日別記事一覧
2019/11/20 21:43
イランの首都テヘランが異例の大雪に見舞われ、カオス状態に。積雪が40cmに達した場所も
2019年11月16日 雪で覆われたイランの首都テヘラン
北極からの冷たい大気がヨーロッパやロシアに非常に激しい寒波をもたらしていますが、どうやら、この北極の大気はさらに「南下」しているようで、11月16日に、イランの首都テヘランで「大雪」が降ったことが報じられました。
11月に、イランで雪が降ることも珍しいですが、テヘランに関していえば、このような雪が降ること自体が珍しい場所でもあります。
テヘランの場所
この日のテヘランの積雪は、以下のような写真でもわかりますが、まるで「雪国のような積雪」となっています。場所によっては、40cm も雪が積もったとのこと。
11月16日のテヘランにて
テヘランは、1200万人以上の人口を持つ世界で有数の大都市ですが、この雪で交通などを中心に大混乱が起きたようです。
テヘランの道路などは以下のような渋滞となり、そもそも、イランの多くの人たちは「雪道用の装備」などを持たない気がしますので、ここまでの雪ですと、道路はあまり機能していなかったのではないかと推測されます。
11月16日のテヘランの道路の状況
報道も、「道路の自動車は、ほとんど動いていない」というカオスぶりを伝えています。
今後も続けてイランや他の中東地域で雪が降り続けるのかどうかは今のところわからないですが、ここまでの大雪が中東地域で降ったという現実を見ますと、冬に向けて、さらに厳しい気象が中東地域から来たアフリカを包み込む可能性がありそうです。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
[送料無料]【いもっこ】20Kg低窒素作物...
-
5770円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【ピートモス 5-20mm】300リ...
-
28000円 税込 送料込
-
レビュー数:(3件)
-
[送料無料]【リンサングアノ】5kgコウモ...
-
3700円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【大玉緩効性化成肥料】中長...
-
6400円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【クラスマン培地ピート】40L...
-
4450円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【いもっこ】5Kg低窒素作物の...
-
3850円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料500円]【大玉緩効性化成肥料】中長...
-
1550円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
[送料500円]【結晶硫マグFe】1kg葉面散...
-
1280円 税込 送料別
-
レビュー数:(4件)
-
[送料500円]【リンサングアノ】1kgコウ...
-
1250円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
[送料500円]【海藻粉末】1kg[アミノ酸と...
-
1200円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
2019/11/20 21:31
ロシアで11月の観測史上最低気温となる -48℃の場所が出現。一方で、南半球のオーストラリアでは各地で +40℃超の観測史上最高気温を記録する場所が続出
2019年11月17日 気温が -48℃にまで下がったクラスノヤルスクの朝。太陽には氷粒によるハロが
北極からの冷たい寒気が、アメリカやヨーロッパなど北半球の各地を覆っていますが、ただでさえ気温が低いロシアでは、さらに激しいことになっていまして、11月にして、「 - 48℃」などという気温が示される場所が出ています。
11月15日から 18日の間、ロシアのクラスノヤルスク地方という場所を中心に極端な最低気温が記録されまして、各地で氷点下 40℃以下の気温が表示されました。
2019年11月18日のロシア・クラスノヤルスク周辺の最低気温
前日の 11月17日には、クラスノヤルスクで -48℃が記録されていました。
これはエリアとしては以下のあたりとなります。
以下は、この地図のエリアの 11月19日の気温予想ですが、さらに気温が下がる地域が拡大することを示しています。薄い紫色の場所は、すべて -30℃以下となる予測です。
11月19日のクラスノヤルスク周辺の気温予想
クラスノヤルスクの11月の平均最低気温は、-10℃ほどですので、平年と比べても特別に気温が低くなっています。
また、Wikipedia で、11月の観測史上の最低気温を見て見ますと、-42℃となっていまして、どうやら 11月17日ころのクラスノヤルスクの気温は、「観測史上の記録を更新」している可能性があります。
その一方で、以下の記事で取りあげましたオーストラリアでも、気温の記録が更新されています。
カタストロフの渦中のオーストラリア : 史上最悪の森林火災に見舞われているクイーンズランドを史上最大級の雹嵐が襲う
2019年11月17日 オーストラリアのクイーンズランドに降った雹のサイズ
こちらは「観測史上最高気温が更新」されたのですが、以下のように、オーストラリアの各地で、この時期(南半球のオーストラリアは夏ですが、まだ真夏の時期ではないのです)としては、考えられない気温となっています。
2019年11月18日のオーストラリア各地の気温
特に、西オーストラリアでは異常な熱波となっていまして、以下のような場所で、11月としての観測史上の最高気温記録を更新しました。
・ノーズマン → 気温 45.4℃(2007年11月29日の42.4°Cの記録を更新)
・サーモンガム → 気温 45.0℃(2003年11月13日の42.4°Cの記録を更新)
・カルグーリー → 気温 44.7℃( 2000年11月26日の42.9°Cの記録を更新)
このように、北半球も南半球も、どちらも大変な気温の記録が更新され続けています。
北半球の本格的な冬はこれからですし、南半球の本格的な真夏はこれからということで、今後どのようになっていくのか、よくわからない状況となりつつあります。
2019/11/20 11:10
こんにちは!リコー農研です。
当店の今週(11/13 - 11/19)の人気商品ランキングを発表!
1位の商品は[送料無料]【海藻エキス】20ℓミネラル微量要素、炭水化物多糖類を含んだ葉面散布活力剤です。。
他にも2位には[送料無料]【純国産魚粕】 20kg鰯・鰹・鯖・鮪を配合した高級魚粕肥料です。酸化防止剤は、入っていおりません。小骨が入っております…、
3位には[送料500円]【結晶硫マグFe】1kg葉面散布にも土壌施肥にも使える硫酸マグネシウム肥料などもランクインしております♪
店内にもオススメ商品がたくさん揃っているので
気になる方は是非チェックしてください!
⇒リコー農研のトップへ!

※本ランキングは楽天市場ランキングチームが独自にランキング順位を作成しております。
※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。