記事詳細
2021/02/17 14:54
「ダイヤモンドは何色?」と聞かれて、
まっさきに思い浮かべるのはどんな色でしょう?
たぶん多くの人が「白」か「無色透明」って
答えるのではないでしょうか。
それくらい
「ダイヤモンド=無色透明、白」っていうのは
世界的に共通するダイヤモンドのイメージ。
もちろん日本でもそれは変わらず、
あの無垢で透明なきらめきはダイヤモンドにしかない魅力です。
でも、実は
日本人の女性に似合うダイヤの色は
「無色透明じゃない!」って知ってます??
その背景と、日本人が本当に似合うダイヤモンドカラー教えます。
Q、なんでダイヤモンドといえば無色透明なの?
世界最大のダイヤモンドサイトホルダーであるデビアス社の
広告キャンペーンにより、
日本をはじめ世界中でダイヤモンドは無色透明であるほどいい、
という認識が広まりました。
結果、世界的に求められる(需要がある)ダイヤモンドが無色透明のもの。
それは日本も然り。
だから似合う似合わないにかかわらず、
バイヤーは無色透明のダイヤモンドをメインに買い付けてくるのです。
Q、日本人には無色透明のダイヤモンドは似合わないの?
実は無色透明のダイヤモンド、黄色人種である日本人の肌には似合いにくいのです。
ファンデーションでいうなら白浮きするみたいなニュアンス。
といったら伝わるかしら。
もちろん似合う人もいるけれど、
大多数の日本人にはもっと似合う色のダイヤモンドがあります。
この色がいいという根拠、もしかしたら
毎日、カラーストーンで鍛えられているからこその
審美眼かもしれません。
Q、日本人にほんとうに似合うダイヤモンドの色とは?
日本の女性に合うダイヤモンドの色は?って聞くと
ダイヤモンドバイヤーが薦めてくるのは
ほんのり淡いシャンパンのようなダイヤモンド。
黄みがかった肌の日本人には
本当にこのダイヤモンドが似合う!
ダイヤモンドの色はDから始まるアルファベットで表されますが
そのJ~Mカラーのことを指します。
アンダーN(N以降のカラー)が
イエローダイヤのくくりになってくるので
その寸前!というかなりマニアックな色です。
透明でもなく、かといってイエローでもなく…
なんと言ったらいいのでしょう??
スタッフのひとりにこのダイヤモンドを見せたとき、
「日本酒みたいなとろ~りとした色を持ってますね。」
などと言っていましたが
まさにっ!大吟醸のような
薄く薄くイエローのベールがかかったような色。
ダイヤモンドの良し悪しは
いろいろな基準を総合してで
確かに無色透明のDカラーは稀少です。
でも、色は必ずしも無色透明が似合うとは限りません。
4Cというダイヤモンド基準により
「ダイヤモンドってこうだ!」
っていう固定概念もあるかもしれませんが
ダイヤが大好きな方も、いやぁ今は別に・・・って方も
是非一度ご覧になってみてください。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
ピアスロックミニ 落ちない ピアスキャ...
-
2570円 税込 送料別
-
レビュー数:(43件)
-
ジュエリー工房ベーネベーネカスタマイ...
-
110円 税込 送料込
-
レビュー数:(342件)
-
ダブルロックキャッチ 1ペア ピアスキャ...
-
385円 税込 送料別
-
レビュー数:(29件)
-
限界価格に挑戦 光り輝く 1カラット 18...
-
64680円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
修理用お支払いカゴ※金額につきましては...
-
110円 税込 送料別
-
レビュー数:(90件)
-
数量限定 PT900 アーガイル鉱山産ピンク...
-
86680円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
あす楽 K10YGプレナイトカボション お手...
-
3828円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)
-
限定1本 K18YGアイオライトサンストーン...
-
85800円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
限定1本 K18YGアイオライトサンストーン...
-
81400円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
[8-1]プラチナ900製 ローズカット2.6ミ...
-
67980円 税込 送料込
-
レビュー数:(1件)