されています。
これを書いた子は、今は三鉄で、高校に通っているんだろうな~。
展示室には、なんと、白鵬関・志村けんさんと写真が撮れる場所もあります!
車窓から、こんにちは。
三鉄沿線の模型もあります。
島越在住の方より、震災前の駅舎とお祭り時の賑わいの様子がわかる
写真を譲っていただき、掲示してあります。
以前もステキな駅舎だったんですね。
天井がドーム型になっている雰囲気は、現在にも引き継がれています。
ちょっぴり可愛らしくて、あったかい雰囲気で皆様を包み込む島越駅。
どうぞお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください^^☆
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
たのはたヨーグルト業務用 1000g
-
700円 税込 送料別
-
レビュー数:(12件)
-
たのはたヨーグルト業務用 2000g
-
1080円 税込 送料別
-
レビュー数:(49件)
-
田野畑産生乳100%使用たのはた牛乳 10...
-
280円 税込 送料別
-
レビュー数:(49件)
-
山ぶどうワイン(甘口)【750ml×4本】
-
8400円 税込 送料込
-
レビュー数:(2件)
-
生シイタケ 200g (無選別品)
-
150円 税込 送料別
-
レビュー数:(85件)
-
たのはた美味しい飲むヨーグルト 500ml
-
360円 税込 送料別
-
レビュー数:(6件)
-
山ぶどうジュース1本入【化粧箱入】
-
3000円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
牛乳・ヨーグルトセット(TK-6)
-
2300円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
たのはた牛乳ジェラート 500ml
-
900円 税込 送料別
-
レビュー数:(2件)