日別記事一覧
2018/02/08 17:58
STRUM 18SPRING/SUMMER『BIGINNING』から新作ライダースのデリバリー
が開始になりましたっ
ロンジャンらしさも楽しんでいただけるストラムのライダースにディーティーエーの
エッセンスを詰め込んだ夢のコラボレーションモデル第2弾をピックアップ!
【STRUM ストラム ライダースジャケット】STL045-02
ストラム×ディーティーエー ダブルネーム Wライダースジャケット
Color:BLACK
Size:M *last one
肩幅44/身幅51/着丈64/袖丈65(cm)
Fastener:Raccagni(ITALY)
Price:165000
日本国内でフルタンニンなめしした馬革を使用。
顔料を一切使わず、染料のみで素上げの状態で染め上げ、タンニンのコシの
強さがありながらも、なめしとオイル加工により弾力があり、しなやかなソフトな
風合いに仕上げられています。
フルタンニンらしく使えば使うほど、しなやかに体に馴染み、アタリや味が増して
くるのが特徴です。
DeeTA(ディーティーエー)といえば馬革!
袖のZIPを長くし、ブランドのアイコンでもあるスタッズを後ろのヨーク中心に打ち
込んだりと、ストラムのライダースにディーティーエーのエッセンスを詰め込んだ
夢のコラボモデル第2弾です。
裏地には身頃に青のキュプラ、袖に赤のキュプラを使用し、ブランドらしさを表現
しています。革の性質上、血筋や傷などが多く見られますが、革本来の風合い
としてお楽しみください。
スタンダードなロンジャンらしさも楽しんでいただけるので、初ライダースの方にも、
人とは違う見る人が見ればわかるベーシックをお探しの方にもオススメです!
【注意事項】
皮革業界では、お化粧をした革と言われる、顔料で色を吹き付けたものや、色止め
剤でコーティングしたものなどは、皮革の風合いが損なわれる為、特別な意図が
無い限りSTRUMでは使用しておりません。
基本的には革本来の風合いを生かした、染料で染色したままで仕上げる素揚げの
革を使っております。その為、染着性が弱く、色移りやオイル移りをする事がござい
ますので、着用、保管時は十分ご注意の上、お取り扱い下さい。
製品染め、加工品では、一点一点、職人の手作業の為、製品、部分によって色ブレ、
色ムラ、シミなどがある事がございます。
また、皮革は天然素材の為、同じ革でも、全く同一のものは無く、それぞれの表情、
色が若干異なり、血筋や傷などが見られる事もありますが、使い込む程に艶と味の
増す、革本来の風合いとしてお楽しみ下さい。
※地生とは
以前は生皮のまま取引されていたことから国産の原皮の牛革の事を地生と呼びます。
国内の原皮は時間を掛けて育てている為、繊維組織のキメが細かく、編目のような
独特なシボ感が特徴です。
生後6カ月未満の原皮を地生カーフ、生後6ヶ月~2年未満の原皮を地生キップと呼び
ます。
※鞣し(なめし)について
STRUMでは、基本的にベジタブルタンニンの鞣しの原皮を使っております。
ベジタブルタンニン鞣しとは、植物の渋を使い、時間と手間を掛け鞣す方法で、使え
ば使うほど、柔らかくなり、光沢、味が出てくるのが特徴です。
もう一つの代表的な鞣しとしては、クロム鞣しという鞣し方法があります。
これは、クロム剤を使った鞣し方法で、タンニン鞣しの原皮に比べ、短い時間で鞣す
ことができ、初めから柔らかく、強度が高いのが特徴です。
本日もブログのの内容が気に入った方はブログのブックマークと各CHRONO
オフィシャルSNSへの「イイね」をお願いいたしますm(__)m
今日もご覧いただきありがとうございます。
CHRONO(クロノ)
OPEN 12:00 - CLOSE 20:00
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-5
新星第一ビル別館2F
TEL:06-4802-0011
FreeDial:0120-6245-76
◆◇◆CHRONO-クロノ-SNS◆◇◆
LINE@ 公式アカウントはじめました
LINE IDは「@mzp1025z」となりますので、是非、友達追加してください!
公式Twitter :
アカウント名 CHRONO_RAKUTEN
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【CHROME HEARTS クロムハーツ Earrin...
-
61600円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【CHROME HEARTS クロムハーツ アパレ...
-
52800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【鷲見太郎 BRACELET ブレスレット】...
-
39600円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
2018/02/08 17:42
STRUM 18SPRING/SUMMER『BIGINNING』から新作ライダースのデリバリー
が開始になりましたっ
ライダースジャケットがお好きな方には、絶対に見逃してほしくない前季から継続
となるダブルジップライダースジャケットをピックアップ!
【STRUM ストラム ライダースジャケット】STL045-02
ダブルライダース/ドメスティックカーフスキン/地生オイルカーフ
Color:BLACK
Size:M *last one
肩幅44/身幅51/着丈68.5/袖丈65(cm)
Fastener:Raccagni(ITALY)
Price:160000
地生のカーフ牛革原皮を日本国内でクロム鞣しした革を使用。
クロムならではの強さとしなやかさ、カーフならではのトラ柄とキメの細やかさを
併せ持った革です。
オイル仕上げをする事により、弾力があり、柔らかくしっとりとマット感のある上品な
光沢に仕上げています。
昨年10月に入荷後、人気御礼で完売してしまった
【STRUM ストラム ライダースジャケット】STL030-05
ダブルライダース/ドメスティックフルタンニンステア製品染
と同型を使った人気の高いライダースとなります。
まだまだライダースの季節ですので、この季節から愛用していただき、ご自身だけ
のエイジングをお楽しみください!
【注意事項】
皮革業界では、お化粧をした革と言われる、顔料で色を吹き付けたものや、色止め
剤でコーティングしたものなどは、皮革の風合いが損なわれる為、特別な意図が
無い限りSTRUMでは使用しておりません。
基本的には革本来の風合いを生かした、染料で染色したままで仕上げる素揚げの
革を使っております。その為、染着性が弱く、色移りやオイル移りをする事がござい
ますので、着用、保管時は十分ご注意の上、お取り扱い下さい。
製品染め、加工品では、一点一点、職人の手作業の為、製品、部分によって色ブレ、
色ムラ、シミなどがある事がございます。
また、皮革は天然素材の為、同じ革でも、全く同一のものは無く、それぞれの表情、
色が若干異なり、血筋や傷などが見られる事もありますが、使い込む程に艶と味の
増す、革本来の風合いとしてお楽しみ下さい。
※地生とは
以前は生皮のまま取引されていたことから国産の原皮の牛革の事を地生と呼びます。
国内の原皮は時間を掛けて育てている為、繊維組織のキメが細かく、編目のような
独特なシボ感が特徴です。
生後6カ月未満の原皮を地生カーフ、生後6ヶ月~2年未満の原皮を地生キップと呼び
ます。
※鞣し(なめし)について
STRUMでは、基本的にベジタブルタンニンの鞣しの原皮を使っております。
ベジタブルタンニン鞣しとは、植物の渋を使い、時間と手間を掛け鞣す方法で、使え
ば使うほど、柔らかくなり、光沢、味が出てくるのが特徴です。
もう一つの代表的な鞣しとしては、クロム鞣しという鞣し方法があります。
これは、クロム剤を使った鞣し方法で、タンニン鞣しの原皮に比べ、短い時間で鞣す
ことができ、初めから柔らかく、強度が高いのが特徴です。
本日もブログのの内容が気に入った方はブログのブックマークと各CHRONO
オフィシャルSNSへの「イイね」をお願いいたしますm(__)m
今日もご覧いただきありがとうございます。
CHRONO(クロノ)
OPEN 12:00 - CLOSE 20:00
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-5
新星第一ビル別館2F
TEL:06-4802-0011
FreeDial:0120-6245-76
◆◇◆CHRONO-クロノ-SNS◆◇◆
LINE@ 公式アカウントはじめました
LINE IDは「@mzp1025z」となりますので、是非、友達追加してください!
公式Twitter :
アカウント名 CHRONO_RAKUTEN
2018/02/08 12:54
シルバーのインゴッドに熱を加え、捩り、デザインを浮き立たせていくボルテッド
ジュエリーとしてではなく、10数年前に確かにあった古き良きシルバーアクセ
時代に受けた、クロムハーツやガボラトリーやスタンリーゲスに初遭遇した
あの衝撃と感動がボルテッドには今もありますっ!
僕もシグネチャー2をこの2年ほど愛用していますが、ボルテッド特有の硬さ、
重さを一度知ってしまうと手放せません、、、
【BOLTED STUDIOS ボルテッドスタジオ BRACELET ブレスレット】
メンズシグネチャー2バングル
≪https://item.rakuten.co.jp/chrono925/boltedstudios_dp100105/≫
モバイル≪http://m.rakuten.co.jp/chrono925/n/boltedstudios_dp100105/≫
是非、手にしてみて下さい!
手にした人だけが体感できる満足感があります
そして、つい先日、ボルテッドから新たにベルトバックル(プロトタイプ)の画像
が届きました~
僕の愛用する
【BOLTED STUDIO ボルテッドスタジオ Belt Buckle ベルト バックル】
ウェーブ&サンスクエアバックルw/1ピースレザーベルト
価格未定 *お問い合わせください
につづく、第二弾バックル
【BOLTED STUDIO ボルテッドスタジオ Belt Buckle ベルト バックル】
スカルバックル
価格未定 *お問い合わせください
プロトタイプにつき、価格など未定ですが、ご希望の方がいらっしゃいましたら
ブランドサイドに確認いたしますので、是非、ファーストオーナーを目指してみて
下さいね
皆さまからのお問合せ心よりお待ちしておりますm(__)m
是非、2週間後に控えたCHRONO 2018年第一弾トランクショーにお越しください
◆Gaboratory Trunk Show 2017-18◆
日 時: 2018年2月17日(土) 13:00~2月18日(日) 19:00
場 所: 大阪市北区芝田2丁目2-5 新星第一ビル別館2F
当日はレギュラーアイテムをはじめ、トランクショー限定アイテム、
新作そしてスペシャルアイテムが通常では見ることができないほどの質量で並び
ます!
本日もブログのの内容が気に入った方はブログのブックマークと各CHRONO
オフィシャルSNSへの「イイね」をお願いいたしますm(__)m
今日もご覧いただきありがとうございます。
CHRONO(クロノ)
OPEN 12:00 - CLOSE 20:00
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目2-5
新星第一ビル別館2F
TEL:06-4802-0011
FreeDial:0120-6245-76
◆◇◆CHRONO-クロノ-SNS◆◇◆
LINE@ 公式アカウントはじめました
LINE IDは「@mzp1025z」となりますので、是非、友達追加してください!
公式Twitter :
アカウント名 CHRONO_RAKUTEN