日別記事一覧
2019/10/27 10:36
シルク地によるお仕立てを年の中で何回かご用命
いただきます。
シルクは特にひっかかりを生じやすいため、作業に
入る前は作業机の角を養生し直したり、手指の角質を
メンテナンスします。
このたびのオーダー例、ロンドンのリバティ百貨店にて
お客様がご購入なさいましたシルク地によるもので、
組成に加え柄においてもなかなか見ることのない貴重な
オーダー例です。
『LIBERTY Peach Pincher
リバティ ピーチ・ピンチャー シルク地仕立て
涼しげブラウス & ロングリボン 』
(オーダー例はお客様のご了解を得て掲載しております)
ピーチ・ピンチャーは『もも泥棒』を意味します。
本名称、『いちご泥棒』を彷彿としませんか?
小鳥が苺をついばむ光景をモチーフにしたウィリアム・
モリスの傑作です。
このたびは、ストロベリー・シーフの影響を強く受けた
柄で、主役は桃とアマガエル。
抽象柄風に描かれていますため、そのようには見えない
のがまた遊び心を取り入れたポイントです。
葉は全体的にまるでシャンデリアのよう。
桃とカエルが明かりを灯しているごとくも見えてきます。
組成はシルクの朱子織です。
触れるとしっとり。
持ち上げると魔法ように手からスルスルと逃げます。
縫製は逃げ足に輪を掛けますので大変(笑)
そして何と言ってもリバティが染める、ならではの色彩。
至極上品な光沢と緻密な描写。
デザインパターンのうちブラウスは、涼しげブラウスです。
生地尺上、可能なデザインは絞られた中、ジャケットの
下にご着用なさる予定をふまえ、お客様のご想定を実現
できる仕上がりとなり光栄です。
また、トルソー着用画を通して気になるのはリボンですね♪
デザインお打ち合わせにおいてリクエストをいただいた
一品です。
用尺が課題でありましたが、実現することができて私も
本当に嬉しい限り。
結び目から放つ陰影がうっとりです。
シルクは保管やお洗濯(ドライクリーニング)など、
いろいろとコツを要します。
しかし、それらを超える世界があります。
このたび、扉を開く案内として本オーダー例がご参考に
なりますと幸いです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚
当店通常商品による涼しげブラウスの着用例で
ございます。
リバティ エリザベス仕立て 涼しげブラウス&ティアードキュロット
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚
精魂こめた他にない当店だけの商品、
ぜひみなさまのご来店をお待ち申し上げます。
ヾ(*'-'*)