日別記事一覧
2019/05/30 23:15
米どころ・新潟に負けず劣らず、石川県や
富山県のコシヒカリは美味しいことで有名です。
その富山県で、さらなる美味しさを追究した銘柄が・・・
“富富富(ふふふ)”
富山出張の際、形が珍しいからと買ったバームクーヘンの
商品名が「富富富ばうむ」でした。
買うときは、商品名がわかりずらかったので、
あまり気にしなかったのですが、前述の富山県の銘柄米
「富富富」を粉砕した米粉を使用しているという
こだわりよう(^^)
食べてみると、小麦粉とは明らかに異なる食感、味わいで
甘さがかなり抑えられており、食べやすかったです。
食べやすさは、直径4センチほどの大きさにもよるかもしれません。
しかしこの形状のバームクーヘン、どうやって作るのでしょうか?
シート状の生地を重ねて、丸い型でくりぬくぐらいしか思いつきません。
ご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【まるるんちーず20個セット】チーズ ...
-
3580円 税込 送料込
-
レビュー数:(323件)
-
【温泉から生まれたお菓子】磯部煎餅44...
-
3480円 税込 送料込
-
レビュー数:(33件)
-
【まるるんちーず】10個入りセット【送...
-
1800円 税込 送料込
-
レビュー数:(80件)
-
【送料込み】磯部煎餅 詰合せお煎餅 温...
-
3500円 税込 送料込
-
レビュー数:(33件)
-
【生クリームどら】カフェラテどら焼き...
-
167円 税込 送料別
-
レビュー数:(9件)
-
【生クリームどら】バナナどら焼き 生...
-
167円 税込 送料別
-
レビュー数:(11件)
-
【生クリームどら】小倉どら焼き 生ク...
-
167円 税込 送料別
-
レビュー数:(17件)
2019/05/30 00:00