日別記事一覧
2019/08/05 09:22
8:42 2019/08/05 ゴルフ日誌g012
左目が下でインパクトする。
当然右肩は上がらない顔を右に向けないと左目が下
にならない。ボールは見なくともよいがそうはいかな
い。そこで目玉を回してボールを見る。
フェースを開いてゆっくり回しながらインパクトす
る。10ヤードで1メートル先は下りで砲台グリーン。
クラブヘッドを反時計回りに返すことによりフェー
スは開いていてもスピンが利いてピンに絡む。
今朝は左目でボールを見て打つ、これは昨日の朝に書
き込んだものである。今朝はすっかり忘れて他の事を一
生懸命にした。身体でクラブヘッドを振ることである。
いつも腕は振らないと言いながら、この意識を持つと
振っていたことに気が付く。
20歳の女子プロが全英オープンで優勝した。いつもニ
コニコしながらゴルフをしている渋野日向子である。樋
口久子以来42年ぶりの快挙である。日本のコンペでも最
後の3メートルぐらいを入れて優勝した。
ゴルフは力は不要である、如何にして力を抜くかにか
かっている。20歳の渋野プロが証明してくれた。しかし
力がないとボールは飛んでくれない。身体を弓の棹のよ
うに縦のばねを100%使わないとボールは飛ばない。
横に使うのは簡単だがこれは方向性が悪いから危険で
ある。多少タイミングがずれても真っすぐに飛ぶ縦振り
ばねでないと18ホールは持たない。ましてや全英オープ
ンは4日間72ホールの闘いである。
結局はいかに寄せてバーディー獲るかにかかっている
。ショットが悪いと集中できない。寄せてバーディーを
獲るこれは集中力の勝負である。渋野プロは14アンダー
で優勝した。