記事詳細
2013/11/23 11:00
大変お待たせしましたぁ~!!!
第3回 山口大吾(People In The Box)ドラム・セミナー のイベントレポートです
過去2回行われた“山口大吾(People In The Box)ドラム・セミナー”のイベントレポートはもう読まれましたか?
2011年12月に開催した第1回“山口大吾(People In The Box)ドラム・セミナー”のイベントレポートはコチラ!≪≪クリック≫≫
2012年4月に開催した第2回“山口大吾(People In The Box)ドラム・セミナー”のイベントレポートはコチラ!≪≪クリック≫≫
過去に2回開催し、毎度大反響を頂きました“山口大吾(People In The Box)ドラム・セミナー”の続編です。
スリー・ピースでありながら、変則的かつ難解な曲構成を持つ、その独自の音楽性とプレイで人気を確立し、
今なお成長し続けている、People In The Boxのドラマー、山口大吾。
第1回目は「基本トレーニング」第2回目は「ドラムセッティングからドラムに触れる」と進んできて、
今回は何と!前代未聞の“2日間連続”で、山口大吾氏のドラミングの全てを伝授することとなりました!
第1日目は、参加者全員分のトレーニング・パッドをご用意し、基本的なスティッキングからスタート。
個々の状態を山口大吾氏が自らチェックし、伝説の“絶叫ルーディメント”を交え、
参加者の基本的な部分のスキルをアップし、ドラムセットに向かう気持ちまでもアップ!
そのセミナーを体が憶えているまま一度ご帰宅いただき、「寝る」ことにより、
第1日目の記憶を皆さんの頭と体にしっかりと定着していただきます。
第2日目は、時間の許す限り、参加者全員にドラムセットを叩いていただき、
山口大吾氏自ら個々の参加者に応じたアドバイスやコメントをしていただけます!
(場合によっては、叩いたフレーズや状況から「性格診断」までしていただけるかも?!)
さらに、その場を参加者全員でお楽しみいただけるよう“エッグ・マラカス”を1個ずつお渡しし、
それを鳴らしながら会場全体でセッション!
もちろん、毎回恒例の・・・・
「ドラムステーション・店員:山口大吾」も、第2日目のセミナー終了後に行いました
それでは早速、イベントの模様を“チョビッ”とご覧頂きましょう
コチラが会場となった秋葉原スタジオ・リボレ PART-2 内、101スタジオ。
まず、第一日目のメニューは、前回のセミナーでもありましたが、山口大吾さんのドラムセットを受講者の方々が
実際に組み上げていくところからスタートしました。山口さんのドラムセットに触れるなんて幸せ…
ドラムセットを組み上げながら、山口大吾さんの様々なアドバイスやセッティングのヒントも聞けちゃいました
受講者からの質問にも丁寧に答えていただきました。山口さん、ありがとうございます
では、機材の詳細をご紹介
※ドラムサイズは、口径×深さと表記しております。画像はクリニック2日目の組み上がった物です。
Bass Drum:Pearl Reference Pure 22インチ×17インチ
Floor Tom:Pearl Reference 16インチ×14インチ&18インチ×14インチ
Tom Tom:Pearl Reference 10インチ×8インチ
Snare Drum:Pearl Reference Brass 14インチ×6.5インチ
Drum Pedal:Pearl “Demon Drive”P-3000D
Cymbals:
●Ride / AAX-20VR-B
●Effect Crash / HHX-16OZCS-B
●Chinese / AAX-19XC-B&HH-16C
●Rocktagon / AA-18RT
●Chopper / SAB-CHO8
●Splash / HH-10SP
●HiHat / HHX-14BGH+AAX-14TXH-B
スティックはもちろん「wincent W-DYS」です!
ドラムセット組み立て後は、一番難しいとされる”3連”から、パッドでのスティック・コントロールのトレーニングからスタート!
最初はバラバラでしたが、山口大吾さんのトレーニング・メニュー進行により、第一日目が終わる頃には、
ドラム経験者はもちろん、初めてドラムを叩いた方々も、”3連”が出来るようになりました!凄っ!!!
”3連”の後は、4分・8分・16分をトレーニングし、その後、4分→8分→3連→16分→3連→8分→4分とチェンジアップする
トレーニング。
こちらも、山口大吾さんの指導と、参加者の皆さんの根気の良さで、良い感じに叩けるようになりました!
こんなに間近で山口さんに指導していただけるなんて、受講者の皆さん、幸せ者ですねぇ~!!!
第1日目はここまで!誰も落第する事なく、無事終了となりましたぁ
山口大吾さん曰く、、、
「寝ると体が学んだことを吸収する」ということで、それぞれ帰路に着き、十分な睡眠を取って、第2日目に備えました。
明けて、第2日目。
まずは、第1日目のパッド・トレーニングのおさらいからスタートです。皆さん、ちゃんと叩けていました!
その後、「フォームも何も気にしないで、とにかく最大の力で最大の速さで2分叩く!」という、特別バージョンの
パッドトレーニングを伝授いただきました!コレが、確かにトレーニングになるのですが、本当に”しんどい”メニューでした…。
(皆さんお疲れ様でした…)
パッドトレーニングのおさらいの後は、待ってました!Pople In The Boxの楽曲に合わせてのドラムプレイです!
実際にどの様に叩いているかが間近で見る事が出来て、非常に勉強になりましたね!
そして、”大緊張”の山口大吾さんのドラムセットを叩ける時がやってまいりました!
まずは、全員に用意されたエッグ・シェイカーを使って皆で合奏。
山口大吾さんの「ドラムは一人では成り立たないので、合奏することを教えたい!」との考えで、エッグシェイカーだけでなく、
もう一台のドラムセットや、ジェンベ、タンバリン、カウベル、ギロ、シェケレ、マラカスといった、様々なパーカッションも使っての、
大セッション大会となりました!
受講者の皆さんには、ホントに色んな楽器にトライしてもらいました。良い経験になりましたね!
…あれ???ドラムステーションの店長”コージー村上”も受講者の皆さんと一緒に受講しておりました
さらに、特別ゲストとして、ドラマーのSASSYさんも参加され、プロ・ドラマーとの共演というサプライズもありました!
SASSYさん、ありがとうございました!
最後は、ライブや現場ではほとんどやらないという、”ドラムソロ”をご披露いただきました。
山口大吾さんというドラマーの全てが伝わってくる素晴らしい”ドラムソロ”でした!
そして、クリニック終了後は、、、恒例(?)の「山口大吾・楽器店店員タイム」
池部楽器店のドラム専門店“ドラムステーション・リボレ秋葉原店”店頭で、店員として接客してくれました。
もう三度目となる「山口大吾・楽器店店員タイム」。毎度思いますが…ドラム店員としての力量も“一流”です!
ご自身のスティックはもちろん、トレーニングパッドやシンバルなど、少しの時間でしたがたくさん売っていただきました!
今回もお店としても嬉しい限りです!
『山口さん、是非当店スタッフに!!!…。』 店長は切に願っております
(三度目です。すみません・・・・)
しかし、接客された方はラッキーですね
・・・これで、少しでもクリニックの臨場感が皆様にも伝わりますように・・・・
山口さん、特別ゲストとして来ていただいたSASSYさん、本当にありがとうございました!
ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました!
また、今回のクリニック開催にあたり、ご協力頂きました多くの方々、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します!
最後に参加された皆さんで一枚
最高の思い出になりましたね
過去の山口大吾ドラムセミナーレポートはコチラ
福岡県出身。中学生の時に吹奏楽部が演奏していた生ドラムの音に感銘を受け、ドラムを始める。
2005年に波多野裕文(g/vo)からの誘いを受け、People In The Boxに加入。
スリー・ピースながら、変則的かつ難解な曲構成を持ち、中毒性と没入感を持つ、
極上のポップ・ミュージックを形成する新世代実力派バンドとして注目を集めている。
なお、現在は L'Arc~en~Ciel のドラム・yukihiro のソロプロジェクト「acid android」でもプレイしている。
また、wincet 日本国内初のシグネチャー・モデル・スティック発売アーティストであり、
丁度良い太さ&長さが特徴で、発売以来好評を博し、ファン以外にも人気のモデルとなっている。
これまでにアルバム2枚、ミニ・アルバム3枚をリリース。
◆重量、ピッチがペアマッチングされており、肌になじむソフトなラッカーで仕上げてあります!
wincent W-DYS 【People In The Box 山口大吾モデル】 定価¥1,680→ 販売価格¥1,344
スウェーデンのスティックメーカー“wincent”
モーターヘッドのミッキー・ディー、アークエネミーのダニエル・アーランドソンも使用している大注目のブランドです!
お時間のある時にでも、当店イケベ楽器楽天ショップにお立ち寄り下さい。
当店“facebook”ページも開設!よかったら「いいね!」お願いします!
-
この記事を読んだ人はこんな商品にも興味があります。
-
TAMA DSM18 [Setting Mat]
-
14520円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
Pearl H-830/BST [ペダル式消毒液スタンド]
-
16500円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
MEINL MDR-OR Oriental Drum Rug [オリ...
-
15840円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
Pearl TPX-10N w/フラットベース・スタ...
-
8624円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
MEINL MDR-BK Black Drum Rug [ブラック...
-
15840円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
ROLAND NE-100B Noise Eater Base [ノイ...
-
27500円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
dw DWSMPADBDSS [Steve Smith Back Stag...
-
12320円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
Pearl JG-16NK [Jungle Gig / ジャング...
-
2640円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
Pearl JG-16 [Jungle Gig / ジャングル...
-
2640円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
REMO Silentstroke Practice Pad [LREMR...
-
2464円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
YAMAHA TS01S [シングルトレーニングパ...
-
5390円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
YAMAHA DM2016 [ドラムマット]
-
14960円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
Pearl NiNjA ベアリング専用オイル [OL-...
-
330円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
Protection Racket スネア&ペダルケー...
-
13904円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
TAMA MCA53 [Cymbal Attachment]
-
3718円 税込 送料別
-
レビュー数:(2件)
-
Pearl PWH-20 [ウィンドチャイム・ホル...
-
1496円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
YAMAHA DM1314 [ドラムマット]
-
8800円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)