記事詳細
2013/08/31 17:45
KOZLIFE 小柴シェフです。
お盆休みに母の小淵沢に家に素敵な
グラスが沢山あります。特に多く
見かけるのがこちらのグラス・・・
KOZLIFEでもお馴染の
TORA URUPのグラス、
MILK と WINE。
なんですが・・・
ちょっと違う。
小淵沢にあるTORA URUPのグラスは
14年前に生産した物。
実はこのグラス16年前に
デンマークのロイヤルコペンハーゲンが
開催するデザイン催事に特別受賞した
のが TORA URUPのグラス。
この当時は同じグループのホルムガードが
サンプルを生産しました。
ホルムガードでは生産は予定無く、
ロイヤルコペンハーゲンではグラスを
扱わないので生産には当初は難しいとの
判断でした。
が、イルムスを日本にオープンする時に
イルムスのオリジナルグラスとして
販売を予定していましたが・・・
その時僕はデンマークで
ロイヤルコペンハーゲンの輸出を
担当していましたのでよ~く覚えています。
日本にイルムスを展開することで
リサーチをすることになり、グループ内で
移動となってロイヤルコペンハーゲンから
イルムスボリフスに移り、立ち上げ
メンバーとしてイルムスプロジェクトが
スタート。
そしてTORA URUPのグラスもホルムガードで
作ると価格が合わないので、日本で生産
する事が決定された。
その時、生産を日本のHOYAガラスで行い、
大量に生産しましたが・・・
図面でOKをしたデザイナ―が出来あがった
商品を見て NG と言われ・・・
各商品5000個作ったグラス
販売出来ず、すご~い 苦い経験をしました。
その当時のグラスは粗品やプレゼント等で
使いましたが・・・
何種類あり、各5000個をプレゼント
するにも大変でした!
そして僕も多く頂き、母の家に現在
使っています。
小淵沢で使っているガラスがこちらです。
苦い経験をしましたが、使っていると
本当によく、ケーラーのマノカップの
ように手のフィット感がとても良い。
口元も薄すぎず、厚すぎずちょうど良く
飲みやすいグラスなんです。
こちらが現在のTORA URUPグラス!
今も日本で生産していて、木村硝子さんが
生産しています。
正直またTORA URUPのグラスと出会えて
嬉しい! KOZLIFEで展開出来るのも
何かの縁を感じる。
実際に見るとやっぱり違う・・・
薄さが違うのとフォルムが違う!
ちょっと恥ずかしいけど
NGされた理由が今となって
分かる・・・
HOYAで生産した時は機械生産でしたが
現在木村硝子では職人の手で作っている
やはり職人が手で作る技術はスゴイ!
最後にもう一度見て比べてみてください!!
現在木村硝子が生産んしている・・・
TORA URUPの MILK と ワインはこちら:
いよいよスーパーSALE始まりますね~!!
9月1日からですよ~
詳しくは楽天のホームページへ!!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
木のお椀セット ナチュラルボウル/マル...
-
3110円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
@aroma (アットアロマ) ロールオンフレ...
-
2592円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
KOZスープマグセット アイボリーマット/...
-
3110円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
2月末頃発送予定!STIIK (スティック) ...
-
3240円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
KOZ椀 マルチボウル(ナチュラルウッドボ...
-
1728円 税込 送料別
-
レビュー数:(31件)
-
kura (クラ) Ena (エナ) リムプレート 2...
-
2160円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
2月末頃発送予定!STIIK (スティック) ...
-
3240円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
la base(ラバーゼ) 鉄揚げ鍋22cmセッ...
-
12960円 税込 送料込
-
レビュー数:(25件)
-
2月下旬頃発送予定!HOLMEGAARD (ホルム...
-
3780円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
@aroma (アットアロマ) ロールオンフレ...
-
2700円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
コメント 2件
2013/09/01 12:32:06
受け継がれ、語り継がれ☆
naoさん
こんにちは(o^-^o)
ひとつの定番が生まれるまでの物語に携わることのできる素晴らしさを感じました☆
ステキなセンスは、素敵な環境が育てるんだなぁということも。。
そして、私は福岡在住なのですが☆
イルムスさんが気付いた時には閉店?になっていて(涙)とても残念思ったのを思い出します。
「おもむき」のある場所にあったのもあり、大好きでした☆
KOZLIFEさんは店舗販売はされていないのですか?
(初歩的な質問ですね…(汗))
2013/09/02 22:37:31
naoさん コメントありがとうございます!
いつもありがとうございます!
福岡なんですね!そうですか!!
福岡のイルムス(博多リバーレインのスーパーブランドシティーに14年前に出展しました)
東京の西武池袋店より1ヵ月先にオープンしたのです。 福岡博多リバーレインのイルムスは本当に良いショップでした!!残念ながら閉店しましたが・・・ その時はもう僕は退職しましたが、その後もイルムス福岡をオープンしましたが、こちらも閉店に・・・
博多リバーレインのイルムスは1号店としてオープンしました。私もオープンには大変忙しくしていました!とっても良いショップで良いスタッフにも恵まれました! あんな良いショップをまたやりたいですね~、KOZLIFE で良い店舗作りたいです!
が・・・ 現実的に難しいので今はネットで頑張ります!!
これからも宜しくお願い致します!!
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください