掲示板
- 伝言板
-
お待たせいたしました。ちょうど、お探しのも
のが1つずつございました! 2011/12/21 16:34:29 ノナカ金物店さん
mankai さん
お世話になっております。ノナカ金物店 野中秋世です。
お待たせいたしました。
先程、倉庫を確認しましたところ、
ちょうど、お探しのものが1つずつございました!
↓ ↓
https://image.rakuten.co.jp/nonaka/cabinet/00579815/img59660846.jpg
ステンレス サッシ&すき間ヘラ(スターリバー)
4.5ミリ巾 当店価格 440円(税別、送料別)
9ミリ巾 当店価格 440円(税別、送料別)
こちらのみでよろしければ、メール便にてお送りすることも可能です。
ホームページに載っていない商品のため、お手数をおかけいたしますが
ご注文いただける場合は、こちらのページからお買い物カゴを進めていただき、
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/937286/
※システム上、1000円以上からしかご注文いただくことができないため、
便宜上、表示価格を1000円とさせていただいております。後ほど、価格は訂正いたします。
お買い物ステップ途中の自由記入欄に、
「ヘラ 4.5ミリ巾と9ミリ巾 1個ずつメール便希望」
とご記入下さいますようお願いいたします。
注文内容ご確認の自動メール送信後、金額を修正したメールを
あらためてお送りいたします。
決済方法は、クレジットカードか、銀行振込(先払い)でお願いいたします。
また、ホームページに載っている別の商品とあわせてご注文いただける、
という場合には、ホームページに載っている商品のみでステップを進めていただき、
自由記入欄に「ヘラ 4.5ミリ巾と9ミリ巾 1個ずつ追加」と
ご記入いただくかたちでもかまいません。
※あわせてご注文いただく商品のサイズによっては、宅急便でのご送付となります。
また、決済方法が代金引換の場合も、宅急便でのご送付となります。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは失礼いたします。
お問い合わせありがとうございます。掃除用サ
ッシヘラにつきまして。 2011/12/21 11:33:45 ノナカ金物店さん
mankai さん
お世話になっております。ノナカ金物店 野中秋世です。
現在、在庫はないのですが、昔、実店舗で取り扱っておりましたので、
お取り寄せが可能かどうかお調べしております。
確認でき次第、再度ご連絡させていただきますので
恐縮ですが今しばらくお待ち下さいますようお願いいたします。
その間、なにかご不明な点などがありましたらいつでもご質問下さい。
それでは失礼いたします。
掃除用サッシヘラ
2011/12/21 09:10:39 mankaiさん
困ったらノナカさんへ
ステンレスのサッシ&すき間ヘラ(スターリバー)が最近見当たらないのですが、ありますでしょうか?4.5ミリ、9ミリ巾がほしです。お問い合わせありがとうございます。ダボレー
ル等の耐荷重につきまして。 2011/10/05 10:50:37 ノナカ金物店さん
杉田さん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
それぞれのメーカー発表の耐荷重としますと、
著しい違いはありません。
(1)側面取り付けのご参考
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000465/
「ステンレス棚受けレール 通称ダボレール・ダボ柱)」
「ダボレール用ステンレス棚受け爪 SPB-20T(単品) 」
耐荷重:レール4本、爪4個で棚板一枚あたり20キロ
(2)正面取り付けのご参考
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000508/
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000509/
「ロイヤル ASF-1 チャンネルサポート」
「ロイヤル A-32、33 ウッドブラケット
左右セット 呼び名300(実寸法307ミリ) 」
耐荷重:チャンネルサポート2本の間を900ミリとして、
ウッドブラケット左右セット呼び名300を組み合わせた場合27キロ
になります。
上記を見ますと、正面取り付けの方が耐荷重が高いです。
ただ、側面取り付けの場合、棚板がつっかえの役割を果たしているので、
事実上、レールが手前に倒れてくることながないという点や、
正面取り付けの場合、ずっとテコ原理が働き続けていて、
金具よりも、むしろ壁面への負担が高いという点を考えますと、
安心感としては、側面取り付けの方が高いと思います。
もし、側面を利用できるならば、側面取り付けの「ダボけレール」、
どうしても、正面部分のみ(壁1面のみ)にしか取り付けられない
という場合は「ロイヤルチャンネルサポート」を取り付けるのがオススメです。
以上、ご参考にしていただければと思います。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは失礼いたします。ダボレール
2011/10/04 15:09:13 杉田さん
クローゼットの中にダボレールを使って棚を取り付けたいのですが、側面取り付けと正面取り付けではのせる物の重量はかなり変わるものでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。ラーメン
屋さんのカウンターにつきまして。 2011/09/27 15:22:43 ノナカ金物店さん
常脇さん
ノナカ金物店 野中秋世です。
先ほど、メールにてご返信させていただいたのですが、
伝言板上でもお返事させていただきますね。
スタッフ皆で、話し合ってみたのですが、
基本的には、現場を見ながらでないと、
分からないというのが正直なところです・・・。
だったら、現場を見れば、アドバイスをさせていただくことが
できるのかと申しますと、誠に残念ながら、当店には、
店舗施工に関するノウハウがなく、お手元のカウンターの基礎を
どのように安定させられるかは、分かりかねます。
確かに、内装業者様への販売経験はあるのですが、
ご期待にそうお返事ができず、本当に申し訳ありません・・・。
もし、ご自分でやられる場合は、
まずは取り外しということになると思うのですが、
カウンターがどのように、床に取り付けられているかを、
施工なさった内装屋さんにご確認いただくと、スムーズかもしれません。
また、移動はせず、高さだけを高くするとした場合、
基礎部分からやり直す方法以外に、天板を一度外して、
かさ上げするという方法もありえます。
せめて、スタッフ皆で話し合った中で上がった案だけでもと思い、
お話させていただきました。ご参考になさってください。
それでは失礼いたします。
ラーメン屋のカウンター
2011/09/26 17:42:07 常脇 啓一さん
東京でラーメン屋をやっています。今度店を改装することになり、店内中央にカウンターを作りたいと思いまして、土台をどうすればよいのかと、ご相談した次第です。現在もカウンターがあるのですが、これを移動して少し背を高くしたいのです。マンションの1階です。
お問い合わせありがとうございます。押入れの
クローゼット化・姿見の枠塗り替えにつきまし て。(その2) 2011/09/26 13:56:12 ノナカ金物店さん
MTSさん
ノナカ金物店 店長の野中秋世です。
引き続き、2.姿見の塗り替えにつきまして、実際に塗る作業は、当店取り扱いの、
油性カラースプレー(ツヤ消ホワイト)と、
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/374885/
マスキングテープでOKです。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000243/
一点、すでに塗ってあるニスを、あらかじめ、布やすりや耐水ペーパーで
落としてから、油性カラースプレーをなさってください。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000612/
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000309/
と申しますのも、塗膜の上に塗膜ですと、相性が悪い場合、
しっかりと固着せずに、はがれやすくなってしまう可能性があるからです。
簡単に済ませたいという場合は、240番がオススメです。
完璧に、ニスの塗膜を落とさなくても、あらかたヤスリがかかった状態
になっていれば、大丈夫だと思います。
より仕上がりを重視する場合は、120番くらいの荒いヤスリで
しっかりニスを落としていただき、400番くらいの細かいヤスリで、
仕上げると、表面がつるつるに仕上がります。
以上、ご参考にしていただければと思います。
また、何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。
お問い合わせありがとうございます。押入れの
クローゼット化・姿見の枠塗り替えにつきまし て。 2011/09/26 13:55:21 ノナカ金物店さん
MTSさん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
順番に回答させていただきますね。
1.押入れのクローゼット化につきまして、
どちらが強度が高いかと言えば、32ミリの方が高いですが、
幅85センチの場合でしたら、比較的距離が短いですので、
洋服を掛ける用途としては、太さ25ミリでも、申し分ありません。
たわみも出ないと思います。
パイプよりもむしろ、「ネジ止めされている壁部分」、
「パイプを支えるソケット」、「ソケットのネジ」
の方が、負荷が掛かっています。
25ミリのパイプで設置なさった後、不安が残り、さらに強度を上げたいという場合は、
そのソケットが、「別のネジ×2本」に載るような形で
追加でネジ止めしていただければ、負荷が分散されて、より安心だと思います。
※ソケットの下部分に、ネジ止めを2本なさってください。
ネジを完全にねじ込むのではなく、5ミリほど出してください。
イメージ図になります。(白い矢印部分が、追加のネジです)
https://image.rakuten.co.jp/nonaka/cabinet/00579815/img57071247.jpg
(文字制限があるため、次の書き込みにつづく)
押入れのクローゼット化・姿見の枠塗り替え
2011/09/24 20:51:18 MTSさん
野中さま
突然のご連絡失礼いたします。
貴店で商品を購入するにあたって2点ご相談があり書き込みさせていただきました。
1.押入れのクローゼット化について
幅85cmの押入れにステンレスの棒を設置しクローゼット化したいのですがその場合直径25mmの棒がいいでしょうか。それとも32mmの棒がいいでしょうか。強度にどのくらい差があるのでしょうか。洋服は85cm分、万遍なく掛けるつもりでおります。棒にたわみが出るのは避けたいと思いますが、強度に差がなければ25mmの方がいいので迷っております。
2.姿見の塗り替え
姿見の枠部分(木製、無垢材にツヤ出しのニスが薄く塗ってあるようです。サイズは小さめのスリムサイズです。)をホワイトに塗り替えたいのですがその場合、貴店の油性カラースプレー(ホワイト)&マスキングテープで対応可能でしょうか?また、色はツヤ感のないホワイトにしたいのですが【ツヤけしホワイト】を選択すればよいでしょうか。
突然の質問で申し訳ありませんが、お手すきの際にお返事いただけますと幸いです。
お問い合わせありがとうございます。キズなお
しま専科(ライト)につきまして。 2011/09/21 15:49:20 ノナカ金物店さん
soraさん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
>上記商品を購入希望なのですが、我が家のフローリングは入居時に
>フロアーコーティングを施してあるのですが、使用可能でしょうか?
>入居してからまだ1年未満なのですが、子供がいるので、
>床のいたるところに深い傷から浅い傷までできており、
>自分で修理できる物を探しておりました。よろしくお願いします。
はい!念のため、メーカーにも確認したのですが、
フロアーコーティングを施してあるフローリングにも、ご使用いただけます。
この商品の用途は、お探しのものの用途と合致します。
引き続き、ご検討いただければ幸いです。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/499154/
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは失礼いたします。
キズなおしま専科(ライト)
2011/09/20 17:46:26 soraさん
上記商品を購入希望なのですが、我が家のフローリングは入居時にフロアーコーティングを施してあるのですが、使用可能でしょうか?入居してからまだ1年未満なのですが、子供がいるので、床のいたるところに深い傷から浅い傷までできており、自分で修理できる物を探しておりました。よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。つっぱり
伸縮2段ハンガーの内寸につきまして。 2011/09/12 14:12:24 ノナカ金物店さん
miyaさん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
>つっぱり伸縮2段ハンガー
>横幅67センチ~95センチ
>洋服収納力2倍!
>商品番号 KS-10
>
>上記商品の購入を考えております。
ありがとうございます!
>下に収納BOXを置きたいので、足の部分(床接着部分)の内寸を教えてください。
>よろしくお願いいたします。
はい!こちらの画像で言いますところの、
https://image.rakuten.co.jp/nonaka/img1053853424.jpeg
「幅は伸縮自在 約67センチ~95センチ」
という位置のことでよろしいでしょうか?
こちらは、パイプを含む外外(そとそと)寸法でして、
内寸は、約59センチ~87センチになります。
つまり、約59センチ~87センチ幅の収納BOXの場合、
収納BOXのサイズに、つっぱり伸縮2段ハンガーの横幅を
合わせることができます。
ちなみに、床接着部分(白いキャップ部分)の大きさは、
4センチ×7センチになります。
引き続きご検討いただければ幸いです。
また、何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。お問い合わせありがとうございます。領収書に
つきまして。 2011/09/12 14:03:28 ノナカ金物店さん
まう さん
ノナカ金物店 野中秋世と申します。
この度はお問い合わせ下さいましてありがとうございます!
> 楽天にて注文しトータルはカード決済なんですが金額の一部を
> 上様で領収書っていただけるんでしょうか?
> バザー用の部品代が含まれているんで、、、
> Dカン20個セットしか無いようですし、、、。
Dリングは今のところセット販売となっておりまして
お手数をおかけいたします・・・。
合計金額のうちの一部で領収書を作成することも可能ですので
引き続きご検討いただけますと幸いです。
お買い物ステップ途中で、領収書についてお伺いする欄が
ございますので、そちらに、
「(●●円のうち)●●円で領収書希望」
のようにご記入下さいますようお願いいたします。
また、但書のご希望等もございましたらあわせて
ご指示下さい。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
なにかご不明な点などがありましたらいつでもご質問下さい。
それでは失礼いたします。
内寸法を教えてください
2011/09/11 18:45:24 miyaさん
つっぱり伸縮2段ハンガー
横幅67センチ~95センチ
洋服収納力2倍!
商品番号 KS-10
上記商品の購入を考えております。
下に収納BOXを置きたいので、足の部分(床接着部分)の内寸を教えてください。
よろしくお願いいたします。