日別記事一覧
2017/09/21 09:52
9:29 2017/09/21 ゴルフ日誌403
振り残し打法は完全なる受動である。
両肩を右に向けてトップをつくる。ダゥンスィングはクラブを
振り残して始める。これでヘッドファーストになってクラブヘッ
ドが下りてくる。少し勇気がいるがこれでクラブヘッドは加速さ
れながら下りてくる。下す必要は微塵もない、上がったものは下
さなくても勝手に下りてくる。
下すからいらぬ動きが加わりクラブヘッドにブレーキがかかる
。「下したら、下りない。下さなかったら下りる」これがゴルフ
である。56年間も苦労したがとうとう謎を見つけた。これがコー
スで出せたらスコアカードの印刷どうりに回れる。
練習では完全にクラブヘッドを受動させれば凄い当たりがする
。サンデーオープンのコンペにこれが出せたら凄いスコアが出る
はずである。しかしコースには魔物が住んでいて練習のスィング
をさせてくれない。1~2ラウンド禊料を払えば自分のモノになる。
知らなかったら永遠にそれが出来ない。知っていたらいつかは
それが出来る。まずサンディーオープンにどんなゴルフができる
楽しみだ。
2017/09/21 09:21
10:07 2017/09/20 ゴルフ日誌402
敬老の日に荷物が届いた。
敬老の日にクラブコンペがあり当日賞に入賞した。賞品はお米
5キロと乾燥食品をもらった。お米は重たくて持ち帰りが出来な
いので送ってくれることになった。翌日アマゾンから荷物が届い
た。開封するとお酒が5本もはいっている。クラブに問い合わす
とお米はそのまま送ったそうである。
半日間謎だったが孫が敬老に日のお祝いに送ってくれとわかっ
た。17日に4人目のひ孫男の子が生まれた。今週は嬉しいことが
重なっている。来週の日曜日のクラブコンペではよいスコアが出そ
うな気がする。