記事詳細
2019/09/12 19:11
ハリケーン・ドリアンの直撃を受けたバハマでの行方不明者の数が2500名に上っていることが判明
2019年9月11日の米ニューヨーク・タイムズより
バハマ諸島が、史上最大級のハリケーン・ドリアンの直撃を受けてから、そろそろ10日目になろうとしていますが、それまで被害の全容そのものがはっきりとしていなかったバハマ諸島の被害が明らかになりつつあります。
以下の 9月4日の記事では、バハマ諸島の中のアバコ島という島に関して、「ほぼ完全に破壊された」ことにふれさせていただいています。
ハリケーン・ドリアンで完全に崩壊したバハマのアバコ島の様相が明らかに
2019年9月3日 ハリケーン・ドリアン通過後の壊滅状態のアバコ島
このアバコ島に関しては、「無償の建物はひとつもない」という惨状となっていることも判明したようで、ハリケーンによる破壊としては、かつてないほどのものであったようです。
アバコ島の現状
アバコ島の位置
このアバコ島をはじめとして、ハリケーン・ドリアン後のバハマ諸島での行方不明者の数が、2500人に上っていることが報じられています。
確認された死者数は 50人となっていますが、何しろ、アバコ島をはじめとして、まだ復旧や捜索がなされていない場所が多いようで、その中で、安否が確認されていない人の数が 2500人もいることがわかってきました。
行方不明者の捜索
写真をご覧になってもおわかりかと思いますが、倒壊した建物や設備などの瓦礫が多すぎる状態で、捜索は簡単にはいかない状態のようです。
そもそも、アバコ島などでは、数日前まで、ヘリコプターが着陸できる場所さえ見つからないという状態だったようです。
ドローン(無人機)で撮影された写真では、アバコ島では、損傷を受けていない建物がひとつもない様子がわかります。
ドローンで上空から撮影した現在のアバコ島
このような中で、まだ 2500人の方々の安否がわかっていないということになっています。
もちろん、2500人のすべてが生命の危機と関係しているということではなく、避難所などにいる人々の身元確認も完全にはおこなわれてはいない状態ですので、行方不明者の中には、無事に避難した人や、アメリカに出国した人もいるはずです。
しかし、情報が統制されていない中では、この 2500人という数字も確かなものではないようで、被害の全容が明らかになるには、相当の時間がかかりそうです。
アバコ島の生存者の方々は、取材に対して以下のように言っています。
「アバコは消えました」
日本も、台風15号の影響が千葉県などに深刻な停電と通信被害を起こしていますが、台風やハリケーンが、以前に比べてはるかに、文明を大きく損傷する例が増加し続けています。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
[送料無料]【海藻エキス】20ℓミネ...
-
18970円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【ココグリーン】5袋約25Kgヤ...
-
19900円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【結晶硫マグFe】10kg葉面散...
-
11000円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
[送料無料]【海藻粉末】20kgミネラルと...
-
7000円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【天然粒状貝化石】 20kg・カ...
-
4700円 税込 送料込
-
レビュー数:(3件)
-
[送料無料]【帆立石灰】10Kg
-
4130円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[送料無料]【菊花の里】粒5Kg培土の約3...
-
3870円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください