記事詳細
2019/05/17 15:47
リアルスタイルの阪口です!
今日はゴールデンウィークの思い出を少し。
何度かお伝えはしていると思うのですが、
僕はゴールデンウィークの10日間、ずっと九州にいました。
最初の7日間は長崎県の対馬という離島で過ごしました。
実は対馬へ行くのは二度目です。
対馬は韓国は釜山から50kmほどの位置する島で、
距離的には日本より韓国に近いところにあります
僕がなぜ対馬に行ったか、その答えはもちろん...
トランキ...ではなく対馬に生息する生き物が目当てです!(プロレスネタです、知らない人ごめんなさい)
対馬へは博多港から向かいます。
一日に数便船が出ていますが、通常のフェリーでは対馬まで博多港から約5時間ほどかかります。
フェリーは途中、隠岐の島へ立ち寄ります。
多くの観光客はここで下りて行ったのが意外でした、対馬人気ないのかな...
隠岐を出てすぐ、海の青さが素晴らしいビーチを発見!
このビーチを見ながら、来年は隠岐もありかな...などと考えてしまいました
僕は船に乗る時必ず海鳥を探すのですが、この日は船がかなり揺れていました。
僕は船酔いにはかなり強い(対策を知っているので)ですが、
後半は寒さと睡魔も襲い掛かってきたので海鳥探しを断念し、船の中で休憩することにしました。
そうこうしているうちに対馬へ到着。
対馬の市街地で見かける方は、殆ど韓国人の観光客。
ある意味異国感が漂います笑
僕の対馬でのお気に入りスポット。
豆酘(つつ)崎です。
対馬の南部にある岬でとても景色が良く、渡り鳥や昆虫が多くてとても楽しいところです!
語りだすと長くなりすぎてしまうので、対馬で出会った生き物を2種類ご紹介します!
まずは僕が対馬へ来た目的の虫...
ヒメダイコクコガネ!
日本では対馬でしか見られない、大陸系の昆虫です。
対馬の面白いところは大陸系、日本本土系、対馬固有の生き物が混在する、
独特の生態系が見られるところです!
対馬固有の哺乳類と言えばツシマヤマネコが有名ですが、
こちらも対馬でしか見られない動物です。
ツシマテン!
本州にもテンはいますが、こちらはその亜種になります。
固有亜種ということですね
本州ではテンを見かける機会はあまりないのですが、
対馬では結構よく見かけます。
テンはイタチの仲間で、見た目も大きいイタチという感じなのですが、
対馬ではイタチよりも圧倒的に良く見かけるのがツシマテンです。
ちなみに対馬のイタチはチョウセンイタチで、チョウセンイタチと言えば、本土では外来種です。
この辺りも対馬の非常に面白いところで......
とちょっと語り過ぎてしまった気がします
本日はこの辺りで!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
6980円 税込 送料別
-
レビュー数:(1252件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(771件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(1439件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(561件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
2980円 税込 送料込
-
レビュー数:(435件)
-
ビーレジェンド プロテイン 背中に鬼レ...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(25件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
2980円 税込 送料別
-
レビュー数:(3559件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(573件)
-
【15日はポイント2倍】ビーレジェンド ...
-
3980円 税込 送料別
-
レビュー数:(17件)
-
【4/18-20はエントリー&3個でP10倍2個で...
-
7580円 税込 送料別
-
レビュー数:(211件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください