日別記事一覧
2014/02/13 22:59
みなさん、こんばんは
プチプラのkanaです
今日はネイルのネタではなく「出産」についてちょっとだけ記事を書いてみたいと思います
なぜ突然出産についての記事を書くかと言いますと・・・
私のまわりでは、今出産を控えている方がとっても多いんです
先日レビュー賞に見事選ばれたsayyyaさんからも、「もうすぐ産まれるんです」っていう嬉しいコメントを頂いたので
昨年私も出産を経験した時に、不安だった気持ちがスーッと軽くなったお勧めの話があるので是非、このブログを通じて
みなさんにお伝えできたらと思いました
幼いころから、病院で注射される前から大泣きしていた極度のビビりな私は
妊娠し、出産が近づくにつれて
「陣痛ってどんな痛みなんだろう」
「ちゃんと無事に生まれるかな」
と莫大な不安を抱えていました
暇さえあれば、いろんな人に出産経験談を聞いたり ←特にクマコさんの出産秘話は壮絶w
インターネットで検索魔のように「陣痛 痛み 初産」とかで調べまくったり
特に自分が感じる痛みに関して不安な気持ちを持っていました
そんな時に、友人から教えてもらった一冊の本が私の気持ちを軽くしてくれたのです
歌手のMINMIさんが書いている
「キセキ」という本の内容がとても素敵なんです
泣いても笑っても 今日が最後
“赤ちゃんと自分の体が1つ”な
最後の日
この先、何十年といきていく赤ちゃんと
心と体がつながってる
最後の日
この先、体が一緒なんて、一生ないから
今日はいっぱい赤ちゃんを感じてあげてね。
パイロットは赤ちゃん
ママはナビゲーター
ママが痛がること
赤ちゃんは絶対にしたくない。
前に進みたいけど
ママが痛いなら進まない。
ママが悲しいと私も悲しいもん。
だから「ママは大丈夫よ」って言ってあげるの。(※本文から引用)
実際に陣痛がきた時は、
「ママは大丈夫だよ!」「上手上手!ゆっくり出ておいで!」って赤ちゃんを応援してあげると
あんなに怖がっていた陣痛の痛みに耐えられてる自分がいました
ママも痛いけど、赤ちゃんはもっともっと痛いんだって思うと
自然と力が湧いてきました
考え方はいろいろあると思うけど、私はこの方法で陣痛を乗り切りました
※ドスッピンですみませんww
今、実際に子育て中の方もたくさんいらっしゃると思いますが、産まれてからが戦争の始まりで、毎日バタバタして自分の時間がなかなか取れないママも多いと思います。
ママになっても美容や健康に興味を持ったり、自分の趣味をエンジョイしたりするちょっとした時間は
女性が常にキラキラしていける為のスパイスになると思うので
プチプラもそんな皆さんの応援ができたらなと思います
また次回からネイルネタの記事もリクエスト頂いた分から順次アップしていきますので
良かったら見に来て下さい
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
宅配便送料無料 超特盛295点5,980円 ジ...
-
5980円 税込 送料込
-
レビュー数:(33006件)
-
宅配便送料無料 チアジェル スターター...
-
6580円 税込 送料込
-
レビュー数:(215件)
-
宅配便 [Folica]ネイルマシーン【1】 ...
-
6578円 税込 送料別
-
レビュー数:(63件)
-
メール便送料無料 プチプラカラージェル...
-
1280円 税込 送料別
-
レビュー数:(7341件)
-
宅配便送料無料 マシーン付き296点キッ...
-
11000円 税込 送料込
-
レビュー数:(69件)
-
メール便 プチプラカラージェルシアーカ...
-
860円 税込 送料別
-
レビュー数:(129件)
-
宅配便送料無料 [Folica]ネイルダスト...
-
7980円 税込 送料込
-
レビュー数:(22件)
-
宅配便送料無料 ネイルマシーンセット |...
-
12800円 税込 送料込
-
レビュー数:(6件)
-
メール便 全359種類 貼るだけ!リアルジ...
-
189円 税込 送料別
-
レビュー数:(110件)
-
メール便送料無料 プチプラカラージェル...
-
275円 税込 送料別
-
レビュー数:(5186件)
2014/02/13 02:02
みなさま、こんばんは
深夜に更新失礼しますプチプラのkanaです
先日ひらめっきーズさんよりリクエストを頂いておりましたアイシングネイルに挑戦してみたので、早速ブログでご紹介していきまーす
仕上がりはこんな感じ
マカロン色を駆使して頑張ってみました
やり方はニット柄アートの応用って感じで
ひたすらぷっくりするようにジェルを重ねていくのがポイント
いろんなやり方で試してみたけど、最後にまとめてマットジェルでコーティングするよりも
ベースカラーとアイシング部分を別々にマットコートしていった方がぷっくり感が損なわれずにいい感じに仕上がるかも
では簡単にやり方をご紹介しちゃいますアイシング&チョコレートVerの高カロリーアートですww
まず、マカロンミントを二度塗りして仮硬化し、一度マットコートでコーティングしたものをアセトンリムーバーで拭き取り、ツヤを消します。
その上からココアでチョコレートが垂れてるようなイメージで境い目を描くよ
チョコレート部分をココアで塗りつぶし、仮硬化します
チョコレート部分を立体的にする為に、4回ぐらい重ねて塗ってます
チョコ部分がぷっくりしてきたらマットコートでチョコ部分だけコーティングして、チョコとマカロンミントの境い目を際立たせます
仮硬化が終了したら、アセトンリムーバーで拭き取ってね
次に、チョコレートの上のトッピングとしてシェルをグルーで接着していきます
う~んおいしそう
文字の部分は細いアートブラシで4回ぐらい重ねて描いてぷっくり感をだしたよ
筆記体が苦手っていう人は
アルファベットのネイルシールを予め貼って、その上をジェルでなぞるとうまく描けるよ
ちなみに私はアルファベットシール持ってなかったので
油性ペンで下書きしちゃったw (ナイショw
文字部分が完成したら、文字部分だけマットコートをON
アセトンで拭き取ったら出来上がり
ブリオンやストーンで思いっきりラブリーに仕上げてみたよ
ひらめっきーズさん、、、ざっくりですが、ぜひやってみて下さい
もし、他にもリクエストなどがあれば、教えて下さい
いつも、息子を寝かしつけた後に
チップ作ったり
動画撮ったり
離乳食のストック作ったり
顔のコロコロしたりしてるので ←早く寝ろw
いろいろやってたらこんな時間になっちゃいました(※現在1:49)
最近まわりでインフルエンザやノロウィルスなど流行ってるので
みなさんも寒いですが体調崩さないように気を付けて下さいね
明日も元気に頑張るぞ