2021/02/05 20:00
バレンタインにバラ?!チョコじゃないの??
え?しかも男性から女性にプレゼント?!という声が聞こえてきそうですが
実は1年間で1番バラが売れる日がバレンタインなんだそうです。
世界を見渡せば、ですが。
その理由は…
|
|
|
|
バレンタインにバラを贈って逆サプライズ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
そう、世界におけるバレンタインは
男性から女性にバラを贈るというのが慣例なんですね。
日本ではチョコレートですが、これはなんとお菓子メーカーさん達の
マーケティングや宣伝の賜物だったんですね(やられた!笑)
でも近年は外国人が日本に来たり、移住したりすることも多くなり
徐々に日本でもバラを贈る文化が根ざしつつある…ように感じております。(日本人ではない方からのご注文が当店も多いです)
ただ日本人で、バレンタインにバラを贈るのって
ちょっとハードル高いですよね~そこでこんなことを書いてみました↓
バレンタインに男性から女性へバラを贈って喜ばれるには?!>>
もし今年からやってみようかなーと思った時は、参考にされてください!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
母の日のあじさいも
ご予約を受け付けています! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
母の日については前回もメルマガをお送りしたのに、
ほとんどの商品が買える状態じゃなかったですね…スミマセン。。
今回はきちんとページも整えております!
昨年も4月の中ごろに売切れた品種もあったりして
贈りたかった品種が買えなかったりした人もいたと思います。
5月3日ごろにはほぼすべて完売状態でした。。
ちょっとまだ全品種を予約することができないのですが、
確実に販売できるものは予約を承っています!!
特に6号鉢はけっこうな品種が販売確定しております~!
・希少あじさい5号鉢>>
・ひと周り大きい!希少あじさい6号鉢>>
予約開始されているものはお早目にご予約されることを
オススメしますが、
新しい品種も出る可能性もありますので、
それを待ってみるのも手ではありますかね~~
ただお買い物マラソンや、楽天スーパーセールのタイミングで
ゴッソリなくなってしまう事もあったり…
特に今年はコロナでネットで買う人が多いことが予想されます。
なので
やっぱりお早目の方がいいかもしれないです!
|
|
|
|
|
誕生日、記念日にバラの花束を!
大臣賞産地のバラの花束もお誕生日や記念日に♪
-----------------------------
■あとがき(節分には全国総本山の…)
-----------------------------
今日このメルマガを書いているのは2/2の節分です。
ワタクシ、毎年節分に、初詣に行くようにしています!
というのも、節分が本当のお正月というのを知ってから
じゃあ、本当の初詣は節分じゃね?!と勝手に思って
行っているのです。笑
そして、そのお参りに行く神社なのですが、
全国に4万社あまりある八幡様の総本宮「宇佐神宮」でございます。
わざわざ、そんな遠くまで…
いいえ、当店があるのは大分県宇佐市というド田舎なのですが、
奇跡的に全国八幡様の総本宮があるのです!
ここは卑弥呼がいた!とか平清盛が壇ノ浦の戦いの前にお参りに来た!
とか色々言われています。
道路工事しようとして穴掘ったら遺跡出ちゃって道路できない!
みたいな。
なんか小高い、もっこりしたとこあるねー調べたら古墳だったみたいな。
そんな町でございます。笑
そんな宇佐神宮のありがたいお写真を皆さんにおすそ分けして
今日は終わりたいと思います。

まず本殿へのながーーーい階段を昇ります。
いうても100段ちょいだったか、その大鳥居どーーーん!
この階段を昇り終えると…

本宮への入り口です。
木漏れ日も相まってなんと幻想的なのでしょう。
おっと、ここから先は撮影禁止。(嘘
(本宮撮り忘れた 汗)
宇佐神宮、是非ともみなさんも訪れてみてくださいね!
それではまた次回ですーーーーーー/////////
Hana-rug:原 渉
|
メルマガを購読
-

このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
2021/01/24 21:00
|
|
|
|
|
2月のお誕生日や記念日のプレゼント、忘れていませんか?
年が明けてバラの相場も落ち着いてきたので
大輪バラがクリスマス&年末年始価格から
元の価格に戻っています!
遅ればせながら
あけましておめでとうございます!
バラの花束専門店ハナラグの原です。
|
|
|
|
年始の挨拶が遅くなって申し訳ございません!
年明けから、自動化できるものは自動化しよう!ということになり、
正直、そちらに奔走しておりました^^;
でもこれによって時間ができるので、その時間を使って
例年に増して!魅力的な商品を考えたり、お客さんとのコミュニケーションに時間を使ったりしたいと考えております!
早速ですが、年末年始に高騰していたバラが元の価格に戻ってきたので
それに伴って販売価格も少し買いやすくなりました!
|
|
|
|
大輪バラが
ちょっぴりお求めやすくなりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
といっても、
クリスマス前に値上げさせていただいたのが
元に戻っただけなんですけどね(^^;
お待ちいただいていた皆さん、
遅くなり申し訳ございません。
「おっと!そういえばもうすぐ〇〇の誕生日だ!」
「アッ…もうすぐ〇〇記念日だった!」
と思った方、グットタイミングですね~
バレンタインに男性から女性へバラを贈るのも昨今ブームとなっています。(もともと海外では当たり前らしいです…)
バレンタインに男性から女性へバラを贈る?!その理由は?
今年も懲りずに、高品質のバラの花束をお届けさせて
いただこうと思っております!
・大臣賞 バラの花束 特集>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
母の日のあじさいも
ご予約を受け付けています! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ちょっと気が早いと思われるかもしれませんが、
昨年も4月の中ごろに売切れた品種もあったりして
贈りたかった品種が買えなかったりした人もいたと思います。
5月の3日ごろにはほぼすべて完売状態でした。。
ちょっとまだ全品種を予約することができないのですが、
確実に販売できるものは予約を承っています!!
・希少あじさい5号鉢>>
・ひと周り大きい!希少あじさい6号鉢>>
予約開始されているものはお早目にご予約されることを
オススメしますが、
新しい品種も出る可能性もありますので、
それを待ってみるのも手ではありますかね~~
ただお買い物マラソンや、楽天スーパーセールのタイミングで
ゴッソリなくなってしまう事もあったり…
なので
やっぱりお早目の方がいいかもしれないです!
|
|
|
|
|
誕生日、記念日にバラの花束を!
大臣賞産地のバラの花束もお誕生日や記念日に♪
-----------------------------
■あとがき(今年のクリスマスプレゼント)
-----------------------------
長女(小4)に奥さんが
「今年はサンタさんに何たむん?」とおもむろに聞いたところ
「ギターがしたい!」
と答えたと聞かされたのは11月の終わり頃。
(ピアノしてますからね…)
絶句。でした。
ギターを買えということか?!3万くらいはするだろ?!
小4のクリスマスに3万?!
と一瞬で脳内を↑のセリフが駆け巡り、それと同時に
ヒザがガクガク震えているのを感じました。
さっそく長女に確認すると、ギターがしたいとのこと。
それじゃあ、楽器屋さんに行ってみるかと
「安いのがあれ!」と心で唱えながら向かいました。
田舎なのにけっこう品揃えがよく、後から聞くと
あそこは品揃え県内イチだったらしいです。
たくさんのギターの中から、家族の満場一致でこれがいいと
思ったのがありました。高いけど(5万 税コミ)
店員さんも「これはいいよ」とイチオシだそうで、
「ちょっと持ってみる?」と持たせてもらったりして
すっかりその気な長女。
「あ~~やっぱりコレがいいな~~」
とか言うんですよ。。
2万くらいのもありましたよ!それでいいんですよ!
まだ弾けないんだから!!
そしたら奥さんが
「でも一生使わせるから、いいのがいいんじゃない」とか
言い出しちゃったりして。
ええ、そうです。その5万のギター、買いましたよ。
小4のクリスマスプレゼント、5万です。
しかもパパやママからではなく、サンタからとうテイで。
くそぅ!!
あまりに悔しいので、
長女よりも、パパが圧倒的に今そのギターを使っていますww
9割は自分が使っています!
はぁーーーーーギターたのしいな!!(泣)
これを機に、一人前に弾けるようになろうと思います!
(長女ではなく、この僕が!)
けっきょくは、自分へのクリスマスプレゼントとなりそうな?!ww
それではまた次回ですーーーーーー/////////
Hana-rug:原 渉
|
メルマガを購読
2020/12/19 23:00
|
|
|
|
|
クリスマスのプレゼント、忘れてた!
そんなことになっていないでしょうか?
こんにちはーハナラグの原です!
今お店はシクラメンの出荷もしているため
暖房が入れられないんですよ~
花束やリボンを作る手がかじかんできました |
|
|
|
さーもういくつ寝るとクリスマス!!
「やっべ!何も準備していなかった!」という方も
いらっしゃるかと思います^^;
当店も
クリスマスにお届けできる大輪の赤バラもあと、150本程度となってきました!
このメールが届くころにはもっと少なくなっているかもしれません…!
|
|
|
|
★クリスマスに届けられるバラは
あと150本程度! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年は早々に赤バラが売切れてしまったのですが、
昨日、産地さんから「もうちょっと採花できましたけど、いりますか?」と
連絡が!!
「え!いります!!なん本くらいありますか??」
と言って緊急確保できたのが150本。
やばい!気づいたらもうすぐクリスマスじゃん!と思ったアナタのために
用意しております!!このメールを見たらすぐにご注文くださいね~
なくなっちゃいますよ!!
・大臣賞産地のバラの花束 特集>>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シクラメンも残りあと僅か!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
----------------------------------
・プレゼントに人気の6号サイズ
------------------------------------------
・大臣賞産地の大株シクラメン6号鉢 選べる20品種>>
クリスマスだけでなく、
お正月飾りのお花としても楽しんでいただけるシクラメンですが、
こちらも急に売れてしまって、残り僅かです…!
お客さんの中には5月まで咲きました(クリックで写真)」という声も少なくなく、ながーーーーく楽しんでいただけるお花ですよ♪
--------------------------
・「こんなに大きいのは初めて!」驚きの【7号鉢サイズ】
--------------------------
・大臣賞産地の超大株シクラメン7号鉢 選べる3色>>
せっかく贈るなら「おお!これはスゴい!!」と
思ってもらいたいですよね!
↑の6号鉢もけっこうな大きさですが、
さらに大きなシクラメン【7号鉢サイズ】があります!
ただこの7号鉢というサイズだけでもかなり珍しいので
細かい品種までは選べないのをご了承くださいませ。。
さらにさらに、こちらもよく買っていただいてて只今
「レッド系のみ」在庫がございます!
こちらも6号と同じ産地で丁寧にじっくり育てられたので
とても長くたのしめ、次から次に花が咲いて来ます♪
|
|
|
|
|
|
|
|
クリスマスやお年賀、誕生日の「おめでとう」や
結婚記念日の「いつもありがとう」に
最高級のバラの花束のプレゼントはいかがですか?
今の在庫がなくなったら、次回は年明けからの販売となります!
(産地さんでバラを出し切ってしまうみたいです)
大臣賞産地のバラの花束もお誕生日や記念日に♪
ではまた次回に!!
Hana-rug:原 わたる
|
メルマガを購読
2020/12/10 19:00
|
 |
|
今年のシクラメンやっと全部掲載できました!
こんにちは。バラの花束専門店ハナラグの原です!
青の色素が入ったブルーシクラメンも揃えました~
是非ご覧くださいね! |
|
楽天スーパーセールも最終日!なんとかシクラメンも全種類販売できるように
なりました~と、言っている間に売切れたりしてる品種もあるのでお早めに★
|
|
|
|
★残り2鉢!
ブルーのシクラメン、CCYTシリーズの
6号鉢 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「青」の色素が入った、サントリーさんと大栄花園さんの共同研究で
開発された
” ブルーシクラメン ”
今年はサントリーさんの縛りが抜けたらしいので、
あまりサントリーさんのお名前を出してはいけないのですが…
今までサントリーさんの「青い花」シリーズで、
青いカーネーション”ムーンダスト”、青いバラ”アプローズ”がありました。正直ビミョーだなーと思うことも多かったのですが。。
このブルーのシクラメン、去年はじめて直接見たのですが、
「おお!これは綺麗だな!!」と思いましたよ!
写真だとちょっと伝わりにくいかもなのですが、
「青」と言ってはいても紫っちゃ紫なんですよね。
でも実物見た時に、
「ああ、まあ紫だけど、でも圧倒的に綺麗だな!青入ってるな!!」と。
で今年から扱いたいな~と思っていたんですけど
なかなか手に入らないんです。
5号鉢だったら他に楽天の中でも売ってるし、うちが仕入れても
その他店より安価では提供できません。
で「6号鉢とかって…ないですよね~~」なんて卸元に
言ってみたところ、
「あの~数はほんとに少ないんですけど、あるみたいですよ」
って返って来たので、「え!そうなの?!じゃあ予約できます?」
「今なら間に合うみたいっす」てことで
ほとんど流通がない【6号鉢】を取り扱うこととしました!!
までも、価格も価格ですよ^^; 覚悟してご覧ください▼
商品ページも作って予約を開始しております!!
|
|
|
|
|
|
|
|
クリスマスもご注文受付中!
記念日や誕生日のプレゼントはお早目に★ |
値上げの前にご予約を |
|
↑タップでバラの花束特集へ
毎年のことで、毎年この時期心苦しいのですが、12月はもう少ししたら
赤バラの価格を上げさせていただく予定にしています!
バラは比較的年間を通して、原価が安定しているのですが
12月の中ごろから年明けだけはどーーーしても高騰します。1.5倍くらいかな(汗
なので、クリスマスや年末年始にバラを飾ろう、プレゼントしようと考えている方は
お急ぎくださいね!メルマガ読んでる人にしか告知していません!!
バラの花束特集へ >>
|
大臣賞産地のバラの花束を
12月の、お誕生日や記念日にも♪
今日はここまで!!出荷が大変であとがきが書けない~泣
色々あったんですけどね、また娘が喘息が入院したり(6回目 もう退院してます)
落ちついたらまた書きますのでお付合いくださいませ~
それではまた次回に!!
Hana-rug:原 渉
|
メルマガを購読
2020/12/05 21:00
|
 |
|
今年はなかなか難しい年末年始になりそうですね。
こんにちは。バラの花束専門店ハナラグの原です!
気が付けば12月。今年の年末・年始は東京に行ってる弟や
施設に入っている祖母には会えそうにありません… |
|
1月前くらいまではコロナも収束に向かっているのかなあとも思っていたのですが
やはりそう甘くはなかったですね…
離れて暮らす大切なあの人には会えないですが、気持ちだけでも届けたいですよね!
★最高級のシクラメンを12月の
お歳暮やプレゼント、帰省代わりに。 |
|
|
↑クリックで商品ページへ!
バラの花束専門店ですが、11月終わり~12月の約1か月間のみ
シクラメンの発送も行っています!
その理由は…ズバリ毎年大好評だからです!シクラメンのレビューはコチラ>>
なんと農林水産大臣賞をはじめ数々の賞を総なめの産地のものです。
生産ハウスを見学させていただいた時に驚いたのが、その環境の良さ。
充実の設備に、熟練の従業員さんたち。そして雑草一つ生えておりませんでした!
今年はちょっとお花の開花が遅れていて、
楽天スーパーセールがあるぞ!急げと言ってもさすがにお花は咲かず…ですが^^;新しい品種も入って来る予定なのでです。
ただ少量多品種で栽培されていますので「これは!」と感じるシクラメンがありましたら、早めにご注文されておくことをオススメします!
今年は帰省する代わりに贈り物を贈る方が多いようですが、お花を選ばれる方も
多いようで、気が付くと品切れとなる事が予想されます…!
・大臣賞受賞産地の大株シクラメン 6号鉢>>
・大臣賞受賞産地の大株シクラメン 7号鉢>> |
クリスマスもご注文受付中!
記念日や誕生日のプレゼントはお早目に★ |
値上げの前にご予約を |
|
↑タップでバラの花束特集へ
毎年のことで、毎年この時期心苦しいのですが、12月はもう少ししたら
赤バラの価格を上げさせていただく予定にしています!
バラは比較的年間を通して、原価が安定しているのですが
12月の中ごろから年明けだけはどーーーしても高騰します。1.5倍くらいかな(汗
なので、クリスマスや年末年始にバラを飾ろう、プレゼントしようと考えている方は
お急ぎくださいね!メルマガ読んでる人にしか告知していません!!
バラの花束特集へ >>
|
大臣賞産地のバラの花束を
12月の、お誕生日や記念日にも♪
今日はここまで!!シクラメンが入荷したらまたメールさせていただければと
思っております!!ではまた次回に~~~~~~~~
Hana-rug:原 渉
|
メルマガを購読
ページ上部へ