記事詳細
2018/09/09 22:47
名古屋土産にいただきました、大須ういろ。
こんなおしゃれなパッケージなっちゃって!
今日食べたのは抹茶味。
正直、若い頃は、ういろう(漢字では“外郎”)が美味しいと
思ったことなかったのですが、年齢とともに味覚が変わったのでしょう、
また食べたくなる味わいでした。
私のように、昔のイメージをひきずっているものもいれば
最近の若者には知名度が低くなっているのが、ういろうの
実情だと思います。
味は変わらずともパッケージを工夫していかなければ
生き残っていけないのでしょうね~
なんだか“磯部煎餅”にも通じるような・・・
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【まるるんちーず】10個入りセット【送...
-
1800円 税込 送料込
-
レビュー数:(81件)
-
【まるごと栗パイ】8個入り栗 パイ ま...
-
1980円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
【まるるんちーず20個セット】チーズ ...
-
3580円 税込 送料込
-
レビュー数:(327件)
-
【まるるんちーず】5個入りセットチーズ...
-
811円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
【たむらのごません】20袋(簡易箱)磯...
-
1000円 税込 送料込
-
レビュー数:(40件)
-
【生クリームどら】15個セット 送料無...
-
3440円 税込 送料込
-
レビュー数:(82件)
-
【上州ガレット8個入ギフトBOX】 ガレッ...
-
1600円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
【温泉から生まれたお菓子】磯部煎餅18...
-
1300円 税込 送料別
-
レビュー数:(7件)
-
【温泉から生まれたお菓子】磯部煎餅36...
-
2376円 税込 送料別
-
レビュー数:(5件)
-
【舌切雀煎餅】24袋入り煎餅 せんべい...
-
1080円 税込 送料別
-
レビュー数:(4件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください