記事詳細
2013/11/24 16:51
本日、11月24日に行われた・・・・
ヤマハ & Bass Station プレゼンツ YAMAHA SLBサイレントベース・セミナー
のイベントレポートです
様々なセッション、スタジオ・ワークへの参加の他、アレンジャー、音楽プロデューサー等“マルチ・ベーシスト”として
活躍中の池田達也氏を講師にお迎えして、YAMAHA SLBサイレントベース・セミナーを開催しました
池田氏が愛用する、限定生産フラッグシップモデルSLB200LTDをメインに、オリジナル曲を交えながら・・・・
YAMAHA SLBサイレントベースの魅力を余すことなく伝えていただきました
メインのアンプはFISHMAN製でしたが、YAMAHA製アンプもチラリと見えますね
ステージサイドに置かれたベースもYAMAHA製だったんですよ YAMAHA製品への”信頼”がわかります!
池田氏曰く・・・・
「YAMAHA SLBサイレントベースは、持ち運びも楽々。
サウンドもコントラバスと比べても遜色ない程です。いつでも練習出来るのも大きなポイントです。」
との事
色んなジャンルのデモ演奏や、質疑応答を一つ一つ丁寧に答えていただき、
来場されたお客様にはYAMAHA SLBサイレントベースの魅力をおわかりいただけたのではないでしょうか
・・・いかがですか ? これで、少しでもクリニックの臨場感が皆様にも伝わりますように
そして最後に・・・
池田達也さん、本当にありがとうございました!ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました!
また、今回のセミナー開催にあたり、ご協力頂きました多くの方々、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します!
池田達也プロフィール
ベーシスト、作編曲、音楽プロデュース他
菊地ひみこ(Pf,Key)BAND、MALTA(Sax)&フェリーシア、寺井尚子(JazzViolin)、NORA(Vo)、
中路英明(Tb)オバタラ、etc…レギュラー・ベーシストとして色々なグループへの参加を経て、
現在は、自己が主宰する“たつやせっしょん”をはじめ、様々なセッション、スタジオ・ワークへの参加の他、
アレンジャー、音楽プロデューサーとして、更にはMCや芝居(!?)もこなす“マルチ・ベーシスト”として活躍中!
ベーシストとしては、アコースティック・ベース(ウッド・ベース)とエレクトリック・ベース両方の
弾き手として数々の有名シンガーのサポートをはじめ、T-SQUARE、ジャズピアノの巨匠ジュニア・マンス、
ビック・バンド、サルサ、J-ポップ系のレコーディングと、その演奏範囲は多岐に及び、
国内外の数多くのアーティストとの共演を重ねている。
☆ベーシストとしてレコーディングに参加したJ-POP系アーティスト(敬称略)
石井竜也、hiro、平井堅、mihimaru-GT、dorlis、SOFFet、AAA、Tina、AKU-MC、諌山美生、
松下奈緒、古内東子、奥村愛子,純名りさ、et alii.
▼▼▼▼▼▼▼ 当店内“YAMAHA SILENT Bass(サイレントベース)”はコチラ! ▼▼▼▼▼▼▼
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
お時間のある時にでも、当店イケベ楽器楽天ショップにお立ち寄り下さい。
当店“facebook”ページも開設!よかったら「いいね!」お願いします!
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
Ikebe Original YAMAHA SLB-200専用ハー...
-
73124円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
Hallstatt WBSE-850 (BLK) [アップライ...
-
49704円 税込 送料込
-
レビュー数:(5件)