日別記事一覧
2018/10/31 09:45
9:18 2018/10/31 ゴルフ日誌f753
今朝はテークバックを重点的に研究した。
我々先天的素質のないアマチュアーは練習する資格がない。
と、言うことはプロは最悪でもパープレーする。アマチュア
ーはボギーペースで回れば大威張りである。プロはゴルフをし
ている、アマはゴルフと違うことをしていてそれがゴルフだと
思っている。
だから練習資格のあるものはプロでアマは本当のゴルフを探
すしかない。57年間探し続けているがまだ見つからない。先日
のコンペで上がり6ホールを4オーバーで回れたから、少し本
当のゴルフが見えかけてきた。アーリーコックの悪い癖が直ら
ない。
テークバックでクラブを引こうとするからコックをしながら
バックスィングをしてしまう。これをすると肩が回るずらい。
今朝は臍とグリップエンドの姿、形を変えないでテークバッ
クをした。なんのことはない身体を回せばグリップと臍の位置
は変わらない。
トップでグリップエンドを飛球線後方に向けてやればシャフ
トは45度角度を保ちクラブヘッドは頭の右側にくる。ダゥンス
ィングはグリップを身体の直近を通せばクラブヘッドは加速さ
れてインパクトを迎える。左手の向きが良ければ腰が使われ勝
手に体重移動する。
テークバックは主導だが、ダウンスィングはオール受動であ
る。決して腕は振ってはならない。振られてこそクラブヘッド
は遠心力がついて加速される。