日別記事一覧
2020/11/25 09:01
17:18 2020/11/24 ゴルフ日誌506
クラブヘッドがないと想定して空振りをする。
フェースを開いてボールの手前を空振りする。それと
同じ振り方でフェースに載せる。これで絶対ハンドファ
ーストになる。練習生は必然的にハンドファーストでボ
ールを打つことになる。これは一度試してみたいドリル
である。明日の練習課題である。
クラブヘッドを振り残すでも良いまた時間差をつけても
良いよいし、足からダゥンスィングをスタートさせるのも
良い。(ユーチューブ三嘴プロ)
クラブを引っ張り上げて引張下ろす。
8:43 2020/11/25
わざわざこのゴルフ日誌を見てから練習したのに、日誌
の事は全部忘れ目の前のボールを打つことに気を取られて
しまう。W5から練習を始めたが当たりが鈍い。最後に6
#アイアンだといつものようにビシビシと当たる。W5に
持ち変えたら同じようによい当たりがする。
クラブによって打ち方が変わってしまう。これはアマチ
ュアーだから仕方がない。W5を6#アイアンのように振
れば良い。長さもそんなに変わらないのに、形状が違うか
ら打ち方を無意識で変えてしまう。
コースではまず6#アイアンを素振りしてからW5を打
つことにした。大きな学習体験である。