日別記事一覧
2015/05/29 17:00
こんにちは! |
![]() |
※一部割引除外の商品もございます。 ※代引き手数料216円は別途頂戴いたします。 ※沖縄など離島地域も1080円以上で送料無料になります。 ※108円未満の商品はポイント付与対象外です。 |
![]() |
新宿オカダヤ 楽天店 |
![]() |
||||||
|
|
新宿オカダヤ 楽天店 |
![]() 期間中は混雑が予想されますので、 お急ぎのご注文の場合は 必ずご要望欄に【お急ぎ】の旨、もしくは【配送日時指定】をご記入くださいませ 。 みなさまのご利用を心よりお待ちしております♪ 何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ! 最後までご覧いただきましてありがとうございました*^^* *:;;;:*★*:;;;:*★*:;;;:*★*:;;;:*★*:;;;:*★*:;;;:* |
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
CHACOTT-チャコット- フィニッシングパ...
-
2200円 税込 送料別
-
レビュー数:(30件)
-
毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー6...
-
1870円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
毛糸(10玉1袋) Olympic・オリンピック...
-
1650円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー ...
-
1870円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
生地 テッキングタータン(18-0611) 54...
-
107円 税込 送料別
-
レビュー数:(13件)
-
毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー ...
-
1870円 税込 送料別
-
レビュー数:(7件)
-
毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー ...
-
1870円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
毛糸 Opal-オパール- オリジナルカラー ...
-
1870円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
brother ミシン リゼレ300 (CPH4501) ...
-
65780円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
生地 50Dシフォンジョーゼット(5050) ...
-
77円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
2015/05/29 11:06
こんにちは
まっちゃんです
まだ梅雨前なのに、東京ではもう真夏になっちゃったような天気が続いています。
暑さに身体が慣れていないから、今からぐったり
今年の夏を乗り越えることが出来るか、今から不安を感じています
一年で紫外線が一番強いこの時期。
紫外線と言えばUVクラフトレジン。
強引な前振りで申し訳ございません。
UVクラフトレジンは、好きなものをレジン液で封じ込めて、
オリジナルのアクセサリーが作れるのが最大の魅力のですよね。
と言う訳で、今回はUVクラフトレジンのアイディアをドーンと紹介しちゃいます
(1)紙を入れてみよう!
吸水する紙をレジンに入れると、紙にレジン液が滲みて色が変わってしまうことがあります。
透明のマニキュアを紙の裏表に塗るとレジン液が滲みるのを防ぐことが出来ます。
充分にマニキュアが乾いてから使います。
裏から見るとこれだけ違います。
左がマニキュアを塗ったもの。
右は塗らなかったものです。
ミール皿のベースに紙を敷く時には、レジン液で紙が浮いてきてしまう場合があります。
そんな時には予め、耐水性の接着剤で紙をミール皿に貼ってしまいます。
手書きのイラストを使う場合には、画材によってはマニキュアを塗ると、
マニキュアでにじんでしまう可能性があります。
カラーコピーしたものを使ったり、スキャンしてプリントしたものを使うようにしましょう。
せっかく描いたイラストがにじんで失敗してしまったら悲しすぎますよね
(2)ビーズを入れてみよう!
ビーズは重いのでレジン液に入れると沈んでしまいます。
型から外すと沈んだビーズがてっぺんに集まっていました。
何度にも分けて、ちょこっとずつレジン液とビーズを入れてその都度、硬化させると、
ビーズが均等に入れることができました。
これは5回に分けてちょっとずつ固めて作りました。
(3)レジンアクセサリーのアイディア
外国の切手
日本のものには無い、おしゃれなデザインが魅力的
プリントの質が悪くて、マニキュアがにじんでしまうものもあるのでご注意ください。
切手とアルミホイルを重ねて入れてみました。
押し花
小さめのものを使うと可憐な仕上がりになります。
押し花を使ったアイディアはこちらで紹介しています⇒
お花の種類や色によっては、時間が経つと退色してしまうものもあるようです。
英字新聞
マニキュアを塗らずにそのまま使うのがおすすめ。
レジンを吸うと紙の白い部分がちょっぴり透けて、蝋引き紙のような雰囲気になります。
透けるので文字の印刷が片面だけで、裏面が余白の部分を使います。
ビリビリと使いたいサイズに手でちぎって使うと
切り端がぼんやりとさらにいい感じになります。
オーロラフィルムの包装紙
しわを作って入れるとレジンがオーロラ状になります。
オーロラフィルムの隙間に気泡が入りやすいので、つまようじでつっついて気泡を消すようにします。
画像の作品にはいっしょにパールビーズも入れました。
厚みのある作品を作る場合には硬化時間を長めにしてください。
番外編
バングル(ブレスレット)使って、サンキャッチャーを作ってみました。
クリアファイルにバングルをマスキングテープを使って隙間が出来ないように貼って、
ビーズを並べて、レジンを流し込んで硬化させるだけ。
ヒモを通す穴を開けたら完成です
レジンのご購入はこちらから
![]() UVクラフトレジン |
![]() ミール皿 |
![]() アクセサリーパーツ |
皆さんも素敵な作品作ってみてくださいね


以上、まっちゃんでした
