記事詳細
2014/11/03 20:35
本日(2014年11月3日)、イケベ楽器の実店舗“ドラムステーション”企画にて開催いたしました、
はたけやま裕 カホン・クリニックのイベントレポートです
現在、様々なセッションやプロジェクトで精力的に活動しながらも、ソロアルバムをこれまでに3枚もリリース。
女性パーカッショニスト・ナンバー・ワンの呼び声も高い「はたけやま裕」氏を講師に迎え、はたけやま裕氏もご使用中の、
廉価版からハイエンドまで幅広いラインナップで好評の“De Gregorio cajon”のご協力をいただき、
今なお、途切れることの無い人気が継続中の楽器“カホン”のクリニックを開催致しました!
それでは早速クリニックの様子をご紹介していきましょう
まずは滅多に見ることの出来ないリハーサル風景!
入念にサウンドをチェックしていく、はたけやま裕さん!
本日使用のカホンは、“チャネラ・ブルー”&“ドラムボックス・カホン”!
お待たせ致しました!“はたけやま裕 カホン・クリニック”スタートです!
まずは、ご挨拶。ご自身のプロフィールから。
中学生で打楽器を始めた頃をスタートに、これまでの輝かしい経歴をご披露!
いわゆるクリニックの流れ~説明から~ではなく、様々な叩き方を駆使したソロ、そして・・・、
何と!サプライズ・ゲストの、手数王・菅沼孝三さんが、いきなり登場!
菅沼さんの、本来はツインドラムのための曲ですが、今回はカホン2台でのセッション!
2台のカホンが複雑に絡み合い、素晴らしいプレイとなりました!
クリニックは、まずは最初の叩き方からレクチャー。
はたけやまさんの実際のプレイを観ながら、参加の皆さんは、
会場に用意してあったカホンを使って、その場で確認しながら学べました!
レクチャーされた叩き方やフレーズを基本に、セッションの有名曲、“チキン”を、
まずは、はたけやまさん・菅沼さんのソロをスタートに、1人1コーラスずつソロプレイ。
初心者の方が多かったですが、皆さん、素晴らしいソロでした!
次は、経験者・中級者の時間。のっけから、フラムやヒールトゥといった、
レベルの高いテクニックからでしたが、わかりやすく、そして、
使う場面を見せていただきながら、丁寧に解説いただきました!
ラストの曲は、ラテンのリズム~バイヨン~の楽曲を、
またまた、はたけやまさん・菅沼さんのソロをスタートに、参加者もソロまわし!!
難しいリズムなのに、皆さん、素晴らしいプレイでした!
クリニック終了後はサイン会!参加された方は良い記念になりますね!
そして・・・!本日、はたけやま裕さんが使用したカホン(チャネラ・ブルー)に・・・!
直筆サインを入れて頂き販売出来る事になりました
勿論一台限りですので、お早めに!≪商品ページはコチラから≫
ご注意:既に売り切れの際はご容赦下さい。
イベント終了後に記念撮影、パチリ!本当に素晴らしいクリニックとなりました!
(L→R:DE GREGORIO輸入代理店キクタニ・ミュージックの菊谷さん、菅沼孝三さん、はたけやま裕さん、コージー村上)
そして最後に・・・
はたけやま裕さん、菅沼孝三さん、本当にありがとうございました!ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました!
また、今回のクリニック開催にあたり、ご協力頂きました多くの方々、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します!
◆イケベ楽器ドラムステーションリボレ秋葉原(ドラム専門店)
〒101-0026東京都千代田区神田佐久間河岸45早川ビル 1F
TEL/03-5825-6969 (営業時間/11:00~20:00)
<はたけやま裕 プロフィール>
パーカッショニスト。国立音楽大学打楽器専攻卒業。卒業時に日本打楽器協会新人演奏会で最優秀賞受賞。
井上陽水、桑田佳祐、由紀さおり、欧陽菲菲、イルカ、上間綾乃、女子十二楽坊、上妻宏光(津軽三味線)
チェンミン(二胡)古澤巌(vn)等のサポートを務める他、solo活動にも力をいれている。
手数王ドラマー菅沼孝三氏とのバトルLIVEや、落語好きが高じて春風亭昇太師匠をゲストに迎え落語と
音楽のコラボレーションライブを開催する等、その活動は音楽の域に留まらない。
2009年はたけやま裕プロジェクト「HYPS」で「Chaotic Planet」(PONY CANYON)、2012年由紀さおりバンドで
「夜明けのキャッツ」(EMI Music Japan)、2012年ミニアルバム「光の道」をリリース。
第21期燦々沼津大使。
2014年3月にキノミュージック/LIVELOVEから最新アルバム「ハナミズキの願い」リリース。
AmazonのMP3ダウンロードのヒット商品にて(24時間で売上げがもっとも伸びた商品)ランキング1位獲得。
★Connecting The World Through Music PLAYING FOR CHANGEへの参加★
音楽を通して世界に活気やつながり、平和をもたらすことを目的とした音楽プロジェクト、”PLAYING FOR CHANGE”、
2004年に行なわれた第47回 グラミー賞においてベストコンテンポラリーブルースアルバム部門の受賞経験を持つ、
プロデューサー/エンジニア、マーク・ジョンソン氏が立ち上げたプロジェクトに参加している。
▼▼▼▼▼▼▼ 当店の“DE GREGORIO”カホンコーナーはコチラからどうぞ! ▼▼▼▼▼▼▼▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
お時間のある時にでも、当店イケベ楽器楽天ショップにお立ち寄り下さい。
当店“facebook”ページも開設!よかったら「いいね!」お願いします!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
SHURE MOTIV MV88(期間限定!Adobe Prem...
-
18480円 税込 送料別
-
レビュー数:(7件)
-
TASCAM DR-05X
-
10900円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
●YAMAHA AG03
-
16500円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
SHURE MOTIV MV88+ VIDEO KIT(MV88+DIG-...
-
31680円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
●AKG K240 STUDIO-Y3
-
6280円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
●SPECTRASONICS KEYSCAPE (USB Drive)【...
-
35200円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
【当店限定・3年保証】ROLAND KF-10-KO ...
-
352000円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
●Focusrite Scarlett 2i2 G3
-
19140円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
●ROLAND SP-404SX 【数量限定16GB SDカ...
-
40700円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
AKG C214
-
36080円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)