記事詳細
2012/06/20 19:04
★6月下旬、横浜みなとみらいに本社移転いたします!
7月中旬、ショップも拡大オープン予定です!!
新事務所及び店舗の住所は下記のとおりです。
〒220-8401
横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工ビル1階
TEL 045-263-8531
FAX 045-263-8352
2012年6月21日(木)~27日(水)は、本社移転に伴う引越し作業のため休業とさせていただきます。
この期間中、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしておりますが、 商品の発送・お問合せへのご返答・注文に関するご連絡は休止させていただきますので ご了承ください。
引越し終了後、順次ご対応させていただきますが、ご注文やお問い合わせが多く寄せられた 場合、発送が通常より遅れる場合がございますことをご理解賜りますようお願い申し上げます。
Our shop will be closed from June 21 to 27th for head office relocation.
We are sorry for any inconvenience it may cause and ask for your kind understanding an patience.
Thank you.
*6月21日~6月24日まで香港ショー(HONG KONG Jewellery & Gem Fair)に出展いたします。(ブース2M113)ご来店をお待ちしております。尚、香港ショー展示商品につきましては、帰国・通関後の商品発送となりますため、発送まで通常よりお時間を頂戴する場合がございます。詳しくは、ご注文の際お問い合わせくださいませ。
今日は(20日)、
引っ越し荷物は大方段ボールに詰め終わり、産廃として処分するものも運びやすいように紐でくくったり、
袋に入れたりして大方終わりました。
若いスタッフが休日もいとわずやってくれましたが、結構力仕事も多く、身体のあちこちで悲鳴を上げているだろうな
と“すまない”気持ちも湧いてきます。
引越しって大変ですね~。
このビルに引越したのは昭和61年7月、 ここ横浜東口ビルが竣工した時に入居しました。当時はまだ翡翠ではなく
建設業を営んでいたんですよ。
翡翠の仕事をするようになってからは広い部屋に移ったり(と言っても狭いですが)部屋を増やしてきたの
ですがさすがに3部屋となると何かと不便なことが多くなり、みなとみらいに引っ越すことにいたしました。
愛着のあるビルですがあと数日で引越しです。
引越し先は店舗と事務所が隣り合わせです。
ネットで見てお店で確認することも予約することなくできるようになります。
みなとみらいのシンボル ランドマークタワーや横浜美術館もすぐ近くです。
お近くに来られましたらぜひお寄りください。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【数量限定】『探して観察』(宝石の結晶...
-
2200円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
翡翠(ひすい)根付け・ペンダント『美紫...
-
162800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠(ひすい)バングル『翠々川』(円...
-
151800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠(ヒスイ)印鑑『紅凰院』銀行印・...
-
107800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠(ヒスイ)パーツ・ペンダント『叶紫...
-
88000円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠(ヒスイ)ルース『嶺々』(3.70ct/...
-
88000円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠(ヒスイ)印鑑・印材『翠紫の優』...
-
41800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【さざれし工房】 翡翠 (ヒスイ) 勾玉「...
-
41800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠 (ヒスイ)くりぬきリング『氷藍』(1...
-
41800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
翡翠 (ヒスイ)くりぬきリング『春彩鳳凰...
-
33000円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
コメント 1件
2012/07/15 15:46:33
ジョイテッックは確かな品
矢野清司さん
貴店の商品は確かな物です!。過去3度くらい小品を購入しています。通販や骨董市のは特に安い物は殆どがメタジェイド(いわゆるガラスをゆっくり冷やす過程で小細工したもの)でいつもやられています(笑)。ジョイテックは日本産、ミャンマー産、怪しげな品も説明があるので値段が特に安いわけではないが期待は裏切らない。アベンチュリンやプリソフレーズ(オーストラリア産のもの)など緑色の石に失敗からかなり詳しく見分けられるようになりました。親知らず海岸にはねずみ色、黒、茶褐色系のかなり硬い石がありひょっとしらと思ったりしています。東日本大震災後は こういう悠長な石探しの趣味は気が咎めて止めていますが。今 何となく ジョイテックを見てコメントしただけです。返信は不要です。
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください