記事詳細
2019/04/26 20:00
こんばんわ
制作チーム なるです
NEWブランド
キャンプにレジャーにオススメテント&タープ
当店は4/27(金)~5/6(月)までGW休暇をいただきます。
GW休暇のお知らせ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
第3回目のブランドシリーズ紹介に行きまーす
本日のブランドは「FEILER(フェイラー)」
当店でも人気の高いタオルブランドFEILER(フェイラー)は、ちょっとした贈り物や冠婚葬祭のお返しなど
ギフトやプレゼントでの購入率が高いのが特徴です
FEILER社は北ドイツとチェコの一部に伝わるシュニール織に創意工夫を重ね、FEILERのシュニール織を完成させました。
歴史は古く、完成させた年が1948年だそうです。
(日本でいうと昭和23年)
シュニール織とは
シュニールはフランス語で「(蚕などの)いも虫」という意味になります。プクプクとした質感が、シュニール織に使われるモールヤーン(モール糸)の感触に似ていることから、シュニール織と呼ばれているそうです。FEILERでは、あえて綿の原産地を限定せず、その年の最も天候に恵まれた綿を厳選して買付しているそうです
ご質問頂く「タグ」について
検索エンジンなどで「フェイラー タグ」などと検索すると色々とタグについて教えてくれるサイトさんに出会います。
色々仕入れた情報によると、日本正規代理店を通した商品、または日本正規代理店で購入した商品には、四角いタグが付きます。これは、並行輸入品との区別をつけるためと書かれていました。(諸説あるとおもいます)ドイツで売られている商品には長方形のタグが付いています。(当店はこちらですね)
なので、家にあるものと購入した物のタグが違うんですが・・。とご質問を頂くのですが、これは、日本正規代理店経由で購入したか、本場・並行輸入品で購入したかの違いだけなんですねどちらも本物!
入荷時期によって、ロゴの色も字体も書き方もちょこちょこ変更がありますので、揃えてみると楽しいかも
それでは、シリーズ紹介に移りたいと思います
今回のシリーズは・・・・童話シリーズ!
グリム童話やアンデルセン物語などを題材にデザインされたシリーズです。
知っている童話も、知らなかった童話もカラフルな糸を使用してデザインされています。
私がびっくりした題名の童話がこちら
グリム童話:おぜんやご飯のしたくと金貨を生む騾馬と棍棒袋から出ろ
ちょっと過激な題名ですが、物語はこちら
仕立て屋の3人の息子は、とある理由から家を追い出されてしまいます。
1番目、2番目の兄たちは悪い宿舎の亭主によって“食事や飲み物を出してくれる魔法のテーブル”や”金貨を出すロバ”をニセモノとすり替えられてしまいます。
それを聞いた3番目の息子が”こん棒が入った袋”をおとりに悪者からテーブルとロバを取り返します。
悪巧みはしてはいけないという教訓の物語です。
他にも
エンドウ豆の上に寝たお姫さま(本当のお姫様)
アンデルセン物語のお話がデザインされています。絵柄はグリーンとピンクという可愛らしい組み合わせ。
物語は・・・
なんというか、これを子供に読み聞かせて良い物なのか?原作。。。
ふんわりご紹介しますね。ふんわり
とある国に一人の王子様がいました。王子様は理想が高く何事にも妥協しない性格で、自分のパートナーである王妃も「本当のお姫様」が良いと運命の出会いを信じていました。ところが、どんなお姫様にも何かしらの欠点が見つかり、なかなか見つかりません。失意のどん底にいた王子様のもとへ「自分は本当のお姫様」だという女性がやってきます。王子様に代わり王妃はお姫様の眠る予定のベッドに一粒のえんどう豆を置き、その上に敷布団や羽根布団などを何枚も重ねました。「本当のお姫様なら繊細な肌を持っていて、眠れないはずだ」と考えたのです。お姫様はその上で眠り、翌朝王妃が「昨日はよく眠れたか?」と聞くとお姫様は、「ベッドがゴツゴツしていて痣だらけになり、眠れませんでした」と答えました。それを聞いた王子様はそのお姫様を「本当のお姫様」として王妃に迎えました。
諸説ありますが、ざっとした概要はこんな感じです。
短いお話なので、気になる方は読んでみてください
なんというか、この王子様こそ大丈夫か?と思いたくなる・・。そして王妃が意地悪すぎ
お姫様は「本当に」お姫様だったのか?とか。
気になりだすと止まらなくなるお話です
最後に、白雪姫と7人の小人たちと長靴を履いた猫をご紹介します。
有名なお話なので、ご存知の方も居るかと思います。
なぜ、これを紹介するのかというと。
絵柄が鮮やかで素敵だから!
数あるお話のデザインの中でも、大きめにデザインされた絵柄に色使いが素敵な一枚。
額にいれて飾りたいぐらい素敵です
というか、私が好きです
どうです?
お客様にも人気の高い絵柄です納得
長靴を履いた猫は、私が読書に目覚めた最初の絵本なんです
擦り切れるぐらいまで読んだのを思い出しました
なが~く語ってしまいましたが、(完全な読み物)
母の日にもオススメなアイテムです
本日はここまで
また、次回は別のブランドを検討中です!
ご要望ありましたら、コメントください
是非是非お待ちしております
それでは
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ iit...
-
1699円 税込 送料別
-
レビュー数:(1137件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】【限定色】テ...
-
15920円 税込 送料込
-
レビュー数:(311件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ iit...
-
1479円 税込 送料別
-
レビュー数:(843件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】LONGCHAMP ロ...
-
9900円 税込 送料込
-
レビュー数:(74件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ iit...
-
1699円 税込 送料別
-
レビュー数:(1264件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】【限定色】テ...
-
12490円 税込 送料込
-
レビュー数:(115件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】【限定色】テ...
-
15990円 税込 送料込
-
レビュー数:(201件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】ヘリノックス...
-
12870円 税込 送料込
-
レビュー数:(5件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ iit...
-
1899円 税込 送料別
-
レビュー数:(855件)
-
【Max1,000円OFFクーポン】イッタラ カ...
-
1479円 税込 送料別
-
レビュー数:(789件)
コメント 0件
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください