日別記事一覧
2019/11/22 13:09
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
【大株!】【一才性】ナンジャモンジャ...
-
5280円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
矮性桃 ボナンザピーチ(ドワーフピーチ)
-
2750円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
2019/11/22 10:00
日本花卉ガーデンセンター 店長秋山です。
いつも当店をご利用頂きまして誠に有難うございます。
楽天市場 お買い物マラソン 開催中 です!
当店全品 ポイント10倍 実施中です!
11月26日 1:59までです、お見逃しなく!
矮性桃 ボナンザピーチのご紹介です。
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1082270/
そもそも、矮性(わいせい と読みます)は、樹が大きく成長しなくても花や実を
付ける性質のことで、この矮性桃は、樹高40センチ程度でも花をたくさん咲かせ、
桃の実も付けますよ。
もちろん、この桃の実は、食用が可能です!!
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1082270/
お庭がないとか、お庭が狭いとか、いろいろな理由で桃の栽培をあきらめていた方、
ぜひぜひ、このボナンザピーチを鉢植えで育ててみてくださいね。
---------------------------------------------------------------
■ 新入荷・再入荷など、お勧めの植物たち ■
*↓↓こちらのページに今回ご紹介し切れない植物たちを掲載しています↓↓*
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/c/0000001552/?s=2
今年も、信頼のサントリーブランドのシクラメン をご用意いたしました。
セレナーディア ブルーシクラメン
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/c/0000000978/
◎アロマブルー
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1080095/
◎ロイヤルブルー
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083709/
◎ライラックフリル
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1080095/
◎超希少!シダレホソバムレスズメ(枝垂れ細葉群雀)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1084014/
極めて珍しい、枝垂れ、細葉、ムレスズメです!
本品種は、ムレスズメでは極めて珍しい枝垂れタイプで、しかも葉が細葉。
特に夏場の樹形は、涼しげで、人目を引くこと間違え無し!
◎クコ 6寸鉢植え
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083869/
赤い果実は酒に漬けこんでクコ酒にする他、生食やドライフルーツでも利用される。
不老長寿の実とも呼ばれる伝説もあるようです。
あ、杏仁豆腐の上に乗っている赤い実、そう、枸杞の実ですね。
◎6寸鉢植え フェイジョア 二品種入荷です!
トロピカルな真っ赤な花とパイナップルのような甘い果実が魅力なフェイジョ!
・マンモス
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1080310/
マンモスの果実は非常に大きく、また果汁も多く、実は良く香りもあり美味しいフェイジョアの品種。
・クーリッジ
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1019343/
1本でも実が付きますが、他品種を混植したほうがより実を付けやすくなります。
受粉樹としても活躍します!
クーリッジは、樹勢は直立性で果実は中粒。食味・風味は大変良い。晩生種。
◎本物のモミの木 8寸鉢植え
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/908666/
クリスマスツリーの準備はお済ですか?
本物のモミの木、8寸鉢植えをご用意いたしました!
◎珍しい秋咲きの桜、各種苗木を揃えてみました。
秋の紅葉との共演で、群馬の三波川冬桜は有名ですよね。
販売している桜は苗木ですので花は付いていません。
・四季桜
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1016282/
・三波川冬桜
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1016280/
・十月桜
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/889555/
・大阪冬桜
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1080784/
◎話題の柑橘、じゃばら 新苗の販売を開始しました!
今週~来週・再来週と順次出荷をさせて頂きます。
なんでも、果汁が花粉症に効くとか効かないとか・・・・
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1010054/
◎接ぎ木 オリーブ 再入荷しました!!
人気のオリーブ苗ですが、一般的には挿し木苗が主流ですが、今回ご紹介するのは
接ぎ木苗です。
接ぎ木の特性としては、病気に強く、最長が早く、収穫量が多い!という優れた特性があります。
・ハーディーズマンモス (ギリシャ原産、実大きさは特大!)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1084002/
・アザパ(チリ原産、実の大きさは特大!)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/919118/
・カラマタ(ギリシャ カラマタ地方原産、実は大きく、フルーティーな風味)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083703/
・ジャンボカラマタ(特大の実!挿し木生産はほぼ皆無!激レア!)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083998/
◎照手水密桃
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1090432/
春は、枝垂れ性の桃色の一重咲き(半八重咲きも混じります)の花が見事に咲き乱れ、
7月頃にやや小ぶりの果実を収穫できる。
育てやすく、家庭果樹栽培に適した品種です。
◎蟠桃
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1079144/
蟠桃は西遊記に登場する孫悟空が食べて、不老不死になったとされる伝説上の桃です。
おまんじゅうを押しつぶしたようなペチャンコの形をしています。
◎本霧島躑躅
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1084008/
真っ赤な花を咲かせる、定番のツツジ。
◎八重咲白花ミツバツツジ
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1084007/
ちょっと希少な八重咲のミツバツツジ
◎縁起物!希少! 紅白に咲き分ける カルミ 入荷しました!
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083703/
一本の木に紅と白が同時に咲く珍しい品種!
生産が難しく市場に出る事はほとんど無い。
縁起物として贈答用に喜ばれている新樹種のカルミア!
◎「地上で最も巨大な葉を持つ植物」グンネラ マニカタ(オニブキ)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1081911/
葉の大きさが2メートルほどにも達する巨大な多年草。
しっかりした株で、掘り出し物間違えなし!!
◎一年ぶりの入荷です! 大きな山百合の球根です!
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1079871/
今年は生産量が少ないようで、当初発注していた数量の3分の2しか入ってきませんでしたので
お探しの方はお早めに!
◎モミジ(紅葉)各種
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/c/0000000732/?s=1&i=1
ほぼ完売していました秋を彩るモミジ、各種入荷してきました!
徐々に品種数も増えてまいりますので、お楽しみにお待ちください。
◎トゲナシレモン ビラフランカ
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1082970/
人気のレモンの木。
しかもトゲナシ品種のビラフランカです。
写真のように花と蕾が多数ついていますよ!!
全て実をならせると実が小さくなりますので、数個以外は取ってしまってくださいね。
甘くて美味しい、家庭でも簡単に栽培収穫できるいちご苗。
信頼・安心のサントリーブランドのいちご苗の販売を開始しました!
◎白蜜香
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1082574/
濃厚な甘さ! 一度食べたら忘れられない「蜜」のような強い甘さ。
甘い南国果実の香り! まるでパインのような強い芳香、香りもおいしいイチゴ。
◎ローズベリーレッド
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083917/
バラのような花が次々と咲き誇る。咲き姿も実り姿も美しい!
多花性でも確実に着果。小鉢でも収穫できビギナーに最適。
四季なり品種で長く収穫が可能。
◎ドルチェベリー
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/1083919/
甘さも作りやすさも!両方求める方の苺。
春も秋も収穫できる上質な甘さ!ドルチェベリー
パティシエも納得の 「上質な」甘さ。糖酸バランスが良く、 食味の安定性に優れる。
◎ヒマラヤ桜
https://item.rakuten.co.jp/nihonkaki/409066/
ヒマラヤの自生種と考えられており、インドやビルマなどの高山地帯に自生している。
花は、ピンク~白色の可愛らしい花で、12月~1月頃の寒い時期に開花する珍しい桜です。
===============================
===============================