掲示板
- 那須高原 南ヶ丘牧場ファンのみなさんと、みんなでガヤガヤおしゃべりしましょー
-
Re:極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンの思
い出 2015/06/27 11:09:51 名木橋吉夫さん
名木橋吉夫さん
>65年前極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンを思い出しながら貴社製の黒パンをたべております。味はだいたいのところ当時のロシア製の黒パンとおなじですが、酸味が少ないです。う
>少し酸味があつたら、本当の黒パンだがなあ 欲張りでしょうか。でもそのような黒ぱんを食べてみたい。実は私は街のなかの捕虜収容所に収容されていましたので労働は街工場が主であまり苦労はしておりません。申し訳ありません。Re:極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンの思
い出 2014/10/23 14:50:21 名木橋吉夫さん
名木橋吉夫さん
>65年前極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンを思い出しながら貴社製の黒パンをたべております。味はだいたいのところ当時のロシア製の黒パンとおなじですが、酸味が少ないです。もう
>少し酸味があつたら、本当の黒パンだがなあ 欲張りでしょうか。でもそのような黒ぱんを食べてみたい。
-----詐欺だ
2012/11/18 20:14:09 アリスさん
11/17(土)庄屋の館での出来事
昼食にと南が丘牧場に立ち寄りました。
庄屋の館では、メニューを写真付きで入り口より外に出して判りやすいようにしていました。
時間的に昼ごろとあって混み合っており席につくのに20分ほど待ちました。
(これは苦にならない)
一旦席について、外にあった写真のメニューをオーダーしたところ(麺類)、土、日は承っておりません。
と言う返事でした。
急遽、オーダーメニューを変更しましたが、これって詐欺ですよ。
食べた後に外のメニューを見ると、麺類の写真は片付けてあった。
初めからそうするべきです。
『お客様』を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
メニューを選ぶのは、店員ではない。
お客様です。極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンの思い出
2012/04/11 09:44:47 名木橋吉夫さん
65年前極寒のシベリアで朝昼夕食べた黒パンを思い出しながら貴社製の黒パンをたべております。味はだいたいのところ当時のロシア製の黒パンとおなじですが、酸味が少ないです。もう
少し酸味があつたら、本当の黒パンだがなあ 欲張りでしょうか。でもそのような黒ぱんを食べてみたい。- 1