記事詳細
2012/09/12 19:24
今日はマカロンの授業
「マカロン」って本当に毎回人気のクラスです。
確かに本を見ただけではわかならい、難しいお菓子ですよね。
では今日の様子をみなさまに!
今回は2種類のマカロンをつくりました。
まずは中にいれるクリームを2種
マカロンの中のクリームはなるべく甘くないように仕上げます。
マカロンの皮って甘いですものね。
でもお砂糖を減らすとうまくメレンゲが立たないので減らせないんです。
サントスシェフならではのなめらかーなチョコレートクリーム
今回のお味は「ニルヴァナ」
シェフが世界コンクールで優勝したケーキの味をマカロンでも表現したもので
ブラックベリーティーを使っています。
みなさん真剣ですが、笑顔も!
マカロンはこの混ぜ方が大切!
しっかりマカロナージュします。
均等に絞るのって難しいですよね
でも絞るのは楽しい!!!
2種類つくるので、ちょっと忙しいです。
ラムレーズンのマカロンはこんな感じ
2枚合わせて行きます。
こっちはニルヴァナマカロン
たっぷりお持ち帰り分もあって、みなさん、大喜びでした!!
マカロンが食べたくなった方はこちらから→
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください