記事詳細
2012/10/11 17:01
こんにちは、Beko倶楽部の種田です。
今朝から、しとしとと雨の降っている石狩地方でした。
先ほど、大きな雷がなって、今は夕日がまぶしいです。
今日は、羊が丘展望台の記事の続きです。
この日、羊が丘展望台に行ってきたのは、東北支援ブースの物販販売のお手伝いでした。
窓からの光で逆光気味ですが、こんな感じで販売していました。
「鮭まつり」なので、鮭にちなんだ石狩や根室の物産も販売していました。
鮭まつりでは、ちゃんちゃん焼きやイクラ丼などが人気だったようです。
鮭の親子丼、石狩鍋、鮭のザンギも人気でしたよ!
イクラしょうゆ漬け作り体験もあって、種田も筋子をばらすのをお手伝いしました。
自分が参加しちゃってたので、写真はありません(笑)
イクラのしょうゆ漬けは、各家庭によって味付けが違います。
種田はこんな感じで作ります⇒イクラしょうゆ漬けの作り方
さて、東北支援ブースの物販で、自分用にもお買い物してきました。
三陸のわかめは、ことしの夏に採れたもの。
加熱済みで軽く塩蔵されています。
細かく刻んで、そのままご飯に混ぜるだけで、塩加減も絶妙なわかめご飯になります。
こちらは、鯨カレー。
このカレーは、石巻の津波で大きな被害を受け、瓦礫の下から、泥だらけの缶詰をきれいに洗い出して販売していた「木の屋石巻水産さん」のカレーです。
スープ状のカレールウに、鯨の肉が見えています。
レトルトなのに、結構お肉が大きいです!
「スパイシー」とありますが、辛さはそれほどでもなく、絶妙にブレンドされた香草類の香りと刺激がたっぷりのココナツミルクで緩和されたやさしい味わいになっています。
これら東北物産は、今度の日曜日、石狩市役所横で開催される「ありがとうまつり」でも販売されます。
「ありがとうまつり」では、サーモンファイタールイベショーと、YOSAKOI演舞を見ることができます。
どうぞお楽しみに!
さて、イベントの片付けを終わらせると、外はすっかり暗くなっていました。
羊が丘展望台は、入場時間が17時までとなっているので、こんな夜景を見れるチャンスはなかなかありません。
夏のアイテムを大放出!
残暑セール♪開催中です。



-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
ディナーセット プレゼント ギフト お誕...
-
7560円 税込 送料別
-
レビュー数:(3件)
-
15枚 ビーフハンバーグセット 穴のあい...
-
5600円 税込 送料別
-
レビュー数:(22件)
-
ビーフハンバーグセット 送料込 穴のあ...
-
4000円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
サガリ ハラミ 3kg ブロック 100gあたり...
-
8640円 税込 送料別
-
レビュー数:(19件)
-
お試し価格 北海道産 ローストビーフ モ...
-
2680円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
チーズin穴のあいたビーフハンバーグ ...
-
388円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
お試し用穴のあいたハンバーグ4枚セット...
-
2160円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
コメント 6件
2012/10/11 17:36:27
くじらかれ~!
おいしそうです!
ザンギ、チャンチャン焼き!!
最近岩本は学習してます!!
みなさんのブログを回る前に
かながら!
物を口に入れ口をモグモグさすことを!!
おかげでニキビが増えたのはそのせい??
カレー大好き!!昔はご飯炊いて
自分で作ってましたが…
まっいいか!!
お取り寄せと言う武器を
手に入れた岩本でした!!(笑)
2012/10/11 18:30:06
クラーク博士~♪
こんにちは(●^o^●)、野菜ソムリエのkeikoです~♪
美味しいものたくさんで、いつもなら、美味しいものに張り付く私(笑)
今日は、間食のし過ぎて(笑)、夕食を作る気さえ起きずに(笑)
クラーク博士に感動することができました!!、素敵な夜景ですね~♪
2012/10/12 16:31:15
そうだったんだ!
こんにちは、和甲の高島です。
そうですか、東北支援のイベントのお手伝いだったんですね!
またなんで羊ケ丘に?って思ってました。
鮭のザンギなんてあるんですね!
これは気になるなぁ。
確かに、羊ケ丘の夜景は初めて見ました!
2012/10/12 19:57:25
物販お手伝いご苦労様です!
こういうお手伝いは、楽しそうです♪
鮭のザンギって、初めて聞きましたが
美味しそうですね(*^-^*)
いくらの醤油漬け体験もできるのですね!
それは、いい機会かも~!
クラーク博士のライトアップ像、きれいですね~。
感激しちゃいました(*^-^*)
2012/10/12 21:16:47
2012/10/13 13:51:13
ざんぎ
どれもこれも美味しそう~!!
筋子をばらす体験が出来るって凄いですね~
北海道か市場にでもいないと出来ないことでしょうね。
そして醤油漬けを作ってしまう、やすこさん凄いです。
クラーク博士と夜景いいですね~
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください