日別記事一覧
2017/02/17 09:21
8:56 2017/02/17 ゴルフ日誌f190
Iさんのスィングの速いのはインパクトの後である。
インパクトまではあまり変わりがない。フォロースルーになって
から速くなる。これは主動でなく受動である。インパクトまでは同
じだからスィングの結果である。これは明らかに受動である。スィ
ングに何も邪魔をするものがないから速くなる。私らハイHCのも
のは何かがスィングにブレーキをかけている。
そこはどこか左腕の突っぱりである。ダゥンスィングの初期に左
手の甲がアドレスの手になれば左腕が突っぱり腰が回される。クラ
ブヘッドの振りに腰の回転が加わる。グリップが低く長く出ている
。肩との三角が鋭角を保ったまま飛球側に伸びきったところでシャ
フト立ち手が返る。返しているのではない返っているのだ。
フォロースルーで雑巾内絞りをする。これで左手の甲が天に向き
両腕が伸びきる。手が勝手に返りシャフトが肩にゴツンと当たる。
これがハイフイニッシュである。フォロースルーが速くなれば方向
性も良くなる。飛距離が出て方向性が良くなったら最高のスィング
になる。これがコースで出せたら大きくスコアは断然よくなる。