記事詳細
2011/05/17 18:25
脳が冴える15の習慣
脳科学系の本って、どれもこれも面白いですよね。
できれば、わかりやすく噛み砕いて書いてある本を選びたい!
で、オススメがこれです。
科学の裏づけがあるので説得力があります。
以下、わたくしの脳が、ピンときたフレーズの抜粋です。
「時間の制約があると、集中力、頭の回転の速さを高める。
(試験を受けている状態を、一日に何回作れるか?)
時間の制約をなくすと、何がより重要かも判断しにくくなる。」
「起きている時と寝ている時の最大の違いは、
新しい情報が入ってこないこと。
寝ている時は、入力がない状態で、一時的に保存していた記憶を
より永続的な記憶に変換したり、得た情報を取捨選択し、思考を整理している。」
「毎日自分を小さく律することが、大きな困難にも負けない耐性を育てる。
(自分の身近にある、少し面倒くさいと感じる問題を毎日少しずつ解決する)」
「クリエイティブな才能は脳の総合力。
何の役にたつかより、誰の役に立つかを重視してみる。
アイデアは情報の組み合わせと考える(無から有はうまれない)
書くことによって情報を脳に刻み込み、まとめをしながら考える。」
「人を好意的に評価する。そのためには人を見る必要がある。
この習慣自体、脳の使い方を改善させるのに直接的に有効な手段な上、
人から評価されやすい人にもなる、(好循環)」
「脳機能を維持向上させるには、自分を動かしてくれる人、気を使わなくてはならない人、
競い合うライバル、自分の問題を指摘してくれる人、自分を評価してくれる人が・・・必要。
そういう人たちがまわりに揃っていて初めて、脳のバランスが取れた状態が期待できる。
=社会性が必要ということ。
自分も、だれかにとってそういう存在でいなければならない。
いつも自分が主役、自分が先生だと、脳に問題があっても気付けず、裸の王様になってしまう。
時には脇役になったり、悪人になったり、生徒になったりすることがとても大切。」
これで、冴えてくれ!おいらの脳よっ。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1439円 税込 送料別
-
レビュー数:(27件)
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1159円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1290円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
ロイヤル ASF-1 チャンネルサポート Aホ...
-
815円 税込 送料別
-
レビュー数:(51件)
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1290円 税込 送料別
-
レビュー数:(31件)
-
ロイヤル ASF-1 チャンネルサポート A...
-
1096円 税込 送料別
-
レビュー数:(27件)
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1439円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
ロイヤル 木棚板専用ブラケットウッド...
-
1159円 税込 送料別
-
レビュー数:(25件)
-
ワンタッチ松葉パイプ4本セット 高さ70...
-
4378円 税込 送料別
-
レビュー数:(24件)
-
ロイヤル ASF-1 チャンネルサポートクロ...
-
678円 税込 送料別
-
レビュー数:(28件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください