記事詳細
2020/07/08 13:00
JAMES TYLER JAPAN Studio Elite HD/Quilt Maple Top/Ash/Maple/Trans Blue/MH 【SN.J8043】 【特価】
キングオブコンポーネントギターの名を欲しいままにする、James Tyler Guitars!
その偉大な遺伝子を受け継ぐ"James Tyler Japan"のメインモデルと言うべくの、JAPAN Studio Elite HDの2018年製モデルが新品チョイキズ特価で入荷です!
凛々しいTrans Blueカラーのキルトメイプル・トップの極杢目に、バックにアッシュ材セレクトの珠玉の一本です!是非、お見逃し無く!
ジェイムス・タイラー氏より、自身のギターデザイナーとしての考えを生かしたJTGギターを、日本の優れた技術力のもとで製作したいと提案があったことでスタートした「James Tyler Guitars Japan」。
製作にあたっては、まずジェイムス・タイラー氏のギターデザインの心臓部にあたる精度の高い3Dキャドデータを入手。そのデータを基に、優れた技術力を持った“飛鳥”と融合させるかというところから始まりました。そして数度に渡り細部に拘った試作品を製作し、試行錯誤を繰り返した後、LAのJAMES TYLER GUITARS Factoryで本人にファイナルチェック。ジェイムス・タイラー氏に“ここまでEXTREMEにやるか?
完璧だね!と言われるほどのクオリティ。発売から現在も、変わらぬ工程で新たな製品が製作されており、自信をもってギタープレイヤーの皆様へお勧めできるギターそれが「James Tyler Guitars Japan」。
こちらの一本は素晴らしい演奏性と幅広いサウンドバリエーションが魅力の「STUDIO ELITE HD」!!直感的に使える人気のモデルです!
美しい極上のキルテッドメイプル・トップ・バックにアッシュ材を使用したボディマテリアル。
USAグレードに劣らない素晴らしいクウォーターソン(柾目)メイプルは、十分に日本の気候に合わせた湿度調整された木材を使用。
指板材にはネック同様にメイプル材をセレクト。メイプル指板でもサウンドが硬くなり過ぎないのもJames Tyler Guitarsの魅力のひとつです!
演奏性に優れた薄めのネックシェイプは、USA製のオリジナルから採寸されたジグを使用し製作されており、ハンドシェイプで仕上げられるネックはJAMES TYLERのグリップそのもの。指板サイドは滑らかなスキャロップド・エッジ処理が施され、指板ラディアスは11R、フレットにはJascar製のジャンボサイズを使用。ボディ&ネックのジョイント部はスラントにカットされているので、ハイポジションでの演奏性に優れた形状。全てのプレイヤーがストレス無く弾きやすさを感じる流石の仕上がりを魅せております!
クリアでレスポンスの早い生鳴りながら、ボディ&ネックのバイブレーションは圧巻の一言。タイラー特有の煌びやかな鳴りを、ボディ&ネックが増幅していることがハッキリと体で感じ取れます。
アッシュ材を使用することで、マムヨ材に比べて馴染みのあるソリッド感が有りながらクリアな解像度の高いサウンドは、アンプに通しても曇りの無いハイレスポンス・サウンドを出力致します!
弾いた瞬間に響いてくるレスポンスの速さが堪りません!鋭いフレーズのインスピレーションを貴方に無数に生み出してくれる事でしょう!
ブリッジは、Gotoh製のTブロック・モデルをベースに使用し、、"JAMES TYLER"の刻印が入ったサドルを使用した「G2TS」を装備。滑らかなアーミングを実現するユニットに、ビンテージライクな倍音を生み出すサドルの黄金セットと言える組み合わせ。ナットには滑りの良いグラフテックをタイトに溝切りされ、ペグにはHip Shotのロックペグを装備。チューニングの安定性は勿論、即座の弦交換が可能となる即戦力仕様。ロングスケールですが、ロックペグ&Gotohブリッジを採用することで絶妙な弦のテンションが、演奏性の向上とロングサスティーンを生み出しています。
完成された素晴らしいボディ鳴りを出力するピックアップには、JAMES TYLER ORIGINAL SINGLE
COIL/HUMBUCKERのSSH仕様。SSHレイアウトの悩みでもあるボリュームバランスが取れており、クリアなレスポンスとレンジの広い各ピックアップのサウンドは、粒立ちの細かいドライブ感と素晴らしいサスティーンを生み出しています。ネック&ミドルピックアップにはJTS5500、ブリッジには高出力のSUPERを装備。
配線の取り回しやアース、ボリュームコントロールは本家USA同様のパーツを使用。ボリュームポットには、ハイパスコンデンサが装備されているので、ボリュームを絞っても高音域が削られない仕様となっています。
特徴的なスイッチング・システムの通称"フルオプション"のSE仕様に比べ、シンプルなミッドブースター回路を搭載した"HD"仕様。5wayレバー・ピックアップセレクター、ミッド・ブースターのON-OFFプッシュSW、マスターボリューム、ミッドブースター・ボリューム、マスタートーン。
HDモデルではマスタートーンコントロールが搭載されているので、一般的なギターの感覚で操作可能。
また、1スイッチでミッドブーストのON-OFFが可能となるので、中低域をプラスしたファットなサウンドメイクとして使用するも良し、サスティーンを伸ばす際にONにするも良し、手元で全て行えるプレイヤーライクなスペックは流石。ミッドブースト回路がONの際、アクティブ回路を経由することからブースト量0でも、若干出力が向上したクリアなサウンドもまたタイラーには欠かせないサウンドの一つです。
バッテリーが0の場合、バイパスすることでパッシブのギターとして使用可能です。
今回、チョイキズ特価品が入荷です。パーツのくすみも見受けられます。
ネック裏の3フレット付近に色が濃くなっている箇所が見受けられますが、個体による元々の木材の色なります。プレイアビリティには問題ございません。
James Tyler Guitarsの中でも一番人気と言える、凛々しいTrans Blueカラーがステージ上でも圧倒的な存在感を与えます。
マッチングヘッドという所も、さらにインパクトを与えております!
ウエイトは約3.64kgです。歪ませても低音がばやけず、芯のあるサウンドを生み出すバランスとなっております。
国産コンポーネント・ギターとは思えないほど、本家に忠実な細部にわたる拘りとクオリティ。手に取った際にしっくりと馴染み、長く付き合えるパートナーとしてお勧めのコンポーネントブランド「JAMES TYLER GUITARS JAPAN」に是非、ご注目下さい!!
S/N J8043
Weight≒3.64kg
<SPEC>
Body : Quilt Maple Top, Solid Ash Back
Neck : Quartersawn Maple/EX-THIN 59-Shape
Fingerboard : Slab Lam Maple, 11Radius
Frets : 22F, Jascar #57110
Tuners : Hip Shot Locking
PU : (N&M) Tyler Original Single Coil JTS5500, (B) Tyler Original Humbacking JTH SUPER
Bridge : G2TS
Control : 5-Way Switch, Master Volume, Master Tone, Mid Boost Bypass SW, Mid Boost Volume
Finish : Urethane
■Japanオリジナルロゴ入りSKB Hard Case、スペックシート他付属
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
Fender USA Mustang Micro 【rpt5】 【5...
-
10890円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
あす楽 新品 即納可能 TECH21 SANSAMP B...
-
31900円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
あす楽 新品 即納可能 送料無料 Fender ...
-
15180円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
LINE6 Relay G10T II
-
13750円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
Gibson Les Paul Special (TV Yellow) ...
-
159500円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
Fender MEX Vintera Road Worn '60s Str...
-
148500円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
あす楽 新品 即納可能 Ibanez IGB924R-...
-
9350円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
あす楽 新品 即納可能 PRS 35th Anniver...
-
87780円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
Hallstatt WBSE-1000 [アップライトベー...
-
59950円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
Danelectro '59DC LONG SCALE BASS (Cop...
-
54780円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)