記事詳細
2020/02/27 17:30
おはようございます。
バラの家楽天店店長の木村やすはるです。
2月も後半になり気温の高い日も増えてきましたね。
みなさま冬剪定や用土替えなどはお済ませでしょうか?
まだの方はできるだけ早めに行ってくださいね。
ただし根もだいぶ動き始めているので、
用土替えの土は完全には崩さず根鉢のまわりを崩すくらいで
2/3くらいはそのまま残したほうが、失敗も少なく花付きも良くなります。
また、根鉢を崩す場合には冬剪定も合わせて行うようにしてください。
地植えのバラの寒肥がまだという方もいらっしゃると思います。
そんな方におすすめなのが、有機質と肥料をすき込む中耕です。
まずは、バラのまわりの草を取り除きショベルなどで10cm程度かるく耕します。
耕す範囲は株の枝張りと同じくらいを目安にします。
このときに切れた根などは取り除いておいてください。
そこに元肥としておすすめの肥料“プレミアローズオーガニック肥料”400gを均一に撒いていきます。
ただし、株が小さいうちは少なめに撒いてください。
さらに庭土の通気性や排水性などを改善する「極上バラ栽培土のもと」を1袋。
あとは庭土にすき込むだけで完成です。
バラを植えたときにはフカフカに土壌改良しても
月日とともに有機質などは消耗し、通気性排水性も悪くなり
バラにとって居心地の悪い住処となってしまいます。
そこに新たに良質な有機質などをすき込むことで、
通気性排水性が改善され、のびのびと根を伸ばす環境を整える事ができるのです。
見るからに土がフカフカになりバラが喜んでいるのがわかりますね。
簡単な作業ですが1年に1度この中耕をするだけで、
びっくりするぐらいバラの生育が変わってきます!
昨年の花付きや生育が悪かったという方はぜひお試しくださいね^^
ひと月前に紹介したときは小さな芽が膨らんだ状態だった
芽接ぎ新苗たちも新芽がだいぶ育ってきました。
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
特価 バラの家IB肥料 2kg ※土セットと同...
-
900円 税込 送料別
-
レビュー数:(438件)
-
【180サイズ】×3袋★【プレミアローズ培...
-
3840円 税込 送料別
-
レビュー数:(86件)
-
根を育てる肥料 1kg プレミアローズセレ...
-
580円 税込 送料別
-
レビュー数:(29件)
-
【180サイズ】×3袋△【バラの家 培養土】...
-
3300円 税込 送料別
-
レビュー数:(1544件)
-
【Bells More】バラの家 グローフェンス...
-
5980円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
【Bells More】バラの家 グローフェンス...
-
13980円 税込 送料別
-
レビュー数:(1件)
-
『粉状タイプ』【1kg】プレミアローズセ...
-
980円 税込 送料別
-
レビュー数:(59件)
-
鉢底にも!マルチングにも!『魔法のマル...
-
489円 税込 送料別
-
レビュー数:(50件)
-
【Bells More】バラの家 10号鉢用ローズ...
-
2950円 税込 送料別
-
レビュー数:(45件)
-
【粒タイプ】ベニカXガード 粒剤 550g入...
-
1600円 税込 送料別
-
レビュー数:(9件)