日別記事一覧
2018/10/03 09:48
9:14 2018/10/03 ゴルフ日誌f729
トップの位置に頭を残したら腕が伸びた。
このことは5年程前から知っていた。なのに映像の確認では腕が
伸びていない。頭を残してアンカーにしたら腕が伸びた。他に気を
取られたら大事なことが飛んでしまう。プロは無意識でそれが出来
る、でないとプロには成れない。
アマチュアーは3点も4点も気を付けないと打てない。それで大
事なことを忘れてしまう。プロとアマの差はこの辺のところに出て
くる。ゴルフは複合的な身体の使い方で成り立っいる。無意識でそ
れらが出来ないとコースでは通用しない。
トップからインパクトまで20人のトツププロの平均所要時間は0.25秒
である。これは脊椎反射神経で大脳とは関係がない。大脳は最高に反
応しても0.4秒以上もかかってしまう。これを有意行動と言って過去に
いろんなことが大脳にインプットされている。
これを検証して一番それに当てはまるものを選びだすのに0.4秒も
かゝてしまう。0.25秒のところに0.4秒の有意行動が入れば鈍いスィ
ングなってしまうのは当然の成り行きである。だからダゥンスィング
は考えたら駄目なショットになってしまう。無意識で打てないとコー
スでは通用しない。