掲示板
- 伝言板
-
お問い合わせありがとうございます。コンクリ
ート位置への設置につきまして。 2020/01/14 17:28:43 ノナカ金物店さん
後藤様
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中と申します。
コンクリート位置に設置する場合、コンクリート用のビスを使用することで設置可能です。
(日曜大工上級~プロ向きの作業です)
チャンネルサポートで使用するネジは太さ3ミリとなります。
もし、太さ3ミリのコンクリート用のビスをご入手できない場合、
オールプラグを併用すれば、当店でサービスで同封しておりますビスでも取り付け可能です。
具体的には、「振動ドリル」と「コンクリートドリルの錐先(5ミリ)」を使用して5ミリの穴をあけ、
そこに「5ミリのオールプラグMG」を押し込み、ビスでレールを設置していただく形となります。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/4218030/#4218030
以上、ご参考にしていただければ幸いです。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
ロイヤル製品で棚づくり
2020/01/13 15:02:54 後藤さん
ウォークインクローゼット内に棚を作ろうと思っているのですがコンクリート面が1面あります。コンクリート用のビスを使えばロイヤル製品をつけることは可能でしょうか。
Re:スリムタイプ爪
2018/09/27 09:45:29 ノナカ金物店さん
burakkyさま
ノナカ金物店 野中です。
まぎらわしくて恐縮です。
LAMPスガツネ社の棚受けレール(ダボレール)に、
LAMPスガツネ社の棚受け爪(SPF-20T)がつきます。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/380672/#380672
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/802463/#802463
※棚受けレール4本と、爪4個で棚一段というが基本系
ロイヤル社のチャンネルサポートASF-1(ガチャ柱)に、
ロイヤル社のウッドブラケットA-32、33がつきます。
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000508/
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000509/
※チャンネルサポート2本と、ウッドブラケット1組で棚一段というのが基本系
もし、レールと爪や、ブラケットをご注文いただく際で、ご不安な場合、
お買い物ステップ途中の備考欄に「使用できる組み合わせか確認希望!」と
お書きいただければ、確認して、お礼のメールにてお返事させていただきます。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
>ロイヤルのダボレールに、LANPの爪(SPF-20T)が付けられるという認識で
>間違いないでしょうか?
-----お問い合わせありがとうございます。ダボレー
ルの設置につきまして。 2017/09/19 16:12:08 ノナカ金物店さん
川口 恵さん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
>125×37のサイズでダボレール4点設置して棚の作成を検討しています。
>125でもダボレールで大丈夫でしょうか?耐荷とのせた板がしなってしまうのでは?と不安です。
>もしくはロイヤルのチャンネルポートにして真ん中ダブルにして、2分割にした方がいいでしょうか?
ダボレールでの設置の場合、サポート的に、もう1本、ダボレールを中央の奥側に設置していただき、
5本で棚板を支えると、(爪5個で棚一段) 棚板のしなりが解消されますし、
視覚的にも安心感が増します。
奥行が37センチと、さほど深くありませんので、
上記方法で大丈夫だとは思うのですが、上に載せるものが重かったり
棚板の厚みや、集成材としての密度が薄い場合は、しなりが気になるかも
しれません。
その場合、おっしゃるとおり、
チャンネルサポートを使用する方法でも大丈夫です。
中央位置で棚板を分割しなくてもよろしければ、
チャンネルサポートをダブルタイプにする必要はなく、
チャンネルサポートASF-1×3本でOKです。
ウッドブラケットA-32、33×1組と
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000509/
ウッドブラケット 中間用 A-38×1本で
https://item.rakuten.co.jp/nonaka/c/0000000510/
棚一段ができます。
以上、ご参考にしていただければ幸いです。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
ダボレール
2017/09/18 21:44:32 川口 恵さん
125×37のサイズでダボレール4点設置して棚の作成を検討しています。
125でもダボレールで大丈夫でしょうか?耐荷とのせた板がしなってしまうのでは?と不安です。
もしくはロイヤルのチャンネルポートにして真ん中ダブルにして、2分割にした方がいいでしょうか?
お問い合わせありがとうございます。ハンガー
ブラケット用スチールパイプにつきまして。 2017/06/09 16:11:01 ノナカ金物店さん
古賀智子さん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
カットにつきまして、メーカーに依頼することで承ることができます。
ただ、切り分けができません。(端材をお付けすることができません。)
※例えば、620ミリを320ミリにカットした場合、端材の約300ミリは同封できません)
よろしければ、お買い物ステップ途中の自由記入欄に、
「●ミリのパイプ●本を、●ミリにカット希望」と
ご記入下さいますようお願いいたします。
カット1か所50円(税別)となります。
注文内容ご確認の自動メール送信後、
金額を修正したメールをあらためてお送りいたします。
その他、何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。
>ロイヤルハンガーブラケットでハンガーを作りたいと思っています。
>ハンガーブラケット用のスチールパイプは必要な長さに切って送っていただけるのでしょうか?
>
>可能な時のカット代なども教えていただけるとありがたいです。
>よろしくお願いいたします。ハンガーブラケット用スチールパイプについて
2017/06/09 09:48:47 古賀智子さん
ロイヤルハンガーブラケットでハンガーを作りたいと思っています。
ハンガーブラケット用のスチールパイプは必要な長さに切って送っていただけるのでしょうか?
可能な時のカット代なども教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。ロング亀
の子束子につきまして。 2017/05/01 09:34:58 ノナカ金物店さん
荒木 照代さん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
>以前東急ハンズに在った、長さが50センチメートル位の亀の子束子を曲げた大きさの物で、シマシマ色のを探していますが、在りますか?
>シマシマ模様で無くてもいいですが、その大きさの物が在れば、是非欲しいです。
色々お調べしてみたのですが、
「タムラさんくねりん棒」という商品名の品物のことでしょうか?
残念ながら当店では取り扱いがないのですが、
上記商品名で、グーグル等で検索すると、ネット上で販売している
ショップさんもあるようです。ご参考になさってみてください。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。ロング亀の子束子を探しています。
2017/04/28 20:47:23 荒木 照代さん
以前東急ハンズに在った、長さが50センチメートル位の亀の子束子を曲げた大きさの物で、シマシマ色のを探していますが、在りますか?
シマシマ模様で無くてもいいですが、その大きさの物が在れば、是非欲しいです。ご返信ありがとうございます。
2016/04/27 18:27:16 ノナカ金物店さん
あらさん
ノナカ金物店 野中秋世です。
ご返信ありがとうございます。
空間を2~3分割なさって、それぞれチャンネルサポートASF-1(シングルタイプ)×2本で支えるのは
使い勝手が良いと思います。
引き続きご検討いただければ幸いです。
また何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは失礼いたします。
※4/29~5/1と、5/3~5/5を、休業させていただきます。
ありがとうございます。
2016/04/26 17:29:42 あらさん
ご返信ありがとうございます。
チャンネルサポートを床に載せる状態にすればよいのですね!
わかりました。
チェンネルサポートのつなぎについてももう少し考えてみます。
棚板については、2000ミリを1枚板ではなく、2〜3分割の長さにして設置しようと思っています。
真ん中に設置するチャンネルサポートを、2穴にはしないのですが、1穴のもの2本を少し間を開けて横に設置しようかと思っています。棚板同士の間も少し開くでしょうが、本であれば気にならないので。強度を高める方を重視しようかと思っています。
傾斜ブラケットについてもありがとうございます。子供の絵本を置く用に傾斜のついた物も欲しかったのですが、検討中です。
もう少し、設計を考えて注文しようかと思います。
ありがとうございました!お問い合わせありがとうございます。ロイヤル
の可動棚につきまして。 2016/04/25 15:25:46 ノナカ金物店さん
あらさん
お問い合わせありがとうございます。
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
壁面に補強板が入っていらっしゃるということですので、
ちゃんと木部にネジ止めできて、チャンネルサポートが床に載っている状態に
していただければ、本棚としてもご使用いただけます。
ご心配な場合は、チャンネルサポートを4本になさる方が
耐荷重も、安心感も高いです。
当店で取り扱っておりますチャンネルサポートの高さは、
1820ミリが最長ですので、場合によっては、1500ミリ+600ミリ等、
縦に積み重ねるて設置なさる必要がございます。
また、全長2000ミリの棚板につきまして、かなり長いですので、
念のため、ご入手可能かどうかと、搬入ができそうかどうかを
事前にご確認なさるのをオススメいたします。
(すでにご確認済でしたら、申し訳ございません。)
ガラス板用の傾斜のついたブラケットにつきまして、品番をご指示いただければ、
お取り寄せ可能です。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。
ロイヤルの可動棚について
2016/04/22 01:56:58 あらさん
はじめまして。
リビングにロイヤルの可動棚を設置し、本棚として使用することを検討しています。
壁には補強版が入っています。
・高さ240センチくらい
・幅200センチくらい
・壁全面に棚を取付けたい。
・本の数は多いので(500はいかないかもしれません)、かなりびっしり入れる予定
・柱は3〜4本取付け、真ん中専用の柱(2重穴の物)は使わない予定
ご相談したいことは
1.可動棚の強度について。あまり、本棚としての使用を見かけないのですが、本棚としての使用に耐えうるのでしょうか。
2.他サイトで、ガラス板用の傾斜のついたブラケットを見かけましたが、こちらでは取り扱いはありませんか。
以上2点です。よろしくお願いします。お問い合わせありがとうございます。棚受けレ
ールSPS-1820用フックにつきまして。 2016/03/30 10:17:43 ノナカ金物店さん
nakamuraさん
ノナカ金物店 店長の野中秋世と申します。
連休をいただきましたことで、ご連絡が遅くなってしまい、申し訳ございません。
ブルズというメーカーの棚柱につきまして、取り扱いがなく、分かりかねるのですが、
LS-721という品番は、株式会社サヌキ(SPG)の棚柱と同じになります。
サヌキの棚柱と、当店で取り扱っております棚受けレールは互換性があります。
ですので、サヌキのLS-721と、ブルズのLS-721が同一品でしたら、
棚受けレールSPS-1820用フックをご使用いただけると思います。
もしくは、お手元の爪穴のサイズが、3.5ミリ×6.5ミリかをご確認ください。
そのサイズでしたら、棚受けレールSPS-1820用フックをご使用いただけると思います。
引き続きご検討いただければ幸いです。
また何かご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
それでは失礼いたします。