2021/04/03 16:50
気温が上昇し、暖房しなくてよい日が多くなりました。
暖房は灯油を使っています。
昨年の記録を見ると、4月は3月に使った約3分の1です。
急に温かくなることがわかります。
5月になると全く使わなくなります。
今年は、昨年と比べ、現在の所、使用量がやや少ないことが分かりました。
省エネを心がけたのか、温かい冬だったのかは分かりません。
今後、昨年と同じ程度の灯油の使用すると仮定すると、
灯油が残りそうです。
残った灯油は、約6カ月後の11月から使うことになりますが、
それほど品質の低下はないように感じています。
在庫がまったくなくて、寒い日に暖房を使えないのも困ります。
ですから、やや多めに残すほうが安心です。
灯油使用の記録は、
「灯油 使用簿」と書いた大型見出し付きクリアホルダーで整理しています。
本箱などに順序良く並べておきますので、簡単に探すことができます。
グッドデザイン賞受賞の大型見出し付クリアホルダー10色セットはこちらをご覧下さい。
JR東京駅徒歩約1分、切手ビル3階のグッドデザインストアーでも、
「クリアホルダーサーチ」を取り扱っています。
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
クリアホルダーサーチ 11色セット【グ...
-
1440円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ グリーン 【グ...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ サンイエロー ...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ ピンク 【グッ...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ ライムグリーン...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ ラベンダー 【...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ アクアブルー ...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ ブリックレッド...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
クリアホルダーサーチ ミディアムブル...
-
155円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
2021/04/02 16:50
葉柄は多肉で高さ40~50センチ
花穂の先端は黒紫色で鞭状となって垂れ下がる。
山道を歩いていたら、ウラシマソウ(浦島草)の花を見つけました。
ウラシマソウは北海道から九州に分布するサトイモ科の多年草です。
4~5月に開花します。
鞭が浦島太郎の釣り糸に似ているので、この名前が付いたと言われています。
良く似た花にマムシグサがあります。こちらを参照。
ウラシマソウに関する資料は
「雑草」と書いた大型見出し付きクリアホルダーで整理しています。
本箱などに順序良く並べておきますので、簡単に探すことができます。
グッドデザイン賞受賞の大型見出し付クリアホルダー10色セットはこちらをご覧下さい。
JR東京駅徒歩約1分、切手ビル3階のグッドデザインストアーでも、
「クリアホルダーサーチ」を取り扱っています。
2021/04/01 16:50
プリンターのインクをときどき交換します。
プリンターにはインクの残量表示があり、警告が表示されます。
それを見て、交換の準備をします。
白黒印刷とカラー印刷、また、文字の印刷と写真印刷では、
インクの減り方が大きく異なります。
長期間、インクの交換の記録を付けていると、およその交換時期は分かります。
一か月で交換するもの、一年半程度で交換するものとかなりの差があります。
色別の交換サイクルを知っていることは重要だと思います。
半年に一度注文するようにしていますが、
在庫に余裕があるようにします。
プリンターインクについては、
「プリンターインク 価格」
「プリンターインク 在庫」
「プリンターインク 注文」
「プリンターインク 交換サイクル」などに分け、
大型見出し付きクリアホルダーを使い、整理しています。
グッドデザイン賞受賞の大型見出し付クリアホルダー10色セットはこちらをご覧下さい。
JR東京駅徒歩約1分、切手ビル3階のグッドデザインストアーでも、
「クリアホルダーサーチ」を取り扱っています。
2021/03/31 16:50
散り始めたサクラ
ソメイヨシノの花
花びらの絨毯
市内の桜で有名な公園に行きました。
10日前は、咲き始めでしたが、今は散り始めています。
今年は、コロナの影響で、サクラ祭りが中止になりました。
花びらの絨毯を見たのは初めてでした。
人が多かったら、踏みつぶされていたかもしれません。
大風が吹けば、この絨毯は無くなってしまいます。
サクラに関することは
「サクラ」と書いた大型見出し付きクリアホルダーで整理しています。
本箱などに順序良く並べておきますので、簡単に探すことができます。
グッドデザイン賞受賞の大型見出し付クリアホルダー10色セットはこちらをご覧下さい。
JR東京駅徒歩約1分、切手ビル3階のグッドデザインストアーでも、
「クリアホルダーサーチ」を取り扱っています。
2021/03/30 16:50
日誌はB5サイズで40シート(80ページ)のノートを月に一冊使います。
レイアウトは自分で使いやすいように決めます。
全体的なレイアウト
1ページ目 目次
2~9ページ目 結果のまとめ
10~17ページ目 計画
18~79ぺージ目 毎日の計画と結果
80ページ目 備考欄
としています。
2~9ページ目のまとめの部分は見開きで使います。横軸を1~31日にします。
2~3ページ目は基本的に1~31日の内の、1~10日の出来事
4~5ページ目は11~20日の出来事
6~7ページ目は21~31日の出来事を記入します。
8~9ページ目は予備のページとしておきます。
例えば、
1~10日の出来事が多くて、記入しきれない場合は、次のページを使います。
11~20日の出来事が多い場合は、余白のあるページを使います。
自分でレイアウトを作れるのがこの日誌の特長です。
使い勝手が悪い場合はレイアウトを変更します。
日誌作成の記録は
「日誌 作成」と書いた大型見出し付きクリアホルダーで整理しています。
本箱などに順序良く並べておきますので、簡単に探すことができます。
グッドデザイン賞受賞の大型見出し付クリアホルダー10色セットはこちらをご覧下さい。
JR東京駅徒歩約1分、切手ビル3階のグッドデザインストアーでも、
「クリアホルダーサーチ」を取り扱っています。