日別記事一覧
2020/11/04 17:19
在宅だと足が冷たくて
湯たんぽが手放せない店長みさこです。
身体は寒くないんですけど足が冷たい!
そんな時に、素早く温められるのが
湯たんぽですねー。
My湯たんぽ。
湯たんぽがなければ、ペットボトルでも
いいですよね。
ベストな状態でお仕事しましょう~
さて、今日ご紹介するのは、業務用の
厨房道具メーカー、中尾アルミ製作所の
半寸胴鍋と親子鍋。
普通の寸胴鍋は、深さがあってなかなか
一般家庭ではそこまで必要ないかなー?
って思うし、やはり大きいので収納に
困ることもあるとおもうんですけど
こちらの「半寸胴鍋」は、その名の通り
深さが半分、とまではいかなくても
使いやすいサイズになってるんです
半分とはいえ、煮込み料理もたっぷり
作れますし、パスタも茹でられます!
そして、なんと言っても軽いので
中身が入っていても持ち上げるのが楽!
業務用というだけあって、一般的な
アルミ鍋より、板厚があるんですよ。
そして丁寧に打ち出しされていて、なんとも
かっこいいたたずまいだと思いませんか?
アルミの特徴は、熱伝導がいいので
ムラなく早く火が通り、時短にも
つながるんですよね。
光熱費が抑えられる!!
あ、熱が伝わりやすいってことは
持ち手も熱くなるので鍋つかみは必須ですよ。
そして、保温性もいいんですよー。
私が朝、お鍋いっぱいに作ったカレー、
帰宅してもまだ温かくてビックリしました
それから、内側に目盛りが付いているのも
お水を入れるときに分量がわかるので、
とっても便利なんですよ。
今回ご紹介するのは、18cmと21cm。
18cmは2~3人くらいの調理にいいかなと
思います。
小ぶりで扱いやすく、でもしっかりと
煮込み料理が作れますよ。
5~6人くらいのご家族や、4~5人のご家族
でも、たっぷり作りたい!というご家庭には
5リットル入る21cmがオススメ(メモリは4L)
21cmで作ったこのカレー、4人家族の
我が家では4日持ちましたよ。
1日目:カレーライス
2日目:コロッケカレー
3日目:チーズカレー
4日目:カレーうどん
3日目と4日目は、お代わりしないので
ちょうどいい感じでなくなりました。
ただし、保存はお鍋にしたままはダメ
スタッフ三木のブログには
アルミ鍋の場合、
調理したものを長時間入れたままにすると
金属の腐食の原因となるので、
冷めたら別の保存容器に移します。
と書いてあります!
アルミ鍋全般に関しては、三木のブログが
詳しいので、そちらもぜひご覧ください!
そして次は親子鍋。
家族分、まとめて鍋で作ってもいいけれど
やっぱり一人前でつくる意味って
あるんだと思うんですよ。
割り下と卵がいい塩梅にふんわりと
混ざり合って、それを丼にさっとのせた
時にすっぽりかぶさる様子を見ると
「できた!!」って感じで、嬉しくなる
ちょっとお店気分を味わえちゃうんですよね。
卵のふんわりさは、銅の親子鍋と比べちゃうと
少し劣りますけど、お値段を考えると
アルミで十分おいしくできます!
アルミの親子鍋は軽いので
センサー付きのガス台は何も入れていない
状態だと浮き上がってしまうので
最初は取っ手を持って調理してくださいね。
銅は重さもあるので大丈夫です。
寒くなるこれからに大活躍間違いなしの
煮込み料理に半寸胴鍋と、ちょっとお店っぽく
パパっとつくれる親子鍋。
どちらもおうち料理の頼もしい味方に
なってくれますよ。
【中尾アルミ製作所】
新商品の発売は
11月5日(木)12:30~です!!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
家事問屋 蒸しかご
-
2640円 税込 送料別
-
レビュー数:(11件)
-
真工藝 木版手染めぬいぐるみ おひな...
-
2904円 税込 送料別
-
レビュー数:(18件)
-
【プロキッチンオリジナル】【2枚セット...
-
3520円 税込 送料別
-
レビュー数:(13件)
-
1616/aritajapan TY パレスプレート ...
-
1650円 税込 送料別
-
レビュー数:(10件)
-
【プロキッチンオリジナル】四万十ひの...
-
4070円 税込 送料別
-
レビュー数:(12件)
-
盆ざる 24cm
-
1430円 税込 送料別
-
レビュー数:(101件)
-
京巻きす 【2点までネコポス可】
-
946円 税込 送料別
-
レビュー数:(28件)
-
家事問屋 お玉置き 【2点までネコポス...
-
1980円 税込 送料別
-
レビュー数:(10件)
-
家事問屋 壁付けキッチンペーパーホルダー
-
2640円 税込 送料別
-
レビュー数:(6件)
-
家事問屋 味見スプーン 【2点までネコ...
-
770円 税込 送料別
-
レビュー数:(50件)
2020/11/04 11:03
こんにちは!プロキッチンです。
当店の今週(10/28 - 11/3)の人気商品ランキングを発表!
1位の商品は中川政七商店 小さな鏡餅飾り ※。
他にも3位には【プロキッチンオリジナル】【2枚セット】半月盆 両面 黒×赤 / PROKITCHEN、
9位には1616/aritajapan TY パレスプレート グレー 160などもランクインしております♪
店内にもオススメ商品がたくさん揃っているので
気になる方は是非チェックしてください!
⇒プロキッチンのトップへ!

※本ランキングは楽天市場ランキングチームが独自にランキング順位を作成しております。
※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2020/11/04 10:36
プロキッチン 三木です。
突然ですが、みなさん
玉子焼きはお好きですか?
そして、玉子焼きを作るときって
何を使われていますか??
私は今まで山田工業所の
ちょこっとフライパン20cmで
卵焼きを作っていたのですが、
今年に入りずっと気になっていた
アンバイの玉子焼き器を買ってみました。
使い心地は言うまでもなく快適そのもので、
玉子焼きレベルがアップしたような気さえ
してきます。
というのも、アンバイの玉子焼き器の場合
表面に凹凸を施す加工がしてあるため
油をたくさん入れなくても
玉子がフライパンにくっつきにくいので、
慌てずきれいな玉子焼きが焼けるのです。
そんな快適な玉子焼き器を
みなさんにもおすすめしたい!ということで、
今年も11月4日(水)より
【こべらプレゼント】のキャンペーンを
開催したいと思います!
※こべらはなくなり次第終了となります。
と、いうことで
今回のキャンペーンでもらえる
こべらを使ってみたので、
さっそく玉子焼きを作りながら
使い心地をお伝えしていきたいと思います。
まずは油をしいて、温度を確認。
卵液を流し込みます。
最初に芯になる部分を作ります。
いよいよこべらでひっくり返します。
こべらの先端は、玉子焼き器の先端と
玉子の間に入りやすいような薄さと角度で
作られているので作業がしやすいです。
きれいにひっくり返せました。
ゆるめの出汁巻きなどの場合、
ひっくり返す際にどうしても
お箸でつかんだ所がやぶれてしまいがちですが
このこべらがあると安心です。
どんどん巻いていきます
大きく育ってくるとお箸で返すのが
だんだんと大変になってきますが、
こべらがあれば大丈夫。
返しにくい場合は少し傾けてあげると
ヘラの先端が下に入りやすいです。
我ながら、
結構きれいに巻けたのではないでしょうか!!
今回こべらを使ってみて思ったのは
ゴムベラよりも薄く、
フライ返しよりもかなりコンパクトで
絶妙なカーブがとても扱いやすかった
ということです。
小さいパンケーキをひっくり返す時や
ちょっとした炒め物にも使えるので、
汎用性が高いです◎
無塗装なので、使う前には一度
お水で濡らした方が着色や油の染み込みを
軽減させられますよ。
私が使っているのは
アンバイ 玉子焼き 角小なのですが、
卵2個分で写真の大きさの玉子焼きができます。
こちらは一般的な玉子焼き器よりも
小ぶりなため、1個の卵でも
ふっくらしたかっこいい玉子焼きが作れます。
お弁当用に玉子焼きを作ることが
多い方や、私のように一人暮らしで
よく一人前の玉子焼きを作る方に
おすすめのサイズです。
アンバイ 玉子焼き 角は
玉子焼きや、そのほかのおかずも調理するのに
ちょうどいいサイズです。
こちらは卵2~3個くらいがベストです。
アンバイ 玉子焼き 角大も同様に
玉子焼きにも、副菜を作るのにももってこい。
こちらのサイズはお節に欠かせない
伊達巻を作るのにもぴったりなサイズです。
店長美佐子が実際に伊達巻の作り方を
ブログに挙げているので
こちらも参考にしてみてください。
それではキャンペーンの詳細をご紹介します。
◇キャンペーン概要◇
アンバイ 玉子焼き 角シリーズの
いずれかの商品をご購入のお客様
先着50名様に小泉誠デザイン
非売品のこべらをプレゼント!
※丸型は対象外です。
◇期間◇
11月4日(水)よりスタート
※なくなり次第終了となりますので
ご検討中の方はお早めに!!
◇対象商品◇
アンバイ 玉子焼き 角小
アンバイ 玉子焼き 角
アンバイ 玉子焼き 角大
これからの季節、何かと
玉子料理の出番も多くなってきます。
玉子焼き器を持っていない方や、
テフロンのものを使用していて
段々とコーティングが無くなり
くっつくようになってきてしまった方、
長年使って取っ手が緩んできた方など・・・
せっかくなら便利なこべらがもらえる
今のうちにぜひご検討ください~!