記事詳細
2018/11/02 20:01
こんばんは。
今日の熊本は晴れ。
すっかし「寒さ」を感じるようになり、
日差しが暖かく感じる気温でしたね。
さて、秋から冬を感じ始める時期に出始めるものの一つにキクイモがあります。
(写真がなくてごめんなさい><)
形は生姜に似た作物ですね。
詳細は・・・昨年テレビで「菊芋」が紹介されていたようですので、省略します^^;;
で、お店でご紹介の飯星さんのキクイモは、
11月中旬-下旬頃から収穫、発送の予定です。
(予約販売)飯星敬一さんの菊芋(キクイモ)♪(有機JAS)【2kg】熊本県産
<収穫時期>
2回くらい霜にあってからの方が味がいいようですね^^
収穫、発送の目安はそんな時期になります。
<保管>
長く保管して、少しづつ食べたい
そんなご希望から、保管について聞かれる事が多いのですが、
作物全般、温度変化が苦手。
なるべく一定温度での保管が一番となります。
キクイモの場合には、一番長く持たせる方法は、土の中。
そう、植えている状態が一番長く持ちます。
生姜や里芋ほど寒さに弱いという感じでもなく、強い印象の作物です。
普通に植えておいて大丈夫と思います。
集合住宅の場合でもプランターなどに植えておいても良いかもしれませんね。
※気温が高くなると芽を出そうとしますのでご注意を。
※野生化したものが山道や河原などで見かける場合もあるようです。
特定されるほどの氾濫は聞いていませんが、
外来種となりますので、一応その点もご注意ください。
(それなりの強さがある という事でもありますね^^;;)
今シーズンは、(テレビでキクイモが紹介された昨シーズンと比べて)
そこまでお急ぎになる必要はないだろう と思いますが、
作付け面積は少なく、なくなり次第終了となります。
お早目のご注文がおススメです。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
熊本県山都町・津田さんの 有機JAS玄米...
-
7680円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
嘉島町・藤瀬さんのアイコ(ミニトマト...
-
4600円 税込 送料別
-
レビュー数:(39件)
-
送料◆お届けの地域、商品により価格を修...
-
1000円 税込 送料込
-
レビュー数:(17件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください