記事詳細
2020/10/05 21:37
こんばんわ!木多です。
今日目覚めて最初に見たニュースに愕然としてしまいました。。。
パリ在住のファッションデザイナー、高田賢三さんがコロナウィルスで死去というニュース
「大人になったら、いつかあんなキレイなお洋服が着たいな」
と幼いわたしが一番最初に憧れた、もっとも美しいお洋服であり、
フランス人にもっとも名前が知られている日本人であり、
それまでオートクチュールが中心だったファッション業界に、
プレタポルテ(既製品)が取り入れられるようになった革命的なレジェンドであり、
わたしが知る中で、最もダンディでカッコいい大人の男性。
実は、わたしは何度か賢三さんにお会い、というかお見掛けしたことがあります。
場所は、賢三さんも、わたしも大好きな場所、パリのRestaurant TOYO
シェフの中山トヨさんは、元、賢三さんのお抱えシェフとして腕を振るい、
その才能を賢三さんに見いだされた方です。
パリのRestaurant TOYOの入り口には、
賢三さんが描いたトヨさんの肖像画が掛けられ、来店するお客様を出迎えてくれます。
わたしはなんどもなんども見ているこのトヨさんの肖像画ですが、
賢三さんのトヨさんへの愛情が込められているのが、写真からでも感じ取れませんか?
温かみのある画風に、賢三さんとトヨさんの人柄が伺われますよね。
Restaurant TOYOは、カウンター席があるレストランですが、
カウンターのひとつの席は、賢三シートと呼ばれている、賢三さん専用の席がありました。
キッチンに最も近い、カウンターの一番端っこの席で、
いつもいつも賢三さんはその席で、シェフやキッチンの様子をゆったり眺めながら、
焼酎を飲んでいた姿がまるで昨日のことのように思い浮かびます。
賢三席ではありませんが、わたしが座っていた席からも、シェフの手先や動き、丁寧にお仕事された食材たちがよくみえて、
そんなところもRestaurant TOYOの楽しみのひとつです。
このRestaurant TOYOで賢三さんをお見掛けするまで、
わたしの中の賢三さんは、ファッション通信でみかけるファッションショーのときの勇ましい様子でした。
こんな感じでしたよね??
Restaurant TOYOで見かける賢三さんは、
ハンサムでダンディで朗らかな大人の男性で、
御年81歳には、とうてい見えないカッコよさでした
今年から新たにホームウェアのブランドを立ち上げたと聞いていたので、とても楽しみにしていました。
こんな素敵で才能豊かな方の命を奪ったコロナウィルスが、つくづく憎くて仕方ありません。
高田賢三さん、天国からファッション業界を見守っていてくださいね。
そしてゆっくり安らかに… 心からご冥福をお祈り申し上げます。
すこししんみりしてしまいましたが、気持ちを切り替えていきたいと思います!!!
さて、今日はわたしたちとっても楽しみにしていた日でもありました!!!!
aptを長年ご愛顧いただいている皆さまなら、きっと皆さま喜んでいただけるかしら??
aptの美しいモデルとしても皆様から愛された、原口さんことグッちゃんと、
育休中のタケちゃんが、aptにお買い物に来てくれました!!!!
久しぶりに会ってランチに行こう!!とこの日心待ちしていた、わたしたち。
やっぱり考えることも同じだったみたいで、わたしとタケちゃんの洋服は被るわ、
わたしとタケと吉田さんのジュエリーも被るは、
お楽しみな日に、一張羅を身に付けてくるところが、わたしらまんなおんなじです
現在九州に住んでいるグッちゃんは、aptでのお買い物をすっごく楽しんでくれて、
まぁたくさんお買い上げいただきました!!!グッちゃん、ありがとう
わたしとタケちゃんが、被ってしまったMerletteのブラウスもグッちゃんご購入
こんな3姉妹いかがでしょうか???
3人被ると大迫力
この写真、お客様に撮ってもらっちゃいました。TENさん、ありがとうございました!!!!
Merletteのアイテムって、可愛くってなんか女性ホルモンアップするよね~~~~って大盛り上がり
aptのアイテムは、グッちゃんの似合うもの好きなものがたくさんあるし、
何より好きなもの、似合うもの、持ってるものをみんな熟知しているので、
みんなでキャーキャー盛り上がってお買い物を楽しんでくれました。
今日でグッちゃん半期分のお買い物できたので、次は来春夏シーズンね!!!
さて、今日はまたaptの新しいブランドをご紹介したいと思います。
近年、わたしがバイングするときに常に心掛けているのは、
『aptを通じて、ファッションで社会や地球環境に貢献できること』
aptでお取り扱いするブランドやアイテムは、できる限り環境に配慮したものをセレクトすること。
だからサスティナブル活動を行っているブランドへのアンテナは、常に張り巡らせているつもりです。
今日ご紹介するブランドは、フランス発のスニーカーブランド、
VEJA(ベジャ)
高校生のときからの友人同士のフランソワ・ギラン・モリィヨンとセバスチャン・コップが
フランスで2005年に設立したシューズブランドVeja(ベジャ)
ブランド名のVejaにはポルトガル語で『見る』という意味があり、
生産されたシューズの向こう側には何があるのか
- クラシックでオーガニックということだけではなく、
あくまでそれはスタートラインでありその上にデザイン性や機能性は成立する。
そしてフェアであり続ける -
そんな意味が込められています。
Vejaの製品作りは原材料作りから行われています。
ソールなどで使用するゴムはブラジルのゴム農家と契約し生産されています。
彼らはアマゾンの大自然をテリトリーに密林の中で自然に自生するパームツリーに切り込みを入れて受け皿を取り付け、
乳白色の天然ゴムを採取するクラシックな手法で天然ゴムを集めます。
木から採取した天然ゴムは農家自ら鮮度の高いその日のうちに精製されるので、粘度の高い良質のゴムが生産されます。
原材料の一つのキャンバス・ファブリックは契約したオーガニックコットン農家が一貫して生産しており、
こちらもブラジルの大自然で栽培・生産されています。
また、ランニングタイプのスニーカーなどに使用されているナイロンのファブリックは
日本の開発したリサイクル技術が使用されています。
これは100%リサイクルのペットボトルを原材料に化学処理は一切行わず、
熱処理と物理処理のみで再生品化する特殊な技術です。
こうして作られたモダンでシンプルでオーガニックなスニーカーは機能面でも高く評価され、
母国フランスはもとより世界的に高く評価されています。
今の時代、スニーカーを持っていない方はいないと思うし、何足も持っている方がほとんどだと思います。
その中の一足を、環境に配慮したサスティナブルなスニーカーにして、
そので社会や地球環境に貢献するという選択肢があってもいいのではないでしょうか?
まだまだ日本では知名度があまりありませんが、
ヨーロッパではVEJAはサスティナブルブランドとしてとても評価されています。
VEJAのスニーカーを履いている人は、環境や社会問題を考えている人であるというような見方もされているそうです。
そして何よりなのは、VEJAのスニーカーがシンプルでスタイリッシュであるということも重要なポイントです。
ファッションを楽しみながら、社会や地球環境に配慮することができるをご紹介します!!!
まずは、シンプルな定番モデル。わたしはこれを個人オーダーしました。
潔いまでに超シンプルなデザインですが、スマートな雰囲気がありますよね!!!
VEJA <ESPLAR VJEA002001> col:EXTRA WHITE size:36~41 ¥15,000
※小さめなサイズ感のため、ワンサイズアップがオススメです。
オーガニックコットン農家に技術サポートを提供するブラジルのNGOにちなんで名付けられた<ESPLAR>
VEJAらしいオーセンティックなモデルです。
VEJA <3-LOCK VJEL022279> col:EXTRA WHITE size:36~40 ¥18,000
※小さめなサイズ感のため、ワンサイズアップがオススメです。
レザースニーカーESPLARのベロクロバージョン。
紐を結ぶのが面倒な方にもオススメです!!
VEJA <CAMPO VJCP052195> col:EXTRA WHITE size:36~41 ¥19,000
※小さめなサイズ感のため、ワンサイズアップがオススメです。
chromfree leatherといって、トウモロコシの廃材で作られたエコレザー。
表面はシボ加工で柔らかく軽い履き心地が特徴です。
トリコロールの配色もポップで可愛い一足。
VEJA <SDU VJRR012298> col:TENT JAUNE-FLUO size:36~40 ¥16,000
※こちらは通常サイズで大丈夫です。
VEGAN LEATHERとB-MESHを使用したスニーカー。
VEGAN LEATHERは、動物性レザーの代替品の総称であり、
動物由来の商品を一切含まない素材のことを言います。
B-MESHは、ペットボトルを再生して作られたリサイクルポリエステルで、
通気性と防水性に優れた素材です。
ブラジル、サントアンドレのプラスチックリサイクル工場で、
ペットボトルを粉末状に砕いてポリエステルの繊維に再生します。
VEJAの1足には、ペットボトル3本分が使われているそうです。
VEJAのスニーカーのソールはすべて天然ゴムを使用しています。
アマゾンは地球上で唯一野生のゴムが存在する場所であり、
VEJAは、そこに住む人々から直接ゴムを仕入れているそうです。
採取したゴムの樹液はブラジリア大学が開発した技術でゴムシートに変換し、
シートは直接VEJAの工場に送られます。
こんな風にVEJAは、工業的中間プロセスを削除することで、
VEJAに関わるすべての労働者が直接高い収入を得るプロセスを構築しているのです。
どんどん破壊が続く地球環境に、わたしたちができることはわずかな、些細なことかもしれません。
それでも何もしないで、何も考えないで、物を買い、身に付けるのではなく、
購入しようとしているものが、身に付けるものが、どんなところで作られ、どんな影響があるのかを知ることができたら、
何十年後、100年後、何百年後には、何か変わっているかもしれません。
aptにできることは、そんな意識を持ってセレクトしたものを、
皆様に自信もってご紹介していくことだと思っています。
これからも社会や環境に配慮したブランドやアイテムをご紹介できるように、頑張りますね!!!!
ただ今楽天お買い物マラソン開催中です!!!!!
今夜オフィシャルサイトで、manipuriとLe Pivotが販売スタートです!!!!
-
このお店で1週間以内に売れた人気アイテム
-
【再入荷】MOTHER マザー クロップド レ...
-
31900円 税込 送料込
-
レビュー数:(6件)
-
【40%OFF】ASAUCE MELER アソースメレ A...
-
21120円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】ALWEL オルウェル 七分袖ハイ...
-
7260円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】TICCA ティッカ TBKA-361 リ...
-
8580円 税込 送料別
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】CT plage シーティープラージ...
-
12540円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】TICCA ティッカ TBKA-101 3WA...
-
47520円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】【アプト別注】HIMALAYAN CAS...
-
31020円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】【アプト別注】HIMALAYAN CAS...
-
25080円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】FABIO RUSCONI ファビオルス...
-
15180円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
-
【40%OFF】DEMYLEE デミリー 3210500015...
-
15180円 税込 送料込
-
レビュー数:(0件)
コメント 2件
2020/10/05 21:54:24
原口さん!
MTさん
原口さん、今年のお正月に福岡のバーニーズでお見かけしましたー。綺麗な人がいるなーと思って見たら、よくブログで拝見してた原口さん!思わず、声をかけそうになりましたが、よく考えたら怪しいな(^^;;と思いやめました。やはり、九州にいらしてたんですね。
マーレットのブラウス、3人3様で皆さんお似合いで素敵ですね!
2020/10/06 13:24:59
MTさま コメントをありがとうございます。
aptさん
MTさま コメントをありがとうございます。
そうなんです!原口さん、今は九州地方にお住まいです♪
いつもブログで顔を見知っていると、なんだか知り合いのような気分になっちゃいますよね(^-^)
マーレットのブラウス、木多もタケちゃんも、そして原口さんもみんな違う魅力で着こなしていました!今の時期はもちろん、冬場も中にタートルニットを入れて着れるのでとてもオススメです♪♪
- コメント入力欄
-
書き込みに際しては店長の部屋規約の禁止事項や免責事項をご確認ください