記事詳細
2012/10/28 17:26
干物屋進藤商店楽天ショップ
食欲の秋。。。アブナイアブナイ(^v^)
美奈子店長です~
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
最近、さっぱりしたお天気が続き、
とても気持ちいいですね~
進藤商店では、前もfacebookでお伝えした通り、
小豆島へ旅行に行ってきました~
小豆島・・・・ん?こまめじま??あずきじま???って。。。
しょうどしまです。。。。。
まずは、バスで倉敷に向かいました~
遠足のおやつみたいの持って、わきあいあい
倉敷は、昔から物資運搬の拠点となって栄えた町。
なので、立派な蔵と運河、商家が立ち並ぶ、活気あふれる町でした。
倉敷は、ジーンズ発祥の街でも有名ですね。
お茶どころでも有名です。
なんとなく、モダンでオシャレなお店が多かったです。。
お次は、日本三大名園の一つ、後楽園です~
「みなちゃん、お抹茶のみたぁ~い」
「うわ~~!!気持ちいいね~!!!!」
感動の声がこだまします。
園内には、秋の花と、落ち着いた緑がとてもきれいでした。
新宮町では、収穫を終えましたが、
たわわな稲穂も間近で見れました。
フェリーに乗り、翌日は小豆島です~
島に入ると、気候も暖かく、
まるでプロバンスのよう~
「みなちゃん、小豆島じゃないね!こげん大きな島は大豆島やね~!!」
ひろい~!!!!
醤油とオリーブが有名ですね~!
それと、もうひとつ。。。。
今回のメインは、
『二十四の瞳』映画村。
先生と生徒の映画です。
わかい『おんな先生』と、12人の子供たちの話。
映画村では、セットがそのまま保存されています。
おばちゃん達は、木の机やいす、黒板が懐かしいってです。
案の定、バスを降りる度に
お土産がモサモサ増えていきます。。。
もって来たかばんにも入らず、
網棚からも飛び出して、
大きな袋をいくつも抱えて、
博多駅からJRで帰ります。
うるさかった道中も、帰りはみな無言(笑)
おかげ様で
珍道中は、無事に終わり~!
次の旅行に向けて、みんなで頑張るぞ~
そう、バスを降りるたびに恒例の
ソフトクリームは、この度少なかったみたいで、
3個程度です。
(北海道では、食べ続けてたみたいなので~)
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【送料無料】もうけもん進藤の定番干物...
-
5420円 税込 送料込
-
レビュー数:(175件)
-
-039-銀だらみりん(無選別)
-
3570円 税込 送料別
-
レビュー数:(248件)
-
176-アラカルト銀だらみりん(無選別)3...
-
1540円 税込 送料別
-
レビュー数:(34件)
-
-183- 銀だらみりん木箱 8切れ入り
-
6380円 税込 送料別
-
レビュー数:(36件)
-
さばみりん片身4枚入り
-
1430円 税込 送料別
-
レビュー数:(24件)
-
【送料込み】おうちごはんセット
-
4980円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
-255- ふくよせ
-
5940円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
さばづくし
-
3800円 税込 送料別
-
レビュー数:(4件)
-
092- 一夜干しセット(極)(漁獲状況に...
-
9510円 税込 送料別
-
レビュー数:(7件)
-
<036>塩さば片身4枚入り
-
1320円 税込 送料別
-
レビュー数:(17件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください