日別記事一覧
2018/02/24 09:30
8:59 2018/02/24 ゴルフ日誌547
意地になってAWのハーフスィングを打った。
今朝はAWのハーフスィングを500程打った。ハーフスィング
はスィングが遅いから自分の意欲どうりに打てる。毎日最低200発
は打っているけどスィングが決まらない。先日のコンペでの50ヤ
ードのホールでソケット気味に右に出てOBラインを越えてしま
った。
トップが中途半端だからグリップがどうしても出しゃばる。こう
なるとクラブヘッドが遅れて右に飛び出す。500発打った収穫はフェ
ース裏返してアウトに上げる。これでトップはインサイドにセット
出来るから腰を使ってダゥンスィングを始める。
身体でダゥンスィングを始めればグリップは振られる。グリップ
を振るとクラブヘッドが遅れて右に飛ぶ。AWを回し打ちが出来た
ときに良い球が出る。フェースを裏返してアウトに上げる。ダゥン
スィンググリップを少し下げてやると回し打ちになる。このとき高
い球が出る。
ダゥンスィングは脚から始めるフルスィングと同じである。これ
が100発百中とは参らない。右に飛んだり低い球がどうしても5%は
出る。この5%がコースに出たら10%にも20%にもなってしまう。
ゴルフスィングは良くするのは難しいが悪くするのは簡単である。
良い球を打とうとしてもとんでもない球が出ることがままある。