2021/01/06 14:18
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月はどのように過ごされましたか?
私は、普段あまりしない『家事』に追われていました
年末に祖母が救急車で運ばれ、
母が気疲れでお正月早々に倒れ…。
毎日家の事は母に任せっきりだったため、
いざ家の事をしようとしても、なかなか段取りが上手くいかず…。
本当に主婦の方は偉いです!尊敬します!!
私は料理を作るのは好きです。
ただ、まだまだレパートリーは少なく
数日間の献立には頭を悩まされました。
今では、ネットで検索すればレシピはすぐに検索できますし
本当に便利な世の中になりました。
そんな中!
大活躍してくれた商品があります!
(はい、新年早々に他社製品を推す時間ですよ!笑)
その名も…
うまいたれ
山形県の平山孫兵衛商店というお店の商品で、
お鍋、煮物、卵かけご飯などなど、
どんな料理にも活躍する万能調味料です。
噂によると、山形県の家庭には必ずあるらしいです
私はこの数日間、この「うまいたれ」に随分救われました…。
ありがとう「うまいたれ」。
そして、今年もよろしく「うまいたれ」。
あぁ、新年早々にまた他社製品を推してしまいました…。
今年もこの調子で頑張るぞー、おーー!
もうそろそろ、自社製品を紹介しないと怒られそうなので…
こちらの商品も「おだし」が効いて美味しいですっ!
気になる方はコチラ
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
お茶漬け ギフト 高級 新橋玉木屋 懐石...
-
3780円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
京都・辻が花 お茶漬最中&お吸物最中詰...
-
4320円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
お茶漬け ギフト 高級 石巻金華 茶漬け6...
-
3980円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
OCEAN&TERRE お茶漬け最中セット(12個...
-
3240円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
お茶漬け ギフト 高級 新橋玉木屋 懐石...
-
4980円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
知床産 目近鮭甘口・目近鮭山漬ステーキ...
-
3888円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
京都・辻が花 お茶漬最中&お吸物最中詰...
-
3240円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
2020/12/01 11:04
2020/11/06 10:44
今年は異常な事がたくさん起こりました。
コロナで様々なイベントなどが中止されたのはもちろんの事、
マスク、アルコール消毒が必須だったり、
人との接しかた「ソーシャルディスタンス」が重視されたり、
「テイクアウト」の需要が増えたり、
「おうちですごそう」とする人が増えたり、
などなど…。
世界は一体どうなってしまうんだ?と怖くなった一年でもありました。
しかし、「Gotoキャンペーン」や「Gotoイート」など
なんだか少しずつ、当たり前の日常が戻りつつあるような、ないような・・・。
そしてもうひとつ、初めての事が…。
「台風が1つも来なかった!」
です。
もちろん、日本にはいくつか上陸しましたが、
弊社があります兵庫県には1つも上陸どころか、
かすりもしませんでした。
こんな事、滅多にありません。
いやいや、それでいいんですよ!
台風、来ない方がいいに決まってます。
でも、どうしても考えてしまうんです…。
「台風来ない年って、雪めっちゃ降るんちゃうん??」
やはり、夏は暑く、冬は寒い、
当たり前にならなければ、少し不安になってしまいます…。
そんな事を言っている間に、今年もあと2ヶ月!(はやっ!)
季節は進み、今はすっかり秋
と言うより朝晩の冷え込みが厳しいです
寒い季節…恋しくなる食べ物があります。
それは…
チョコレート
『寒い時期=忙しい』
とゆう人生を歩んできましたワタクシ、
どうしてもこの時期、求めてしまいます…身体が(笑)
疲れた時のチョコレート…これからお世話になります!(笑)
さて、チョコレートの王様的存在のアノ商品が買えるみたいです!
ぜひぜひチェックしてみてください!
チョコの王様はコチラ!
2020/10/24 10:59
私には、ささやかな夢がありました。
「全国の神様が集まって、
なんか会議する月があるらしい。
そんなビッグイベントがあるなら、
是非行ってみたいなぁ」
みなさんはご存知ですか?
神在月(かみありつき)の存在を。
旧暦10月。
全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。
他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、
出雲では神在月と呼びます。
そう!
今回向かった先は…
出雲大社
この日は前日の雨模様とは打って変わって、
とても清々しい秋晴れ
なんだか神様に歓迎されているような気がしました
出雲大社の参拝方法は、
「二礼四拍手一礼」
となっております。
いつもと違う参拝方法に少し戸惑いましたが、
全国でも名高い”パワースポット”としても有名な
出雲大社にお参りできて本当に良かったです
そういえば同じ日、出雲の地を訪れたスタッフがいました…。
イッチーのご家族です
「幸せな家族の象徴」と言わんばかりの素晴らしい写真ですね!
私は「もしかしたら現地で出会うかも」と思い、
探しやすいように「ギフトTシャツ」を着ていったのですが、
残念ながら会う事が出来ず…。
到着が夕方になったらしく、お陰で撮れた写真がコチラ!
稲佐の浜です!夕焼けと重なりめちゃめちゃキレイですね
もう1っか所、出雲大社とは別に訪れた神社が「日御碕神社」
出雲大社から車で5分程離れたところにあるのですが、
海岸線を走るコースになっているのですが、
この日は素晴らしい天候に恵まれたため、
海のキレイさに心を奪われ、思わず車を止めました。
太陽の光が反射して、水面がキラキラでとてもキレイでした!
今年はコロナの影響で、出掛ける事がなかなか難しい日が続きましたが、
久しぶりに旅行気分を味わえて本当に良かったです。
そういえば、出雲大社は「えんむすび」の神様でしたよね…。
(私も含めて)皆様に、よいご縁がありますように!
2020/09/29 12:04
昨日の出来事。
一階包装場の置物、失礼しましたチャオが朝から顔を歪ませています。
「どうしたん?」
と尋ねました。
「歯が痛いねん…」
と、チャオ。
フジコから痛み止めをもらい、少し楽になったようですが、
それでも仕事に支障が出る程、痛みが激しくなっていきました。
なんでも13年間、歯科のお世話になっていないようです。
いつものチャオの元気が薄れていきます…。
「お前は元気だけが取り柄やろ?
それがなかったらなんにもない!」
と、大将から名言を言われていたチャオ。
そしてついに、13年振りの歯科に行く事に…。
そして、チャオからLINEが…
お食事中の方はすみません。
大変、不適切な内容になっております。
13年ぶりに歯科に行き、緊張度はMAXだったようです…笑
そして、無事に帰社。
どうやら、奥歯の親知らずが虫歯になっていたそうです。
無事に抜歯をし、ガマンしていた痛みともサヨナラしたチャオ。
そういえば…
なんか最近、親知らず抜く人多くない!?
一階包装場では、チャオの他に2名がつい最近抜きました。
確かもう一人…いたよな~…。
そうだ、女将!
詳しい内容はソムリエ@ギフトのブログを
ご覧ください!
もう一層のこと、
親知ら~ズでも結成しますか?笑