日別記事一覧
2019/08/26 08:50
昨日は、妻と西沢渓谷に行ってきました。
今月は支出が多いので、今回も節約モードです。
お金を使わずに楽しめるのは
ハイキング、登山、神社参拝くらいしか思い浮かばず、
最近はもっぱらそれらばかりです(^^;
西沢渓谷に行くのは2度目で、
水が澄んでいてきれいだったことと、
かなり歩いたというのが印象的でした。
朝5時過ぎに出発し、行きは高速道路を使用して
8時30分頃到着しました。
今回は時間がたっぷりあるので、
ハイキングコース10kmをゆったり、のんびりと歩くことにしました。
休憩を多くとったため、7時間ほどかかりました。
さすがに疲れましたが爽快感があり、
マイナスイオンの効果か
お互いに肌が少し若返った気がします(^^)
福岡に住んでいた学生時代に、
妻と熊本の菊池渓谷によく行っていましたが、
西沢渓谷の水質や雰囲気は菊池渓谷に似ています。
歩く距離は4,5倍ほどですが。。。
昼食はおにぎりを作って、
水筒とともに持参することで節約しました。
絶景の中で食べるおにぎりの味は言わずもがなです。
渓谷入口付近でよもぎ餅(1個160円)を買っておやつに食べましたが、
餅好きの妻が感動するほどの美味しさだったので、
西沢渓谷に行かれる方にはぜひお勧めします。
(販売店のおばちゃんの話では、
近くの山でよもぎを取り、毎朝手作りしているそうです。)
入口近くの”こんにゃく館”では、
さしみこんにゃく(1人前300円)を注文すると、
サービスで数種類のこんにゃくを付けてくれるので、
ここもお勧めです。(どれも美味しいです)
また、帰りは中央道が予想通り大渋滞だったので、
秩父、川越経由で下道を通って帰りました。
16時過ぎに出て、20時30分頃自宅に着いたので、
高速道路よりも早かったと思います。
帰宅後は、家族5人でお酒を飲みながら食事をしました。
子供たちにきれいな写真を見せても、
「ふーん」としか言わず、全く関心がないようです(^^;
十分リフレッシュできましたので、
今週も仕事を精一杯がんばります!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
ロングセラーの定番商品「クリーンXポリ...
-
4980円 税込 送料別
-
レビュー数:(2件)
-
ガラス用コート剤「クリーンX−G」約20面...
-
8980円 税込 送料別
-
レビュー数:(2件)
-
スポンジピンク
-
198円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)